2023年しし座下半期の総合運、パートナー・家族・友人・職場の同僚との運勢や付き合い方をチェック!
【しし座の基本性格】
百獣の王たるしし座は人に弱みを見せることをよしとしません。たとえ不安を抱えていても周囲の期待に応え、堂々たる姿を見せようとする人です。また、平凡な日常よりは不安定でもドラマティックな日々を好むタイプです。
【しし座の下半期総合運】
2023年下半期は、まわりの人から大きな期待を寄せられる予感。重要な仕事を任せてもらえたり、リーダーに大抜擢されたりと、チャンスが次から次へと舞い込んでくるでしょう。
ただ、周囲から認めてもらえて嬉しい反面、「きちんと期待に応えなければ」というプレッシャーと戦うことにもなりそうです。しかし、今のあなたには困難を跳ね除けるだけの力が備わっているはず。自分を信じて、思いきって飛び込んでいきましょう。
同時に、責任感が強くなりすぎるときなので、全部をひとりで抱え込まないように。キャパシティを超えそうなときには、上手に仲間を頼りましょう。
また6月から10月という長期間、愛情の星・金星が獅子座に滞在し、あなたの魅力を高めます。そもそも獅子座は、自己表現に長けている星座。自分の見せ方を熟知していて、状況に応じて「演じる」ことができるのです。夏から秋にかけては、そんな長所を最大限に活かせば、多くのチャンスをつかめるでしょう。
【相性の良い人・悪い人】
あなたがお手本にすべきは、真面目にコツコツと努力を積み重ねている人。あるいは、さまざまな経験をもつ人生の先輩です。頑張りどきを迎えている今のあなたを、「遊びにいこう!」などと誘惑してくる人には気をつけましょう。
【パートナーとの運勢・付き合い方】
「ちゃんとしてよ!」と、まるでパートナーの親になったかのようにあれこれ口を出したくなってしまうかも。嫌がられて距離を置かれないうちに、意識して改善しましょう。
一方で、関係性の見直す機会が訪れる可能性が。まだ恋人同士なら夫婦になるために、夫婦ならこれからの生活を見据えて、真剣に話し合えそうです。ここで遠慮や妥協をすると、あとでトラブルの原因に。たとえ全部が思い通りにならなそうでも、きちんとあなたの考えは伝えておきましょう。
【家族との運勢・付き合い方】
家族内であなたのパワーが強まる暗示。要望が通りやすくなりますが、その陰で家族は我慢を強いられているかもしれません。のちにトラブルにならないためにも、パートナーや子供に対する配慮を忘れないようにしましょう。
一方で、どうするべきかなかなか結論が出なかったことに関しては、あなたの一声で解決する可能性が。滞っている問題には、率先して取り組むようにしてください。先頭を突き進むあなたを、家族は頼もしく感じるはずです。
【友人との運勢・付き合い方】
『親友』と呼べるような友人ができる予感。趣味嗜好が似ていて、どれだけ一緒にいても疲れを感じないはず。ふたりで過ごす時間が心地良すぎて、気がつくとこの1カ月親友としか会っていない・・・という状況になる可能性も。
「気の合う人がひとりいればいい」と考えるなら、このままでも問題ありません。しかし、もっといろいろな人と出会いたいのなら、適度な距離感を保ったほうがいいでしょう。お互いに依存しすぎないよう、気をつけて。
【職場の同僚との運勢・付き合い方】
『報告・連絡・相談』を徹底することで、同僚との絆が深まる暗示。小さなトラブルだと、つい「これくらいなら伝えなくてもいいだろう」と思ってしまいがちですが、自己判断せずしっかりとグループ内で共有を。ほかの誰かが同じようなミスをするのを未然に防ぐことができ、部署内の連帯感が高まるはず。
また、休憩時間などに雑談をしていると、いい企画が浮かぶかも。ぼんやりとアイデアが思いついたら、同僚に聞いてもらうのがおすすめ。
教えてくれた人:鏡リュウジさん
- プロフィール
- 1968年、京都生まれ。心理占星術研究家であり、翻訳家としても活躍している。占星術の第一人者で、一般女性誌の占い特集では欠くことのできない存在。
【特集】2023年下半期12星座占い<人間関係のトリセツ>
世の中が大きく変わり、自分自身を取り巻く環境や価値観も変化。そんな中、人との付き合い方や距離感に悩む人も増えたのではないでしょうか。家族や友人、職場の同僚やパートナーなど、誰と、どんな関係を築いていければ、私は幸せだと感じるの? そこで人気の占い師・鏡リュウジさん監修による2023年下半期の星座占いを“人間関係のトリセツ(取扱説明書)”としてご紹介。