
涙に濡れるシーンも心配なし!
華やかな目もとをナチュラルに再現する優れモノ
今や3人に2人の花嫁がマツエクを選択する時代に。感動的なシーンで目もとが真っ黒、つけまつげがズレていないか心配・・・なんて余計な気を遣わずに、メイクが崩れる心配がないことがいちばん理由。マツエク未経験の人は「いきなり付けても大丈夫なの?」と心配になるかもしれないけれど、1カ月前を目途に一度リハーサルをすると不安を払拭できるのでおすすめ。実際、アンケートによると先輩花嫁の約半数がリハーサルをしていたみたい。デザインの仕上がりや肌との相性を事前に確かめて、万全の態勢で当日を迎えよう。
また、当日に付ける本数は、ナチュラルに目力アップできる100本前後が人気。続いて120本以上も人気で、80本など少ない本数を付ける花嫁はかなり少数派。「横顔の写真でまつげがくるんと上向きでよかったです!」という声もあるように、やはり華やかな印象と写真映えのよさから本数は多い傾向にあるみたい。予算は1回につき1万円以内が多く、リハーサルを含めて2万円前後が相場と言える。

先輩花嫁の声
・下まつげエクステをしました。泣いてもマスカラのように落ちることが無いのでよかったです(ぎょぴ姫さん・27歳)
・80本は相当少なかった。普段つけないから感覚がわからず、後悔・・・(あべはるさん・27歳)
・つけまつげよりも自然に長く見せることができて、ちょっとうつむいた写真もキレイに撮れているのが嬉しいです(紬さん・31歳)
・つけまつげと迷いましたが、取れたりする心配が嫌だったのでエクステにしました。泣いても気にせずいられて、取ったり外したりする煩わしさもなく楽でした(きらてぃあさん・37歳)
・上まつげは1週間前、下まつげは3日前に施術をしてもらった。下まつげは抜けるのが早いらしく、それを知らなかったので驚いた(gakoさん・35歳)
・泣いても笑っても目もとのお化粧が崩れない! 自然体でのびのびした表情でいられます。エクステが初めての人は何度か付けて、感覚を確かめることが必須だと思います(ミキティさん・36歳)
本番前のリハーサルは必須!
メイクに合わせたマツエクで写真映えフェイスに
黒目の上に長さを出すキュートなデザイン、目尻を長くするセクシーなデザインなど、当日なりたいイメージに合わせてアイデザイナーに相談を。当日のヘアメイクの担当者にも「マツエクを付けること、本数、デザイン」を伝えておくと、とってもスムーズ。印象的な目もとで一生の記念になる一枚を残そう。