路地裏におしゃれなNEWカフェを発見!独自のスタイルに注目の“池袋”カフェめぐり
2015年1月6日(火)17:00コメント 077

オープンラッシュが続く東京のカフェシーン。居心地いいのはもちろん、それぞれにスタイルが違うからこそ、カフェめぐりはやめられない! 今回は、新しい商業施設のオープンが目につく池袋。カフェに目をやると、路地裏や、今まであまり注目されなかったエリアにも新店が登場し、独自のスタイルを展開。1 軒1 軒違う時間を味わいながら、カフェからカフェへと渡り歩きたい。
イマドキのタイ文化を楽しく伝えるカフェ
2014年2月OPEN 池袋 ドゥアン・ダーオ

木製の扉を開けると、カラフルなタイ雑貨が目に飛び込んでくる。タイ好きな女性店主が開いたカフェは、丁寧に作るタイ料理と現地で買い付けてきたアートな雑貨が所々に飾られている。まるで、友達の家に遊びに来たような居心地のいい空間で、タイを身近に感じられる。
上)グリーンカレー(本日のお惣菜とドリンク付き)1300円 下)木製の家具とカラフルな雑貨がミックスされたインテリア
ベジ初心者にも本当においしいヴィーガン料理
2014年2月OPEN 池袋 AIN SOPH. Soar

吟味した素材を使用したヴィーガン料理とスイーツが楽しめるお店。クセがなく食べやすい味わいのヴィーガン料理は、マフィンやグラノーラも店内で手作り。おみやげにスイーツを購入するファンも多い。縦に長い造りの店内は、白で統一されたクリーンなインテリア。
上)広々とした店内には、木製の雰囲気のある家具が並ぶ 下)全粒粉パンケーキランチ1620円(土・日・祝は1944円)
お寺の境内のカフェで心までほぐれる時間を
2014年5月OPEN 椎名町 赤門テラス なゆた

「赤門テラスなゆた」は、500年続く金剛院の境内の中にあるカフェ。人がつながれる場所にしたいと2階にあるスペースでヨガや写経が行われ、ゆるやかに地域と人とがかかわり合っている。ガラス張りの店内では、境内の緑が見渡すことができ、静かなひとときを送るのにぴったり。
上)抹茶のチーズケーキ(ドリンク付き)700円 下)木製のテーブルが並ぶすっきりとした空間。ベビーカーでの利用も可能
街角に佇むかわいいお店でケーキとお茶を
2014年3月OPEN 池袋 Patisserie MARIAGE

ベルギーやルクセンブルクで修業したオーナーが作るケーキは、本場さながらの華やかな見た目と味わい。カフェでは、ケーキはもちろんパスタやハンバーグといったランチもいただくことができ、女性を中心ににぎわっている。2階には靴を脱いでリラックスできるスペースもあり。
上)ゼブラ518円。アールグレイ648円。ケーキと飲み物はセットで200円引き 下)2Fは、飾り窓の付いたメルヘンチックな空間
味のあるビルの趣とデザインされた家具が融合
2014年5月OPEN 東池袋 kakululu

古いビルをリノベーションした独特の佇まいと木製のデザインされた家具がマッチした大人の空間。インテリア、料理、音楽などをオーナーがジャンルを問わずにチョイス。ボサノバやクラシックなどがかかる中で、ブラジル料理である「ムケッカ」や西東京にある「百豆」(ももず)のコーヒーなど、こだわりのメニューが楽しめる。優しい照明のもと、くつろぎのひとときを。
上)2Fの一角にある本棚はオーナーがセレクト。自由に読むことが可能 下)ムケッカ1080円。ランチタイムはコーヒー、サラダ、ドリンク付き