2023年てんびん座上半期の総合運、パートナー・家族・友人・職場の同僚との運勢や付き合い方をチェック!
【てんびん座の基本性格】
てんびん座は心に揺るぎない秤を持ち、誰にでも優しく、同時に誰に対してもさりげない厳しさを見せる星座です。ただ、平等であろうとする分、優柔不断になってしまうことも。また、美的センスでは12星座随一ともいえる感性の持ち主です。
【てんびん座の上半期総合運】
あなたにとって2023年上半期は、自分の中に眠る情熱と向き合う年になるでしょう。とくに、年明けから約3ヶ月の間は、いつになく挑戦的な意欲がわき上がってきます。
いつもなら周囲の意見や流れを参考にしつつ、状況を見て少しずつ行動に移していくタイプのあなた。ただ、この時期だけは例外で、「今すぐに動きたい」「早く状況を変えていきたい」という気持ちが強くなり、いつもの自分らしくない突発的な行動をとってしまうかもしれません。もしかすると、その結果が思わしくないものになるかもしれませんが、気を落とさないでください。
本来は慎重派でバランス感覚に優れたあなたが衝動的に行動するほど、その熱量には大きな価値があるのです。「自分にとって何が大切なのか」「これからどんな道に進みたいのか」など、これまで無意識に抑え込んでいたことがはっきりするでしょう。迷ったときは、あなたの中にわき上がる意欲と直感を活かすと、後悔のない選択ができるはずです。
【相性の良い人・悪い人】
交友関係が広い人がそばにいたら、その人がどんな風に人脈を広げているのかよく観察し、技を盗んで。あなたも多くの良縁に恵まれるはず。いつも不機嫌そうにしている人と一緒にいると、気を遣いすぎて疲れてしまいそう。
【パートナーとの運勢・付き合い方】
パートナーに対して、強気に出てしまいがちなとき。相手の優しさに甘えているうちにだんだんとワガママになり、気づけばパートナーを振り回してしまっているかもしれません。そんな態度を顧みなければ、最悪の場合愛想を尽かされてしまうかもしれません。
離れたくないのなら、思いやりの心を忘れないようにしましょう。5月中旬からは、じっくりと愛を深める期間に突入。急激な変化こそ少ないものの、しっかりと心の距離は縮まりそうです。
【家族との運勢・付き合い方】
「ちゃんと片づけて!」「きちんとご挨拶しなさい!」と、家族に対してつい厳しく接してしまいがちなとき。あなたがピリピリしていると、家庭内の雰囲気も悪くなってしまうので注意しましょう。
すぐに叱るのではなく、どうしてそうなったのか理由を聞いてみると意外な発見がある可能性も。根本から見直して改善すると、怒る回数も減り、家庭内に平和が訪れるはずです。どうしてもうまくいかないときは、祖父母や親などからアドバイスをもらってみては。
【友人との運勢・付き合い方】
「何か楽しいことをしたい!」と、あなたが主催者になって飲み会などのイベントを企画することが多くなる予感。あなたを中心に結束力が高まり、友人同士で結婚したり起業したりといった、素敵な話も舞い込んでくる可能性大。人脈も広がり、実りの多い半年間になりそうです。
ただし、交友関係が金銭面に悪影響を及ぼす暗示があるので要注意。いくらみんなに慕われているのが嬉しくても、赤字になるほどおごらないように気をつけましょう。
【職場の同僚との運勢・付き合い方】
同僚のささいな言動に、「どうしよう、嫌われたのかも」と不安になってしまいがち。常に周囲の顔色をうかがいながら仕事をしていては、作業効率も落ちてしまいます。少しでも不安なことがあれば、早めに話し合いの場を設けるとトラブルを回避できるでしょう。
また、2023年下半期からは多くのチャンスが舞い込む暗示もあるので、今のうちに仲間を作っておくことも大切です。気になる人がいるのなら、あなたから積極的に交流を。
教えてくれた人:鏡リュウジさん
- プロフィール
- 1968年、京都生まれ。心理占星術研究家であり、翻訳家としても活躍している。占星術の第一人者で、一般女性誌の占い特集では欠くことのできない存在。
【特集】2023年上半期12星座占い<人間関係のトリセツ>

世の中が大きく変わり、自分自身を取り巻く環境や価値観も変化。そんな中、人との付き合い方や距離感に悩む人も増えたのではないでしょうか。家族や友人、職場の同僚やパートナーなど、誰と、どんな関係を築いていければ、私は幸せだと感じるの? そこで人気の占い師・鏡リュウジさん監修による2023年上半期の星座占いを“人間関係のトリセツ(取扱説明書)”としてご紹介。