東京女子のための情報サイト<オズモール>

縮毛矯正の髪型・ヘアカタログ【2023年冬】人気美容室や最新トレンドをチェック!

PHOTO: POOL HAIR(明治神宮前)

縮毛矯正にしたいのです。

髪質や顔型は1人ひとりによって違うから、似合う髪型も人それぞれ。そんな時こそプロの力を借りてみて。
ここでは、何度でも通いたくなる美容室やすごい美容師など、縮毛矯正にまつわるとっておきの情報を発信中。

「lic(吉祥寺)」三賀森さん

教えてくれたのは
「lic(吉祥寺)」三賀森さん

三賀森さんは、縮毛矯正の技術に定評がある実力派スタイリスト。くせのない自然なサラツヤ髪に導いてくれる。ヘアカラーも得意で、ヘアカラーコンテストで日本1位になった経歴も。

縮毛矯正とは?

	縮毛矯正とは

PHOTO: NOAH(自由が丘)

縮毛矯正とは

縮毛矯正とは、最新のテクニックと薬剤を使い、熱の力で1本1本くせを伸ばしてツヤのあるストレートヘアに導く技術。1本1本熱の力でくせを伸ばしてストレートを形状固定させるため、普段から頑固なくせ毛に悩んでいる人や、スタイリングで一時的にくせを抑えられても、雨の日の湿気が高いときなどにくせが出てしまう人におすすめ。髪にツヤを出したい、ボリュームを抑えたい、まとまりがほしい、手入れを楽にしたい人にも向いている。サロンでは、部分、ダメージ箇所ごとに薬剤を塗り分け、その後ストレートアイロンを使って1パネルごと丁寧に髪の毛を均一の形状に導く施術を行う。

縮毛矯正が得意なサロン
	縮毛矯正のメリットと効果

PHOTO: Cura(明治神宮前)

縮毛矯正のメリットと効果

縮毛矯正は縮れた髪やくせの強い髪にも対応できるほか、一度くせを伸ばすと半永久的にストレートな状態を形状固定・維持できることが最大のメリット。また、年を重ねるにつれて生まれるうねりやパサつきなどをケアし、ツヤとまとまりのある髪に見せられることもポイント。前述の通り、一度縮毛矯正をかけた部分は半永久的にストレートをキープできるが、1人ひとりによって元々のくせの強さはさまざま。縮毛矯正をかけていない髪が伸びてきてどう見えるか(もちがいいか悪いか)は、個人によって異なる。

縮毛矯正が得意なサロン
	縮毛矯正のデメリット

PHOTO: HAPPY VERY(池袋)

縮毛矯正のデメリット

デメリットは、縮毛矯正をかけた部分が伸びてきた地毛となじまなかったり、まっすぐに伸ばしすぎるとパーマがかかりにくくなるケースがあること。また、施術者によって技術の差が出ることもある。さらに覚えておきたいのが、施術後にメンテナンスの必要があること。その理由は縮毛矯正の薬剤の中には手触り感やツヤ感をアップさせるトリートメントのようなものが含まれており、それが日々のシャンプーや紫外線などで風合いが徐々に落ちていく。施術後は癖がまだ気にならない期間でも、縮毛矯正をかけた髪へのメンテナンストリートメントをしたほうがいい。

縮毛矯正が得意なサロン
	縮毛矯正とストレートパーマの違い

PHOTO: unsarto(表参道)

縮毛矯正とストレートパーマの違い

■縮毛矯正との違い
ストレートパーマとは、地毛の風合いを残しつつ、くせを伸ばしたり、以前かけたパーマを落とす技術。ボリュームを抑えて、ストレート過ぎないナチュラルな質感に仕上がるほか、縮毛矯正よりダメージが少ないのがポイント。デメリットは、ストレート過ぎない仕上がりから、強いくせが気になる人には不向き。ツヤ感やまとまり感は縮毛矯正のほうが実感しやすい。

■ストレートパーマはこんな人におすすめ
・ナチュラルな雰囲気に見せたい人
・軽いくせ毛の人
・以前かけたパーマを落としたい人
・パーマをかける予定のある人"

縮毛矯正が得意なサロン

縮毛矯正はこんな人におすすめ

	強いくせ毛を落ち着かせたい人

PHOTO: lic(吉祥寺)

強いくせ毛を落ち着かせたい人

くせが強い人は収まりが悪かったり広がりが気になることが多いが、縮毛矯正で強いくせを伸ばすことでこれらの悩みを緩和することができる。しっかりと乾かせば日常の湿気が気にならなくなるため、日々のケアにかける時間も短縮できる。

縮毛矯正が得意なサロン
	部分的なくせの悩みがある人

PHOTO: Lian Tokyo(中目黒)

部分的なくせの悩みがある人

前髪・襟足・顔周りだけなど、部分的なくせにお悩みの人も多いのでは。縮毛矯正は、全体にかけるだけでなく、自然な風合いを残すように部分的にかけることも可能。また、全体の矯正の合間に、特にくせが気になる部分だけのメンテナンスメニューとしてもおすすめ。

縮毛矯正が得意なサロン
	ツヤがあるストレートスタイルにしたい人

PHOTO: lic(吉祥寺)

ツヤがあるストレートスタイルにしたい人

ツヤの秘訣はねじれやうねりを取り、髪の表面を整えることで生まれるので、くせに合わせて熱を入れてケアする縮毛矯正がぴったり。その後のメンテナンスは2~3カ月ごとに、より髪への負荷が少ない酸熱トリートメントがおすすめ。

