銀座の老舗店から最新スポットまで|銀座のおでかけ情報

東京女性に人気不動のおでかけエリア・銀座。100年以上続く老舗店から、新しい風が吹く商業施設や百貨店まで。伝統と東京の最先端が共存する銀座で、新しい発見を探しに行こう。銀座の人気ランチや手土産スイーツ、ニューオープン情報まで、銀座の魅力をあますところなくご案内。
更新日:2021/06/18
銀座エリアのNews&Topics
編集部が足を運んで厳選!
OZで予約できる銀座のレストラン
いつもの食事や普段のデート、女子会ランチに記念日ディナーまで。あらゆるシーンごとに、編集部が実際に足を運んでレストランを厳選しました。いつでもWEB予約可能で、OZ限定のお得なプランが勢ぞろい!
スイーツ&お弁当も!
銀座の名店の味をテイクアウト
数量限定のホテルのスイーツや銀座の名店フルコースが、自宅で楽しめるテイクアウト。「OZのレストラン予約」掲載プランなら、24時間WEBで事前予約できるから、売り切れの心配もないし、受け渡しもスムーズ。銀座エリアに立ち寄るついでに、名店の味を予約して、おうちで楽しもう。
リアルタイムで更新!人気ランキングTOP3
銀座エリアで口コミ上位の人気プランをリアルタイムで紹介。ランチやディナーほか気になるプラン満載なので、ぜひ参考にして。
限定品も!銀座エリアで買える手土産
接待のビジネス手土産、お盆や年末の帰省土産は、洋菓子から和菓子まで幅広く揃う銀座駅におまかせ。銀座エリアで買えるお土産をリサーチしました。百貨店・商業施設の定番手土産から、人気の最新おもたせスイーツまで、幅広くチェックしてお気に入りを探そう。
銀ぶらでめぐりたいアンテナショップ
銀座・有楽町エリアは、アンテナショップのメッカ。有楽町の東京交通会館内にひしめくショップをはじめ、銀座では1~2丁目中心に点在する。アンテナショップめぐりを目的にこのエリアを訪れるのはもちろん、銀ブラついでに立ち寄ろう!
銀座エリアの施設一覧
世界が注目するラグジュアリー空間
世界クラスのラグジュアリーブランドと注目グルメが集まる商業施設として、銀座中央通りに面する銀座6丁目に誕生したGINZA SIX。銀座エリアの複合施設として最大級の広さを誇る空間には、ファッション、ライススタイル、フードなど多彩なジャンルの241店舗が集結。
GINZA SIX
住所/東京都中央区銀座6-10-1
営業時間/ショップ:10:30~20:30、レストラン:11:00~ 23:00※店舗により異なる、GINZA SIX ガーデン(屋上庭園):7:00~23:00、銀座パサージュ(中央通りと三原通りをつなぐ館内通路)7:00~23:30
感度の高い女性を幸せにするショップがずらり
銀座の大型商業施設「東急プラザ銀座」。東急百貨店が手がけるセレクトショップ「HINKA RINKA」のほか、日本初出店を含む大充実のカフェ・レストラン、ロッテ免税店銀座、東急ハンズの新業態「HANDS EXPO」も入るなど、ニュースがもりだくさん。
東急プラザ銀座
住所/東京都中央区銀座5-2-1
営業時間/ショッピング・カフェ・サービス(1F~9F)11:00~21:00 レストラン(10・11F)~23:00 ギンチカマルシェ~23:00(B2F)~21:00(B1F) キリコラウンジ(6F)~23:00 日・祝~21:00 キリコテラス(RF)~21:00 ※一部営業時間が異なる店舗あり
“上質な日常”を発信し続ける銀座三越
2017年春、紅茶のセレクトショップ「GINZA ティー」につづき、ショコラのセレクトショップ「GINZA ショコラ」がオープンするなど、進化を続ける銀座三越。創業1673年、日本を代表する老舗百貨店の魅力をスタッフにインタビュー。
銀座三越
住所/東京都中央区銀座4-6-16
営業時間/10:30~20:00、レストラン11:00~23:00
常に新しいことにチャレンジする松屋銀座
