金髪ボブの魅力とは?似合う人やオーダー方法を伝授

PHOTO:Royd(新宿御苑)
おしゃれで個性的!印象的な金髪ボブの魅力
金髪ボブの魅力は、ずばり明るい印象になるところ。ボブの場合、カット方法によっては重みが出たり、暗く見えたりすることがある。ブリーチを使って金髪にすれば、軽さが出て、明るい雰囲気に。
また、ひとくちに「金髪」といっても、カラーはさまざま。「派手過ぎる」と感じて、金髪に抵抗がある人もいるけれど、カラーリングを工夫すれば、柔らかく透明感のあるスタイルに近づけることができる。
金髪ボブはこんな人におすすめ
■しっかりイメチェンしたい人
金髪ボブにする場合は、基本的にブリーチが必要。髪の毛の色素を抜くことで、明るく鮮やかな色味を表現できる。おしゃれな雰囲気を楽しみたい人や、外国人風のスタイルにしたい人におすすめ。
■白髪をごまかしたい人
白髪が気になるとき、暗い色に染めることが多いけれど、金髪にするのもひとつの方法。金髪に染めて、全体を明るくすることで白髪を目立たなくすることができる。
また、全体染めでなくても、スジ状にブリーチをして白髪をごまかす「白髪ぼかしハイライト」と言う施術もある。頭皮や髪へのダメージも抑えられるから、スタイリストに相談してみて。

PHOTO:prize 錦糸町店(錦糸町)
失敗しない!金髪ボブをオーダーするときの方法
金髪ボブをオーダーする際は、どんな色にしたいのか伝えることが大切。例えば「ミルクティカラー」と言っても、アッシュが強い金髪や、ベージュが強い金髪をイメージする人もいるから、どんな色なのか伝わりにくいことがある。そのため、オーダーするときは、希望するカラーがわかる写真を何枚か持って行くと安心。

PHOTO:EIZO(表参道)
40代・50代は金髪ボブをやってはいけない?
40代や50代の人でも、金髪ボブにしてOK! 大人女子でも、金髪ボブにすることで、おしゃれなイメージに仕上がる。
また、最近では低刺激な薬剤が広がってきており、髪への負担を抑えてブリーチができるサロンも増えているみたい。髪のダメージが気になり、ブリーチをするのが不安な場合も、一度スタイリストに相談してみて。