オーガニックカラーとは?メリットやおすすめカラー、体験できるサロンをご紹介【美容師解説】

左 PHOTO:shellbear(東銀座)

オーガニックカラーをしたいのです。

髪質や顔型は1人ひとりによって違うから、似合う髪型も人それぞれ。そんな時こそプロの力を借りてみて。
ここでは、何度でも通いたくなる美容室やすごい美容師など、オーガニックカラーにまつわるとっておきの情報を発信中。

「

教えてくれたのは
「 shellbear(東銀座) 」 谷口亮太 さん

極上の癒しを体験できる東銀座の隠れ家サロン「shellbear」の人気スタイリスト。日本屈指の有名店で技術をつちかい、その後ヘアカラー専門店でさらに腕を磨いた経歴を持つ。専門知識に基づいた繊細なカラーリングや、数種類のカラー剤を調合して作るオリジナルヘアカラーが得意。

オーガニックカラーとは?

	オーガニックカラーの特徴

オーガニックカラーの特徴

オーガニックカラーとは、オーガニックハーブカラーの種類のひとつでオーガニックエキス(オリーブオイル・ローズヒップオイル・グレードシードオイルなどの天然由来成分)、染料、化学染料を配合したカラー剤のこと。各メーカーやブランドによって細かい部分は異なるものの「カラー時に頭皮がしみにくい」「臭いが残りにくい」「白髪が染まる」などが大きな特徴。
類似したオーガニックハーブカラーの種類としてはハーブカラーがあり、化学成分を含まず自然由来の染料100%でできている点がオーガニックカラーと異なる。

オーガニックカラーが得意なサロン
	通常のヘアカラー、イルミナカラー、ヘナカラーとの違い

通常のヘアカラー、イルミナカラー、ヘナカラーとの違い

オーガニックカラーは通常のヘアカラー(アルカリカラー)やイルミナカラーと違い、天然由来成分を多く含んでおり、ジアミンアレルギーを持つ人や通常のヘアカラーだと頭皮がしみてしまう人、妊娠中の人でも施術ができるヘアカラー。頭皮や髪へのダメージが軽減できる点や白髪が染まる点はヘナカラーと似ているが、ヘナカラーは髪色を選ぶことができず黒髪を明るくすることができない。

オーガニックカラーが得意なサロン
	オーガニックカラーのメリット・デメリット

オーガニックカラーのメリット・デメリット

【メリット】
・落ち着いたナチュラルな色味に仕上がり、色落ちしにくい
・自然由来の成分を多く配合しているため、頭皮や髪へのダメージが軽減できる ・白髪染め用のオーガニックカラーなら白髪を染めることも可能
・オリーブオイル・ホホバオイル・ヒマワリオイル・フェンネルエキスなどの成分を含んでいるため、ツヤ感が出やすい

【デメリット】
・暗めのカラーになるため、透明感やハイトーンカラーの色味は表現しづらい
・発色作用の効果を上げるジアミンが含まれていないことが多いため、ブラウンベースのカラーになる
・天然由来成分を配合しているため、通常のアルカリカラーより料金が少し高め

オーガニックカラーが得意なサロン
	オーガニックカラーがおすすめな人

オーガニックカラーがおすすめな人

・頭皮が敏感でしみやすい人
・カラーの色味を長くキープしたい人
・妊娠中でもヘアカラーを楽しみたい人
・白髪をダメージレスに染めたい人

オーガニックカラーが得意なサロン

編集部おすすめのオーガニックカラー4選

  •  	ヴィラロドラカラー

    ヴィラロドラカラー

    イタリアのプロユース専門メーカー「Kemon社」のオーガニックブランド。ヴィラロドラ製品は代表的なオーガニック認証機関ICEAの認証を取得。さらにオーガニックの統一基準COSMOSの規格をクリアし、アメリカのCOPAにも対応。自社有機栽培農場で栽培した4つの植物のオーガニックエキスを独自のブレンドで配合している。

    ヴィラロドラカラーが体験できるサロンへ

  •  	AVEDAカラー

    AVEDAカラー

    ファッションカラーでもありながら、白髪染めとしても明るく染められると評判のAVEDAカラー。自然由来成分93%配合した頭皮にやさしいカラー剤で、短い時間で染められるので髪への負担が少ない点も嬉しい。バリエーション豊富な色味の中でも、特に暖色系の発色がきれいで、ツヤ感たっぷりのさらっとした質感がかなう。

    AVEDAカラーが体験できるサロンへ

  •  	HUEカラー

    HUEカラー

    地球環境に配慮し、成分の90%以上を天然由来のもので仕上げているヘアカラー剤。髪にしっかりとなじみ、15~20分で染色できるところも嬉しい。 カラー剤自体が伸びやすい性質なので、放置時にカラー剤が溜まることもなく、短い時間で髪全体を均一に染めることができる。

