新生活を手づくり!今春はDIY女子デビュー


  1. オズモールTOP >
  2. 新生活を手づくり!今春はDIY女子デビュー

東京女子ナビ

東京女子のホンネとトレンドをナビゲーション

Trend Recommend

二子玉川に注目のDIYショップが誕生!
手づくりで始める、おしゃれな新生活

新生活がスタートして、新しい目標や趣味を始めてみてはいかが? 編集部がオススメするのは、ここ数年注目されている“DIY”。大掛かりなものをイメージして、女子にはちょっと・・・と思ったら大間違い! ここ東京に、初心者でも気軽に参加できるワークショップを開催しているお店が続々誕生していて、この春には、おしゃれな街・二子玉川にDIY・手づくりをテーマにしたショップが2店舗オープン。どちらも人気の商業施設に誕生するから、ショッピングの際に立ち寄れて嬉しい。生活を彩るアイテムを“手づくり”して、新シーズンを楽しもう!

二子玉川に注目のDIYショップが誕生!手づくりで始める、おしゃれな新生活
Trend Report

二子玉川の人気ショッピングスポット2施設に
女子にぴったりのDIYショップが誕生!

  • 初心者も経験者も楽しめる!
    ワークショップが豊富の新スポット

    4/24OPEN  DIY FACTORY FUTAKOTAMAGAWA

    4/24OPEN  DIY FACTORY FUTAKOTAMAGAWA

    [左上]スタイリッシュな店舗は、リノベーション・オブ・ザ・イヤー2014を受賞したデザインオフィス9が手掛ける [右上] スタイリッシュな空間には、DIY用品が数多く揃う。 [左下]アンティーク調に仕上げたいときに最適の「ターナー色彩 ミルクペイント 水性塗料」864円(200ml)、1620円(450ml)。牛乳みたいなラベルがとってもキュート! [中央下]材料も製作もすべてジャパンメイドの工具箱「cotetsu」2980円。ピンクやイエロー、ホワイト、グリーンなど全8色。持ち運びに便利なサイズ感 [右下]日々開催されるワークショップも楽しみ!写真はお部屋やオフィスを明るくしてくれるセメントプランター

    2015年4月24日(金)に開業する二子玉川ライズ・ショッピングセンターの新商業施設「二子玉川ライズ S.C. テラスマーケット」に、大阪で人気の「DIY FACTORY FUTAKOTAMAGAWA」が東京初進出! “DIY”を体験できるこちらのお店では、初心者から経験者まで楽しめるワークショップが数多く開催されるそう。グリーンが映えるセメントプランターなど、女子が楽しめるものもたくさん。初対面同士でも気軽に話せる雰囲気だから、共通の趣味を持つ友達をつくれるかも。また、アイテムが豊富に揃っていて、ものづくりをしたい気持ちに火がつきそう! カラフルな工具箱やかわいいラベルの塗料など、見ているだけでもワクワク。

  • ショッピングの帰りにものづくり!?
    初心者女子に嬉しい“手ぶらDIY”

    3/6OPEN tukuriba

    3/6OPEN tukuriba

    [左上]緑に囲まれたショップ。会員限定で使用できるコーヒースペースも完備 [右上]居心地のいいワークスペース。会員登録(無料)をして公式サイトから予約を。女性らしさを感じるかわいくておしゃれな空間だから、作業もはかどりそう [左下]タイルクラフト「オリジナル鍋敷き」3780円のワークショップは、約2時間で完成。カラフルなタイルでキッチンのアクセントに♪ 4月の開催日は、4/23(木)と4/30(木)。申し込みは、公式サイト・ショップ・電話(TEL.03-6870-3636)で [中央下]重くて敬遠してしまいそうなノコギリなどの工具も、tukuribaのオリジナルならとっても軽く切れやすくて女性向け! 価格は5000~7000円程度。 [右下]木材が豊富に揃うので、棚やテーブルをつくるのに便利。価格は700円~

    2015年3月、玉川髙島屋S・Cガーデンアイランド1階にオープンした「tukuriba」。“初めての女性でも始められるDIY”がコンセプトなだけあって、DIY初心者の女子に嬉しいことだらけ。木材や塗料など材料はすべて購入でき、ワークスペースのレンタル(1時間1080円/延長料金30分540円)をすれば、ノコギリやドライバーなどの工具は無料で貸し出しをしてくれて、必要なもの、製作場所はすべてその場で揃う=“手ぶら”でOK! スタッフは主婦を中心とした女性が多く、わからないことがあれば質問してみて。ワークショップでは、工具の使い方を丁寧にレクチャーしてくれるから、まずはこちらに参加してみてはいかが?

