AVEDA[アヴェダ]で美髪に。シャンプーやパドルブラシなど人気アイテムを紹介|ヘアブランド特集

AVEDAトリートメントをしたいのです。

髪質や顔型は1人ひとりによって違うから、似合う髪型も人それぞれ。そんな時こそプロの力を借りてみて。
ここでは、何度でも通いたくなる美容室やすごい美容師など、AVEDAトリートメントにまつわるとっておきの情報を発信中。

「AVEDA(アヴェダ)」はどんなブランド?

今回教えてくれたのは
「AVEDA(アヴェダ)」のブランドPR 出口加奈子さん

「どのラインもおすすめなのですが、今回は私も今愛用中のブランド最高峰のダメージケアシリーズ『ボタニカル リペア』をピックアップしました。髪のダメージに悩んでいる方にぴったりの製品で、髪を内側から外側まで補強・補修してくれます。昨年9月に発売以降、多数のアワードを受賞しており、既にファンも多いです。

また、「AVEDA(アヴェダ)」のサロンでは、自然界由来成分(※2)にこだわった「AVEDA(アヴェダ)」製品を使用したヘアカラー、ヘッドスパ、ヘアトリートメントなどのサロンサービスを受けていただけます(※) 。まず髪や頭皮、肌、その日の心身の状態、コンディションなどの診断から始め、「AVEDA(アヴェダ)」独自の香りを使ったカウンセリング「センサリージャーニー」を行い、その日の直観で好みのアロマをお選びいただき、リラックスして施術を受けていただきます(※)。なかでもカラーがおすすめです。お客様1人ひとりにあわせてカスタマイズする、サロンでしかできない上質なヘアカラーを体験しに、サロンへお出かけください」
※一部サロンでは取り扱いがございません。

「AVEDA(アヴェダ)」のヒストリー

ホースト レッケルバッカー

「AVEDA(アヴェダ)」のヒストリー

1978年にアメリカ・ミネソタ州でヘアスタイリストのホースト レッケルバッカーによって設立されたブランド「AVEDA(アヴェダ)」。近代科学の法則とインドの伝統療法のアーユルヴェーダとを融合した革新的な植物科学を用いて、ピュアな花と植物エッセンスからなる高機能ヘアケア、スキンケア、ボディケア製品を製造。またヘアサロン、スパ、ショップでは、美・健康・地球環境を三位一体としたホリスティックな美を提案している。

創設者のホースト レッケルバッカーは、10代で世界的なスタイリストとなり、20代でサロン経営者としての成功を手にする。1960年代後半に多忙のため体調を崩してしまうが、ハーブ療法のほかヨガや瞑想を行うことで回復。1970年、インドへ療養の旅に出かけた際に5000年の歴史を持つ古代インドの智慧「アーユルヴェーダ」に出会い、「AVEDA(アヴェダ)」を創設。“アヴェダ”とは、「全ての智慧」という意味。

「AVEDA(アヴェダ)」のこだわり

製品の完成を喜ぶホースト レッケルバッカー

「AVEDA(アヴェダ)」のこだわり

「製品づくりから社会還元まですべての活動を通して、命あふれる私たちの地球を大切に守り続けること」をミッションとして掲げる「AVEDA(アヴェダ)」。1989年には、セリーズ(気候変動や水不足など、持続可能性を脅かす問題に関する企業の取り組みを推進する非営利団体のこと)原則に署名をした初の民間企業となり、2006年には主要工場において100%風力発電で製造する化粧品業界初の企業となった。2020年には 、ミネソタ本社に3.6エーカーものソーラーアレイを導入し、再生可能エネルギーへの取り組みにも貢献。

2021年1月には、すべてのヘアケア、スタイリング、ボディケア、スキンケア、アロマ、ヘアカラー製品が100%ヴィーガン(※1)になったことを発表し、サステナビリティに取り組む歴史において新たな目標を達成した「AVEDA(アヴェダ)」。動物性成分や動物由来成分を一切使用せずに製造することで、地球上の生物を守ることになるという。製品については、可能な限りオーガニックで植物由来、持続可能で再生可能な成分を使用。さらに、再生(PCR)PETのパッケージを使用するなど、すべての活動を通してストイックなまでに地球環境保全活動を行っている。

