60代に似合うおしゃれなボブとは?

PHOTO:えがお美容室(巣鴨)
おしゃれに見えるポイントは、髪質に合わせたカットにすること
60代になると、髪質の変化が起きて、頭頂部がぺたんとしてしまったり、まとまりが悪くなったりしてしまう。
ミディアムヘアやロングヘアの人は、長さを保つのが難しくなってしまうことも。そのような悩みを解消できる一つの方法として、ボブスタイルにするのがおすすめ。
おしゃれに見えるポイントは、髪質に合わせて異なる。
細毛・軟毛の人は、レイヤーやグラデーションを入れることで立体的なフォルムになり、ボリュームが出やすくなる。分け目が気になるなら前髪を作ったり、顔周りにもレイヤーを入れてふんわり感を演出しよう。
一般的な髪質や多毛な方は、あえてレイヤーを入れずにワンレングスのボブにして、スタリッシュな印象にしても素敵。広がりが気になるなら、ストレートパーマでツヤやかなスタイルにしても似合う。