30周年のスーパーマリオブラザーズがTOWER RECORDSのカフェやダイニングとコラボ
2015年6月22日(月)17:00コメント 105

人気のテレビゲーム「スーパーマリオブラザーズ」が今年で発売から30年を迎えるそう。そこで、「TOWER RECORDS(タワーレコード)」で、2015年6月22日(月)~7月5日(日)の2週間開催される「SUPER SUMMER SALE」とコラボレーションして、さまざまな施策や企画を行うという。そんな企画のひとつでスーパーマリオブラザーズ初のコラボカフェが期間限定オープンすると聞き、どこでどんなメニューを楽しむことができるのか、タワーレコード広報担当の伊早坂さんに教えてもらった。
今回のコラボメニューは、「TOWER RECORDS CAFE」の渋谷店(6/23~7/1)と表参道店(6/22~7/5)、恵比寿にある「TOWER DINING」(6/22~7/5)の3店舗で提供され、それぞれの店舗で異なるメニューを味わえる。写真の「マリオ・ラテ」(700円)をはじめ、登場キャラクターを象ったり、水中やクッパ城などのステージをイメージしたり・・・楽しい工夫が満載だ。
「見た目だけではなく味にもこだわりました。なかでも、おすすめは、各店ともに、3種類すべて味わえるコラボメニューが一度にお楽しみいただけるお得なトリプルセットです」(同)
※メイン画像は「マリオ・ラテ」(c)1985 Nintendo

コーヒーシロップをしっかり吸い込んだスポンジが特徴の「ハテナブロック・ティラミス」(c)1985 Nintendo
「TOWER RECORDS CAFE 渋谷店」を訪れたら、「ハテナブロック・ティラミス(ドリンクセット)」(1500円)を頼んで。“ハテナブロック”は、叩くと1upキノコやコインなどが登場する、宝箱のようなブロック。ぜひ「マリオ・ラテ」と一緒に味わって。

星形に盛ったチキンライスに卵をのせた特製「スーパースター・オムライス」(c)1985 Nintendo
「TOWER RECORDS CAFE 表参道店」のおすすめは、星型チキンライスに“スーパースター”をかたどった卵焼きを重ねた「スーパースター・オムライス(ドリンクセット)」(1700円)。“スーパースター”は、ゲットすると無敵になる頼もしいアイテム。キノコとベーコンがたっぷり入ったデミグラスソースと絡めていただいて。

燃える溶岩を思わせるスパイシーな「クッパ・タコライス」。刺激が欲しい女子におすすめ (c)1985 Nintendo
「TOWER DINING 恵比寿店」では、夏にぴったりのピリ辛味が楽しめる「クッパ・タコライス(ドリンクセット)」(1700円)に注目。ライスのうえにたっぷりのせた千切りレタスで、巨大な“大魔王クッパ”の甲羅を表したビジュアルはインパクト大!

ピーチ姫をイメージしたスイーツ「ピーチ・パンナコッタ」は爽やかな甘みが広がる一品 (c)1985 Nintendo
同店では、食感ぷるぷるのパンナコッタに、モモ、生クリームを重ねたスイーツ「ピーチ・パンナコッタ(ドリンクセット)」(1500円)も見逃せない。

マリオ・カフェ限定オリジナルコースター。期間中に6種類すべてを集めて楽しんで (c)1985 Nintendo
ちなみに、セット・メニューを注文すると、マリオやルイ―ジのほか、キノピオ、クリボーなどのキャラクターをかたどった「マリオ・カフェ限定2.5次元フィギュア コレクション」8種類からひとつがもらえる。どれが当たるかはお楽しみとか。「ドリンクは限定のオリジナルコースター付き。全6種類あり、こちらもランダムにお渡ししています」(同)
さらに、マグカップやプレートなどのコラボグッズ(全9種類)などの販売も。「カフェでお腹を満たしたあとは、店頭コラボグッズをチェックするなど、スーパーマリオの世界をぜひお楽しみください!」(同)3店舗を巡ってその違いを楽しむのも面白そう! 彼や女友達を誘って、フィギュアやコースターを集めてみて。