「AVEDA(アヴェダ)」のブランドPR 出口さんのおすすめ6選

繊細なダメージヘアを贅沢な泡で洗う『ボタニカル リペア シャンプー』

繊細なダメージヘアを贅沢な泡で洗う『ボタニカル リペア シャンプー』

2020年9月に発売したヘアケアシリーズ『ボタニカル リペア』は、植物由来成分が毛髪のダメージをしっかりとケアしてくれます。シリコン・サルフェート洗浄成分フリーのこちらのシャンプーを初めて使ったときに、仕上がりの感触が柔らかくて「こんなに違うの!」と感動しました。オーガニック イランイラン・ローズ・マジョラムなどのアロマが、まるでスパの空間に包まれているような感覚にさせてくれると思います。

【これ使ってみた!】
まずは、泡立ちのよさにビックリ! 髪を洗っているときはキュッキュッという感触で指通りもなめらか。すぐにこれまでのシャンプーとの違いを実感しました。海外のちょっと高級なホテルに置いてあるアメニティのような香りも好み。(オズモールライターM)

ボタニカル リペア シャンプー:3800円(200mL)/14700円(1000mL)

ダメージヘアに素早くなじむ、シリコンフリーの『ボタニカル リペア コンディショナー』

ダメージヘアに素早くなじむ、シリコンフリーの『ボタニカル リペア コンディショナー』

シャンプーと同じ『ボタニカル リペア』からセレクト。植物による『ボタニカル ボンド テクノロジー』の修復技術により、毛髪の3層(コルテックス・キューティクル・ F レイヤー)に働きかけ、髪を補強・補修してくれます。繊細なダメージヘアに素早くなじんで絡まりと切れ毛を防ぎ、なめらかでツヤのある健やかな髪へ導いてくれます。パーマやカラーを含む、すべての質感の髪にお使いいただけます。

【これ使ってみた!】
手櫛で全体に伸ばしていくうちに、髪の内部に潤いが閉じ込められてる!と感じられました。洗い流した後はベタッとするわけでもなく、ツルスベ感をキープ。私の髪はハリやコシがないのが悩みだったのですが、ドライヤーで乾かした後は髪にツヤが生まれて、ハリやコシも戻ってきました。(オズモールライターM)

ボタニカル リペア コンディショナー:4000円(200mL)/15400円(1000mL)

季節やコンディションで使い分け『ボタニカル リペア インテンシブ マスク』

左:『ボタニカル リペア インテンシブ マスク ライト』、右:『ボタニカル リペア インテンシブ マスク リッチ』

季節やコンディションで使い分け『ボタニカル リペア インテンシブ マスク』

髪のコンディションは、季節や日によって変わってくるので、その日に合ったケアをするのがベスト。そこで『ボタニカル リペア』のマスクでは、細毛・軟毛~普通毛の方のための「ライト」と、普通毛~多毛・硬毛の方用の「リッチ」の2種類をご用意しています。特に傷んでいる時は、細毛・軟毛の方でも毛先に「リッチ」を使用していただくのもおすすめ。まずは週に1~2回の頻度で使用してみてください。

【これ使ってみた!】
「ライト」は、洗い流しているときの指通りがなめらか。ドライヤーで乾かした後は、パサついた髪がしっとりと保湿され落ち着きが生まれました。「リッチ」はテクスチャーがまるでハンドクリームのような濃厚さで、髪にしっかりと密着してくれる質感。だけど洗い流すときはスルッと落ちる感じ。タオルドライした後にブラシでとかしただけでツヤ感がはっきりと分かりました。仕上がりの手触りもツルツル&サラサラでした。(オズモールライターM)

ボタニカル リペア インテンシブ マスク ライト:4800円(150mL)/9000円(350mL)、ボタニカル リペア インテンシブ マスク リッチ:6400円(200mL)/11600円(450mL)

あらゆるシーンでマルチに活躍する『ニュートリプレニッシュ マルチユース ヘア オイル』

あらゆるシーンでマルチに活躍する『ニュートリプレニッシュ マルチユース ヘア オイル』

シャンプー前のトリートメントや洗い流さないトリートメントとして、さらにスタイリング後のツヤ出しやナイト オイル トリートメントなど、あらゆる場面で活躍してくれる使い勝手バツグンのオイルです。テクスチャーはベタつく感じではないので、私は手を洗わなくても嫌悪感がありません。これ1本で髪のケアもスタイリングもできるから“旅コスメ”としても便利!