  •  	ナシードカラー

    PHOTO: &ONE(自由が丘)

    ナシードカラー

    天然由来成分を配合したカラー。2つのシードオイルと6種類のオーガニックハーブエキスが潤いに満ちたクリアな髪色へと導き、なりたいスタイルをかなえてくれる。ファッションカラーだけで100種を超える色数を揃え理想の色を見つけやすい点や、頭皮への刺激や臭いを抑えた処方で支持を集めている。

オーガニックカラーが得意なサロン

おすすめのオーガニックカラースタイル6選

  •  	大人の色っぽ外ハネセミディ

    PHOTO: shellbear(東銀座)

    大人の色っぽ外ハネセミディ

    落ち着いた暗めのアッシュは、やわらかさを兼ね備えつつ大人っぽいスタイルに仕上がるのが嬉しい。外ハネのセミディでトレンド感も取り入れよう。

    詳細を見る

  •  	AVEDAカラー

    PHOTO: shellbear(東銀座)

    エアリーワンカールボブ

    さりげない透明感で重く見えがちなダークトーンのヘアカラーを軽やかに見せてくれるベージュカラー。ワンカールボブでさらにふんわりした空気感をプラスして。

    詳細を見る

  •  	大人ナチュラルミディアム

    PHOTO: shellbear(東銀座)

    大人ナチュラルミディアム

    チョコレートのようなショコラベージュは、髪のツヤ感を引き立たせてくれる優秀カラー。センターパートのミディアムヘアで、気張りすぎないエレガントなヘアスタイルに。

    詳細を見る

  •  	ラフだけどかわいい耳かけボブ

    ラフだけどかわいい耳かけボブ

    グレージュカラーは、クールなグレーにやわらかな風合いのベージュがプラスされることで透明感のある髪色に。重めのボブを合わせて耳かけすれば、全体の抜け感もアップ。

  •  	こなれショートボブヘア

    PHOTO: shellbear(東銀座)

    こなれショートボブヘア

    くすみ感が強いベージュ寄りのグレージュは、ダークトーンでも光の加減でゴールドっぽく見せられる。レイヤーボブをラフに外巻きにすれば、全体のこなれ度を後押ししてくれる。

    詳細を見る

  •  	大人レイヤースタイルミディアム

    PHOTO: shellbear(東銀座)

    大人レイヤースタイルミディアム

    ブラウン系のアッシュは、落ち着いたトーンでナチュラルな雰囲気に。フェミニンなスタイルと相性抜群で、ゆるめのパーマをかけたエアリーなローレイヤーミディアムに合わせて。

    詳細を見る

オーガニックカラーについてのQ&A

  • Q.オーガニックカラーは通常のカラーと何が違うの?

    A.各メーカーやブランドによって細かい部分は異なるものの、自然由来成分を多く含んでいるため、通常のヘアカラー(アルカリカラー)よりカラー時に頭皮がしみにくく、臭いが残りにくい。さらに白髪がしっかり染まる点も嬉しいポイント。ジアミンアレルギーを持つ人や通常のヘアカラーだと頭皮がしみてしまう人、妊娠中の人も施術ができる。

  • オーガニックカラーが体験できるサロンは?

    A.OZのヘアサロン予約では、人気スタイリストが在籍する有名サロンや、こだわりの商材を取り揃えるサロンなど、オーガニックカラーが体験できるサロンがいっぱい。口コミなども参考に、自分にぴったりのサロンを見つけよう。 体験できるサロンはこちら>

  • Q.オーガニックカラーの色持ち期間は?

    A.カラーの色味を長くキープでき、根もとの伸びが気になる1~2カ月程度のサイクルでメンテナンスをするのがおすすめ。

  • Q.オーガニックカラーによる頭皮・髪の傷みは?

    A.通常のヘアカラーよりも植物由来の成分を多く含んでいるため、髪・頭皮へのダメージは低め。ただし100%植物由来ではなく化学染料をわずかながら配合しており、完全に傷まないとは言い切れないので注意。

何度でも通いたくなる!
オーガニックカラー
得意な美容室

LAMMIN[ランミン]北千住駅

LAMMIN

北千住駅より徒歩11分

口コミ技術点

5.00(4)

大人女性のための上質ケアメニュー
1席のみの空間で贅沢なひとときを

閑静な住宅街に佇むマンションの1室にある隠れ家サロン。1席のみのプライベート空間では、5年後も今より美しい髪と頭皮へ導く本格的なヘアケアが体験できるのはもちろん、ゆったりと足湯を楽しむことも。ベテランスタイリストがマンツーマンで対応してくれるから、悩みを相談しやすいのも嬉しい。確かな技術で魅力を最大限に引き出してくれる。