銀座の老舗百貨店としてお馴染みの松屋銀座。「手土産の松屋」と言われる常に注目の食品フロアや、毎月開催している展覧会は女性の心をつかんで離さないものばかり。今や当たり前のバーゲンセールも日本で初めて採用したといわれ、老舗といわれる所以もご紹介。
松屋銀座
住所/東京都中央区銀座3-6-1
営業時間/ショッピング10:00~20:00、8F「レストランシティGINZA」11:00~22:00(LO21:30)※一部店舗を除く、8F「松屋トラベルサロン」11:00~19:00
銀座の街並みを眺めながら心地よいおもてなしを
東急ハンズ銀座店も入る「マロニエゲート銀座1」と、プランタン銀座から生まれ変わった「マロニエゲート銀座2&3」からなる「マロニエゲート銀座」。有楽町方面から銀座をめざすときの入り口に位置し、働く女性のためのアイテムはもちろん、レストランも充実。
マロニエゲート銀座
住所/マロニエゲート銀座1/東京都中央区銀座2-2-14 、マロニエゲート銀座2&3/東京都中央区銀座3-2-1
営業時間/マロニエゲート銀座1/ショッピング11:00~21:00 レストランは~23:00、マロニエゲート銀座2&3/11:00~21:00
ずらりと並ぶカラフルな文房具やコスメ
“大人のカップルが楽しめる上質な空間”をコンセプトに開業した「銀座ベルビア館」。デートにもぴったりのグルメフロアをはじめ、「銀座ロフト」もオープンし、トータルでライフスタイルを提案する空間にリニューアル。
銀座ベルビア館
住所/東京都中央区銀座2-4-6
営業時間/ショップ・サービス11:00~21:00、レストラン11:00~23:30 ※店舗により異なる
感性を刺激する上質空間で新しい自分に出会える
ファッションから雑貨、コスメまで、おしゃれ上級者御用達のショップが集結する商業施設「ルミネ有楽町」。いつもと違う私をめざせるワンランク上のアイテムが揃うのはもちろん、デイリーに使えるアイテムも手に入れられるのが嬉しい。有楽町駅からすぐというアクセスのよさもポイント。
ルミネ有楽町
住所/東京都千代田区有楽町2-5-1
営業時間/11:00~21:00 ルミネ1/8Fレストラン~23:00(フード22:00LO、ドリンク22:30LO) ※一部営業時間が異なる店舗あり
臨場感と迫力がスゴイ!世界に誇る劇場空間
明治22(1889)年、木挽町に誕生して以来、大正、昭和、平成に渡り多くの歌舞伎ファンに愛されてきた「歌舞伎座」。その歩みはまさに近代日本の演劇史そのもの。劇場は何度も建て直され、高層のオフィスタワーを併設した現在の姿は、平成25年に開場した5代目。
歌舞伎座
住所/東京都中央区銀座4-12-15
編集部が足を運んで厳選!
OZで予約できる銀座のビューティサロン
編集部が実際に足を運んで厳選した、おしゃれで上質な銀座のヘアサロン。OZなら24時間WEB予約OKで、10%以上オフのお得なプランやリピーター特典も。いつものメンテナンスからデート前のおめかしに。
記念日デートやお泊まり女子会に
OZで予約できるシティホテル
恋人や夫婦の記念日ステイや、女友達との女子会お泊まりまで。非日常のひとときを過ごせるシティホテルを編集部がセレクト。OZ限定の特別プランや豪華アメニティ付きプランが多数!
日付から探す!銀座のイベント&ニューオープン情報
おでかけ日:
銀座に関するInstagram投稿
Instagramにハッシュタグ「#銀座」&メンション「@ozmallok」をつけて投稿すると本ページに掲載。みんなの銀座を切り取った1枚をチェックして、銀座の隠れた魅力を発見して。
illustration/tent
【銀座ってどんな街?】老舗のデパートが並び、東京を代表する高級商店街として有名な銀座。東急プラザ銀座の話題のレストランや、銀座三越、松屋銀座のデパ地下グルメや手土産スイーツなど、百貨店やデパートなどの新着ニュースもご紹介。オズモール編集部が厳選した銀座の美味しいお店や記念日や女子会で行きたいディナー、銀座で働く女性に聞いたランチのランキングなど、グルメ情報も満載。週末に行けるイベントやフェアも随時更新予定なのでお楽しみに。