【これ使ってみた!】
冬の乾燥のためか、朝起きると毛先がパサついているときがあるので、髪の中間から毛先にかけてオイルをつけてみました。すると、広がりやすかった髪がしっとりまとまり、ツヤ感もアップ。なによりも、エステサロンのようなオリエンタルな香りにたまらなく癒されました。(オズモールライターM)

ニュートリプレニッシュ マルチユース ヘア オイル:5200円(30mL)

爽快感がたまらない頭皮用クレンザー『プラマサナ ピュリファイング スカルプ クレンザー』

爽快感がたまらない頭皮用クレンザー『プラマサナ ピュリファイング スカルプ クレンザー』

男性には、日本のスカルプケアニーズに応えるべく開発された「プラマサナ ピュリファイング スカルプ クレンザー」が断然おすすめ。頭皮の汚れや余分な皮脂をしっかりと取り除き、皮脂のバランスを整えて健やかな髪のための土台を整えてくれます。スッキリとした爽快感も人気。これから汗をかく季節になるので、週に1、2回使っていただければ健やかな頭皮を保つことができると思います。

プラマサナ ピュリファイング スカルプ クレンザー:3600円(150mL)/ 8100円(150mL×3本)

ギフトにも喜ばれる刻印サービスもうれしい『パドル ブラシ』

ギフトにも喜ばれる刻印サービスもうれしい『パドル ブラシ』

「AVEDA(アヴェダ)」といえば、『パドル ブラシ』は外せません。いちばんの特徴はクッションの弾力性。ブラッシングはもちろん、ブラシ部分が頭皮にほどよい刺激を与えるのでマッサージすると気持ちいいです。レギュラーサイズは自宅用に、ミニサイズは旅行など持ち歩きに便利。名前を入れる刻印サービスもあるので、ギフトにもおすすめ!

パドル ブラシ:3400円、ミニ パドル ブラシ:3000円

動画でチェック!AVEDA(アヴェダ)『ボタニカル リペア』のサロントリートメントを体験

動画では、ビューティディレクターの大出剛士さんがアイテムの魅力をご紹介。OZビューティレポーター・谷川りさこさんと読者2人が、実際にヘアサロンで「AVEDA ボタニカル リペア」の体験も。効果をチェックしてみて。

「AVEDA(アヴェダ)」サロンではどんなサービスが受けられるの?

ツヤ髪に仕上げてくれる、「AVEDA(アヴェダ)」カラー

PHOTO: CLAUDE monet H2O AVEDA salon & spa(クロード モネ エイチツーオー アヴェダ サロン)

ツヤ髪に仕上げてくれる、「AVEDA(アヴェダ)」カラー

「AVEDA(アヴェダ)」カラー(フルスペクトラム ディープ ヘアカラー)は、日本人の髪を研究して開発された93%自然界由来成分(※2)配合のヘアカラーです。生分解性に優れた処方で、髪のダメージを抑えるだけでなく環境にも配慮。植物オイルがふんだんに配合されているので、カラーをしながら髪のコンディションを整え、深みのある色と輝くツヤ髪に仕上げてくれるのも人気の理由です。

オズモール読者の口コミ
・とてもお手入れしやすくなりました。重さもなくなり、ドライヤーも短い時間で済むようになりました。(Mi906さん/40代後半)
・AVEDA(アヴェダ)カラーは髪の傷みが気にならず、色持ちも良いのでほかのカラーには戻れません。(まめさん/30代後半)
・スタイルもカラーもすごくよく仕上げてくださったので、大満足です。(kittonさん/40代前半)