東京都足立区千住中居町26-10 trias.K 204

  • 4席以下
  • マンツーマン施術
ミディアムスタイル
ボブスタイル
ミルクティーベージュ
髪質改善酸熱サミートリートメント
ハイトーン透明感オレンジ
カーキグレージュ
ハーフアップ
ハイトーンレッド
酸熱トリートメント
カーキグレージュで赤みを抑えて♪
COCKNEY HAIR & BEAUTY[コックニー ヘアー アンド ビューティー]国際センター駅/名古屋駅

COCKNEY HAIR & BEAUTY

国際センター駅より徒歩1分,名古屋駅より徒歩3分

口コミ技術点

5.00(1)

骨格に合わせたカット技術を体験
髪に優しい施術で美髪をキープして

「10年後を考える美容室」というコンセプトのもと、トリートメントやオーガニックカラー、頭皮をケアするスチーマーなど、髪に優しい施術で美髪をかなえてくれる。ロンドンでの経験を積んだベテランスタイリストによるヴィダルサスーンカットは、業界内外で高い評価を受け、海外から通うゲストもいるほど。技術力の高さを体験してみて。

愛知県名古屋市中村区名駅3-20-20 名駅錦ビル1F

    ロングスタイル
    ミルクティーベージュカラー
    裾カラー
    パーマスタイル
    フェードスタイル
    レイヤースタイル
    ハイライト(白髪ぼかしハイライト)
    短髪パーマ(メンズ)
    サロンスタイル
    髪質改善カラー
    Hair salon key[ヘア サロン キー]矢場町駅/栄駅

    Hair salon key

    矢場町駅より徒歩6分,栄駅より徒歩10分

    口コミ技術点

    5.00(3)

    施設の雰囲気・接客
    初めてけど、ここに来たよかったです、スタッフさんも優しいです。
    仕上がり・経過
    カラーも私の希望に合っています。めちゃ好きです.今度また他の色やってみたい

    20代後半/女性

    投稿日 2025/2/28(来店1日後)

    女性ならではの視点で美がかなう
    水素ケアで通うほどキレイな髪に

    ベテランの女性スタイリストが揃うマンツーマンサロン。女性ならではの視点で、1人ひとりに似合うスタイルを実現。ダメージ補修やエイジングケアにもおすすめの“水素”を含んだプランが豊富。ナノ化された水素で頭皮と髪を整える“高濃度水素ケア”は、繰り返すほど美しいツヤ髪に。気になり始めた白髪など、年齢による髪の悩みも気軽に相談してみて。

    愛知県名古屋市中区栄3-25-41 エフジー栄3丁目ビル5F

    • マンツーマン施術
    大人ショートカット
    軽めミディアムスタイル
    小顔ナチュラルボブ
    ハンサムボブカール
    ウェーブボブ
    大人ハイトーン
    マニッシュショート
    さっぱりメンズスタイル*
    メンズスタイル
    ミセス◎丸みショートスタイル

    オーガニックカラー
    得意な美容室はほかにも!

    オーガニックカラーにするなら
    この美容師がおすすめ!

    下村 亨太さん

    オーナー/スタイリスト歴18年

    Terminal #10(麻布十番)

    口コミ評価
    4.50

    『おしゃれなエリアに古民家風?』とワクワクしながらいったのですが、狭い急な階段を上がったところにある以外は古民家を感じることはなくて残念でした。カウンセリングは丁寧でしたが、他のサロンと比べて特筆するほどではなかったです。

    数々の著名人や芸能人を手がけたヘアメイクの知識を活かし、髪のお悩みを改善いたします。“なりたい”と“似合う”両面からの提案をし、実現していきます。バドミントンが得意です。

    Chieさん

    トップスタイリスト/スタイリスト歴15年

    Mora 神楽坂(神楽坂)

    口コミ評価
    4.67

    いつも落ち着いた雰囲気で過ごしやすいです。 予約が取りやすいのもありがたいです。

    大阪でキャリアをスタートさせ、シンガポールやイギリスなど常にグローバルな環境に身を置いて切磋琢磨し、ついに東京にきました。細やかなカウンセリングで親身になってデザインいたします。

    宮本 恵実さん

    スタイリスト/スタイリスト歴11年

    animus hair salon(明治神宮前)

    口コミ評価
    5.00

    前髪カットで伺いました。セットの仕方など教えて頂き、丁寧な接客で初めての美容院でもリラックス出来ました。

    トレンドを取り入れつつライフスタイルに合わせた、似合うヘアスタイルご提案いたします! 簡単なスタイリングやお手入れ方法も伝授いたしますので、なんでもご相談くださいませ。

    髪型・ヘアカタログの記事を見る

    関連記事をさらに表示 元に戻す

    髪型・ヘアカタログの記事一覧

    TOP