丸顔に似合う髪型15選!悩みを解消する“小顔ヘア”のコツを髪の長さ別に解説

OZmallアワード2021を受賞した人気スタイリスト、塚本紀幸さんが「丸顔に似合う髪型」をショート、ボブなど髪の長さ別にレクチャー。「太って見える」「幼く見える」ほか、丸顔ならではお悩みを解消してくれるヘアスタイルとは・・・?小顔効果をUPさせるポイントをチェックしてすっきり見えをかなえて。
更新日:2021/01/28
丸顔の特徴やヘアスタイル選びのポイント

丸顔ってどんな顔?
顔の縦と横の長さがほぼ同じで、頬のふくらみが特徴的な丸顔。かわいらしく、優しげな雰囲気がある一方、「幼く見える」「顔が大きく見える」「太って見える」など、実はお悩みを抱えている人も多い顔型なのだとか。

丸顔に似合う髪型とは
「丸顔のコンプレックスを解消するコツは、顔周りを包み込むサイドバングと前髪。縦ライン・Iラインと呼ばれる、丸とは真逆のストレートラインを意識するのがポイントです。」と塚本さん。
前髪はシースルーバングや流し前髪、センターパートなどで縦ラインをプラスするのがおすすめ。サイドの毛は毛先を外側にカールさせると外側に意識がいくので丸顔が目立たなくなり、好バランス。
丸顔に似合うショートヘア
「特にショートは縦ラインが強調できる前髪なしや、前髪が長めのスタイルがおすすめ。前髪を作りたい人はシースルーバングの束感でIラインを作ってあげましょう。」と塚本さん。ショートだと丸顔のぽっちゃりしたラインが気になるという人もシルエットさえ気をつければ、すっきりしたスタイルがかなう。
シースルーバングのミニショート
ショートヘアにしたい丸顔さんは隙間のある前髪でIラインを強調しよう。頬にかかるサイドバングで顔周りのラインをぼかすのがコツ。顔型をキレイに見せるひし型シルエットなので、さらに小顔見えするはず。
マニッシュなショートボブ
両サイドに流した前髪で丸顔を補正。長めに残した前髪ときゅっとしたえり足で、幼く見えがちな丸顔でも大人の落ち着いた雰囲気に仕上がる。30代・40代にもおすすめのショートスタイル。
丸顔に似合うボブ
ボブの場合は、顔のラインに沿ってサイドをふんわり仕上げた女性らしいスタイルや、低めの「ひし形シルエット」を意識した髪型がおすすめ。丸顔のやわらかな雰囲気が引き立ち、顔周りがキレイにカバーできるはず。さらに毛先を外ハネにワンカールさせてスタイリングするとより小顔効果がUP。
軽やかなシースルーボブ
シースルー感のある前髪は丸みを緩和できるだけでなく、同時に今年らしい抜け感も手に入るので、ぜひチャレンジしてみて。ベージュカラーで丸顔のやわらかな雰囲気を活かしたスタイル。
丸顔に似合うミディアム
ミディアムは、フェイスラインに沿って顔周りにサイドバングをつくると頬が隠せるのでおすすめ。切りっぱなしヘアの毛先に少しだけレイヤーを入れて、ひし形に仕上げると女性らしいイメージとクールな印象の両方がかなうトレンドのスタイルに。
丸顔に似合うセミロング
前髪なしのセミロングならIラインが強調でき、顔型が目立たないスタイルに。前髪ありの場合はシースルーバングかうざバングで縦ラインを意識しよう。レイヤーをいれると顔周りに動きが出て小顔効果抜群。
丸顔に似合うロング
ロングはストレートに仕上げてもそれだけで縦長の印象がでるので、丸顔にイチオシのスタイル。前髪なしなら顔周りを包み込むようにレイヤーを入れてリバースに巻くと目線が外側に目線が逸れるので○。
レイヤーたっぷり内巻きロング
フェイスラインにレイヤーを入れることで丸顔のやわらかい雰囲気を活かしたロングスタイル。前髪は斜めに流して顔周りを包み込むスタイリングでグッと大人の雰囲気に仕上がる。

OZmallアワード2021受賞。ゲストの悩み解決・こうなりたいをかなえるヘアスタイリスト。雑誌の撮影やコンテストでも活躍中。高いカウンセリング力と丁寧な施術に定評あり。カット・カラー・パーマなど、多方面からそれぞれに似合う髪型を提案。
WRITING/TOMOMI NAKAMURA(OZmall)