ダメージから髪を守ってくれる!「AVEDA(アヴェダ)」トリートメント

ダメージから髪を守ってくれる!「AVEDA(アヴェダ)」トリートメント

「サロン プロフェッショナル トリートメントでは、「AVEDA(アヴェダ)」史上最高峰のダメージケア製品で93%自然界由来成分(※2)の『ボタニカル リペア』を使用。パワフルな植物によるボタニカル ボンド テクノロジーにより、髪の内側から外側まで補強・補修し、ヘアカラーなどの施術によるダメージからも髪を守ってくれます。また、カラーと併用できるトリートメントもあり、ダメージを軽減しながらカラーや色もちをよりよく仕上げてくれます」

オズモール読者の口コミ
・リピートです。こちらのサロンはどなたにお願いしても、気持ちよく過ごせますし、仕上がりも満足できて、安心してお願いできます!(puddingさん/30代後半)
・トリートメントはいつもツヤツヤになるので嬉しいです。また伺いたいと思います。(amandaさん/30代後半)
・トリートメントのおかげで髪がツヤツヤになりました! 悩みごとだった前髪もまとまりやすくなり、大満足です。(Q-chanさん/50代前半)

ブランドPR出口さんに聞いた!「AVEDA(アヴェダ)」Q&A

「AVEDA(アヴェダ)」の洗い流さないトリートメントのオススメは?
イチオシは『ニュートリプレニッシュ リーブイン コンディショナー』です。98%自然界由来成分(※2)で、乾燥でパサついた髪に瞬時になじみ、上質なツヤ感あふれる美髪に。濡れた髪にも乾いた髪にも使えるし、どんな髪質にもOK! スプレータイプなので、忙しい朝の味方です。
都内にある「AVEDA(アヴェダ)」の全製品を取り扱う直営ショップを教えて?
旗艦店「アヴェダ ライフスタイル サロン&スパ 南青山」をはじめ、新宿や池袋などにショップがあります。2021年2月25日には東急吉祥寺店に新たなショップがオープンしました。詳しくはこちらから【「AVEDA(アヴェダ)」ショップサイト
「AVEDA(アヴェダ)」にはヘアケア以外でどんな製品があるの?
スキンケアやボディケア製品なども豊富に揃えています。なかでも5種類の『シンギュラー ノート』は、肌や髪、頭皮、そしてアロマディフューザーにもお使いいただけるので、おうち時間のリラックスアイテムとしておすすめです。
  • ※1アヴェダは動物由来成分を配合せず、動物実験も行わない主義です
  • ※2自然界由来成分とは成分の由来の大半が植物、非石油系ミネラルまたは水であることを意味します

WRITING/MACHIKO MIYATA

何度でも通いたくなる!
AVEDAトリートメント
得意な美容室

Relais 覚王山[ルレ カクオウザン]覚王山駅

Relais 覚王山

覚王山駅より徒歩4分

口コミ技術点

5.00(3)

初めて伺いました。 流行りがわからなくてノープランで行ってしまっても、日常的に行う髪にまつわるケアやセットについて大人の髪の変化の悩み客の実情をしっかりヒヤリングしてから、アドバイスをしてくれました。フルフラットのシャンプー台でリラックスでき、良かったです。

50代後半/女性

投稿日 2024/3/19(来店1日後)

居心地のいい空間で極上の癒しを
マンツーマン施術で頭皮から美髪に

「快適に心地よく」のコンセプトのもと、薬剤からシャンプー台、ハサミや内観デザインまで、居心地のよさを追求するマンツーマンサロン。健やかな頭皮環境へと導くオーガニック由来の「SHIGETA」や「O-way」など、上質な商材を使ったシャンプーやヘッドスパに定評が。フルフラットのシャンプー台で行うことで、より深いリラクゼーションを味わえる。プロの手にまかせて、極上の癒しと美髪をかなえて。

愛知県名古屋市千種区山門町1-48-6 プリエ覚王山 1F

  • マンツーマン施術
CANAAN hair salon 銀座店[カナンヘアサロンギンザテン]銀座駅/有楽町駅

CANAAN hair salon 銀座店

銀座駅より徒歩すぐ,有楽町駅より徒歩4分

口コミ技術点

5.00(414)