まだある! かわいくって、おしゃれなアイテムを手づくり
人気ショップのワークショップを体験しよう

  • OnJapan CAFÉ

    日本がテーマの隠れ家カフェで
    朝活×話題の“テラリウム”づくり

    2014年11月オープンした、“ニッポン”がキーワードの「OnJapan CAFÉ」。壁一面に並べられた書籍や掛け軸が飾られ、和モダンな雰囲気を感じさせるこちらのカフェでは、今話題のDIY「テラリウム」を手づくりできるワークショップを開講。テラリウムは、植物などの生物をガラス容器に入れて栽培するもので、「URBAN GREEN MARKERS」のキットを使って、制作できる♪ まずは、どんなものをつくるか完成予想図を描くところからスタート。描き終えたら、用意されたカラフルな砂や貝殻、ウッドチップを使って、テラリウムを完成させて。スタートが7:30で朝ごはん付きだから、朝活にぜひ! ほかにもワークショップを随時開催。詳細はHPへ。

    [上]テラリウムの次回ワークショップは、4/23(木)に開講。申し込みは、公式サイトかショップスタッフまで。「URBAN GREEN MARKERS」を立ち上げた、宮城県石巻市出身のプロデューサー・新田拓真さんが講師なのも嬉しい。ワークショップでは、こだわりのお茶がふるまわれる。 [左下]インパクトのある掛け軸やおしゃれな本棚など、和と洋のテイストがマッチングして、居心地のいい空間 [右下]日本をテーマにしたカフェメニューも充実。ヘルシーで女子に人気の「福島県 納豆とマグロ、野菜漬け丼」1100円など。ランチでは、サラダバー&ドリンク付き

    OnJapan CAFÉ
  • Hacoa WEDDING

    優しい木のぬくもりを感じる
    ナチュラルなウェディングアイテム

    結婚を予定している女子や、結婚する友達へのギフトにぴったりのワークショップがこちら! ものづくりをテーマとした「2k540 AKI-OKA ARTISAN」内にある「Hacoa WEDDING」では、世界にひとつだけのウェディングアイテムをつくることができる。「フォトフレーム」は、好みの木製パーツを選んで組み立てて、好きな色を塗るだけだからとってもカンタン! 「リングピロー」も一見難しそうに感じるけれど、手芸や工作で接着に使うグルーガンで、造花やリボンを組み合わせればOK。むしろ組み合わせを考えることに時間が掛かってしまうかも。少人数で、スタッフが丁寧に教えてくれるから、気軽に体験してみて。

    [上]バターミルクペイントで色を塗って完成!両親へのギフトに2個つくる人も多いそう。制作時間は約90分程度。「スクラップ風フォトフレームづくり」3000円 [左下]ナチュラルな雰囲気の店内。引き出物や贈り物など数多くのウェディングアイテムが並ぶ。ワークショップの詳細・予約は公式サイトから [右下]「木製トレイのリングピローづくり」は6480円で、制作時間は90~120分程度。5月のワークショップでは、木製のかわいいパーツを使用したヘアゴムづくりを開催

    Hacoa WEDDING
Let’s try the trend
  • DIY FACTORY 二子玉川店

    • 東京都世田谷区玉川1-14-1二子玉川ライズ S.C. テラスマーケット2F
    • 営業時間/10:00~21:00
  • tukuriba 本店

    • TEL.03-6870-3636
    • 東京都世田谷区瀬田2-32-14玉川髙島屋S・Cガーデンアイランド1F
    • 営業時間/10:00~20:00
  • OnJapan CAFÉ

    • TEL.03-6434-1228
    • 東京都渋谷区神宮前 6-8-1 セレンディピティ1F
    • 営業時間/8:00~22:00(LO 21:30)、土・日・祝10:00~21:00(LO 21:30)  ※営業日や営業時間は変更の場合あり
  • Hacoa WEDDING

    • TEL.03-6803-2574
    • 東京都台東区上野5-9-23 AKI-OKA ARTISAN C-1
    • 営業時間/11:00~19:00 水定休

撮影/三浦一仁(DIY FACTORY FUTAKOTAMAGAWAアイテム、tukurba)、米山典子(Hacoa WEDDING、OnJapan CAFÉ) 取材・文/ヤマシタ エミ

向上アンケートdeプレゼント

OL生活向上委員会で当てよう10のプレゼント

INFORMATION

MOBILE

OZmallmobile
『OZ』の厳選情報を詰め込んだ携帯サイト(会員無料/通信費別途)

ページTOP

TOP