施設の雰囲気・接客
いつもながら居心地の良い雰囲気です。年に数回しか行けてないですが・・いつも暖かく迎えてくださりありがとうございます!
仕上がり・経過
初ティール、フルティール!! 艶々サラサラな仕上がりでした。難点は髪を結んでもほどけてしまうこと!?香もとても気に入りました。

40代後半/女性

投稿日 2025/4/20(来店3日後)

「カミカリスマ」受賞サロンの姉妹店
デザイン力と技術力で新しい自分に

美容業界版アワード「カミカリスマ」三つ色カラーリスト受賞の長崎英広氏が主宰し、カラー部門で2020年から5年連続受賞の実績を誇るサロンの姉妹店。店内は大きな窓から光が射し込む、ヨーロッパの街角にあるカフェのような雰囲気。いち押しのカラーはオリジナル配合によりダメージを抑え、染めるたびにキレイな髪へ。雑誌でも活躍するスタイリストのセンスと確かな技術を体感して。

東京都中央区銀座3-2-11 GINZA SALONE 10F

    ルーズウェーブ&デザインカラー
    ボブのゆるふわワンレンヘア
    切りっぱなしロブ&グレージュ
    伸ばしかけボブ&パーマ
    大人ロブ ベージュ
    大人ナチュラルなグレイカラー
    大人アンニュイカール&ベージュ
    フェアリーなハイライトカラー
    ノーブル ショートボブスタイル
    大人カジュアルなとろみパーマ
    Hair Resort 粋 tiga[ヘアリゾートスイティガ]池袋駅

    Hair Resort 粋 tiga

    池袋駅より徒歩3分

    口コミ技術点

    5.00(1398)

    五感を癒す“髪と心の楽園”
    本場仕込みのクリームバスを体験

    池袋の喧騒を忘れて非日常的な気分になれる、アジアンリゾート風のエキゾチックな空間はまさに髪と心の楽園。髪質に合わせた再現性の高い髪型で、今まで気付かなかった魅力を引きだしてくれる。香りを選べるバリ式クリームバスは本場で学んだエステティシャンに担当してもらえることも。フルフラットのシャンプー台で至福の時間を楽しんで。

    東京都豊島区南池袋1-17-13 ゴールデンプラザ池袋6F

      3Dshortボブ
      ボブディ
      サクラボブ
      コモレビロング
      shiny long
      スイートグラマー
      ヤンチャshort
      大人リラックスカール
      クールショート
      リラックスカール

      AVEDAトリートメント
      得意な美容室はほかにも!

      AVEDAトリートメントにするなら
      この美容師がおすすめ!

      下村 亨太さん

      オーナー/スタイリスト歴18年

      Terminal #10(麻布十番)

      口コミ評価
      4.50

      『おしゃれなエリアに古民家風?』とワクワクしながらいったのですが、狭い急な階段を上がったところにある以外は古民家を感じることはなくて残念でした。カウンセリングは丁寧でしたが、他のサロンと比べて特筆するほどではなかったです。

      数々の著名人や芸能人を手がけたヘアメイクの知識を活かし、髪のお悩みを改善いたします。“なりたい”と“似合う”両面からの提案をし、実現していきます。バドミントンが得意です。

      Chieさん

      トップスタイリスト/スタイリスト歴15年

      Mora 神楽坂(神楽坂)

      口コミ評価
      4.67

      いつも落ち着いた雰囲気で過ごしやすいです。 予約が取りやすいのもありがたいです。

      大阪でキャリアをスタートさせ、シンガポールやイギリスなど常にグローバルな環境に身を置いて切磋琢磨し、ついに東京にきました。細やかなカウンセリングで親身になってデザインいたします。

      宮本 恵実さん

      スタイリスト/スタイリスト歴11年

      animus hair salon(明治神宮前)

      口コミ評価
      5.00

      前髪カットで伺いました。セットの仕方など教えて頂き、丁寧な接客で初めての美容院でもリラックス出来ました。

      トレンドを取り入れつつライフスタイルに合わせた、似合うヘアスタイルご提案いたします! 簡単なスタイリングやお手入れ方法も伝授いたしますので、なんでもご相談くださいませ。

      髪型・ヘアカタログの記事を見る

      関連記事をさらに表示 元に戻す

      髪型・ヘアカタログの記事一覧

      TOP