縮毛矯正が得意なサロン
	まっすぐな仕上がりにしたい人

PHOTO: POOL HAIR(明治神宮前)

まっすぐな仕上がりにしたい人

通常の縮毛矯正でも髪はストレートになるが、よりまっすぐな仕上がりにしたい人は、使う薬剤をアルカリ度が高い薬剤にすることで効果を得やすくなる。しかしアルカリ度が高い薬剤は髪にダメージを多く与えたり、髪が硬くなるなどのデメリットも。理想の髪の仕上がりについて、事前に担当美容師とよく相談しよう。

縮毛矯正が得意なサロン

縮毛矯正を受けるときの注意点

	値段

PHOTO: NOAH(自由が丘)

値段

縮毛矯正の1回あたりの平均価格は15000円~22000円程度。縮毛矯正は年3回が目安で、その間2カ月に1度、年3回はメンテナンストリートメントが必要になるので、年間100000円~150000円程度が目安になる。値段は上がるがトリートメント効果も高い薬剤を使うと、手触りやツヤ感、柔らかさがよりアップする。使用する薬剤のほか、美容師のスキルも重要になるので、美容師選びもこだわって。

縮毛矯正が得意なサロン
	施術時間

PHOTO: B-dash AVEDA(品川)

施術時間

施術時間はカットを含むと髪の長さで多少前後するものの、3.5~4時間程かかることが多い。また、髪の状態にもよるが、縮毛矯正は短い時間で施術を行うと効果が出にくいなどの問題が生じることも。新規の店舗へ行くときは、ある程度時間に余裕を持っていくのが、満足のいく仕上がりを得られるポイント。

縮毛矯正が得意なサロン
	施術前の注意点

PHOTO: ducca(表参道)

施術前の注意点

より美しい状態をキープするためには、縮毛矯正と縮毛矯正の間に酸熱トリートメントやメンテナンストリートメントの必要があり、ある程度メンテナンス費がかかってくる。また、縮毛矯正はウェーブパーマやブリーチとの相性がよくないので、カウンセリングの時に美容師と施術方法やメニューについて相談するとよい。

縮毛矯正が得意なサロン
	施術後の注意点

PHOTO: Hair Resort 粋 dua(新宿)

施術後の注意点

お店での縮毛矯正後はその日からシャンプーをしてもOK。自宅ではシャンプーの後、髪が濡れた状態が長くならないよう早めにドライヤーでよく乾かすことが大事。もし自宅でのシャンプー後癖が戻るようなら、かかりが弱かった可能性が高いので施術した美容院に要相談を。
また、縮毛矯正のもちをよくしたいなら、自宅でインバス、アウトバストリートメント(オイル系がおすすめ)を行なって。 最近出ている自宅で使える酸熱トリートメントも縮毛矯正の持続性アップが期待できおすすめ。

縮毛矯正が得意なサロン

何度でも通いたくなる!
縮毛矯正
得意な美容室

Hair Resort 粋 dua[ヘア リゾート スイ ドゥオ]新宿駅

Hair Resort 粋 dua

新宿駅より徒歩3分

久しぶりぶりに伺いましたが、サラサラヘアに慣れてとても満足です。 担当してくださった増井さんは、髪の悩みにもたくさん相談のってくださったり、お話も心地よく楽しい時間となりました。男性スタッフの方がシャンプーしてくださったのですが、指圧マッサージとてもお上手で、大変リラックスできる素敵な時間となりました。 ありがとうございました!またよろしくお願い致します。

店内に入りまず目に飛び込んでくるのが、涼しげなウォーターカーテン。流れる水の音やグリーンの癒しを感じながら“キレイ”磨きがかなう。ライフスタイルに合わせた再現性の高いスタイル作りのほか、リラクゼーションメニューにも注力。プロの手技を堪能できるクリームバスを、間接照明が灯る癒しの空間でゆったりと体験して。駅から近いので、会社帰りにも立ち寄りやすい。

東京都渋谷区代々木2-6-8 Shinjuku ex 2F

    癒し系ショート
    ラグジュアリーカール
    さわやかパーマ
    ツーブロックスタイル
    ふんわり外ハネ前下がりボブ
    ふんわり外前下がりフェミボブ
    柔らかな前下がりボブ
    ボブスタイル
    シフォンミディアム
    エフォートレス
    SUNNY'S by CONKS[サニーズ バイ コンクス]柏駅

    SUNNY'S by CONKS

    柏駅より徒歩2分

    ここの接客は本当に丁寧で、毎回感心します。入店から退店まで、スタッフの方々が気にかけてくれているというのがよく分かるし、ヘアスタイルの提案についても、その人の生活(朝は髪をとかすか、ワックスなどは使うか 等)をヒヤリングして、そこから最適なものを提案してくれるので、安心して任せられます。店内の雰囲気も落ち着いており、とてもリラックスできます。何よりヘッドスパは本当に気持ちよく、気がついたら寝てしまってることが多いです。(シャワーの場所の照明が暗いのでそこがまたGood)。私は埼玉に住んでいるので、場所は遠いですが、それでも通いたいと思わせてくれるお店です。

    確かな技術とセンス、提案力、安心感で1人ひとりの「なりたい」はもちろん、魅力を最大限に引きだし、気づきや変化を与えてくれる。モノトーンと木目を基調とした、NYテイストのシンプルで明るい空間で、ダメージレスな薬剤をパーソナルに組み合わせ選定。コーヒーマスターのスタッフによるオリジナルブレンドなど、選べるドリンクも。

    千葉県柏市旭町1-11-17 パン・スターチス1F

      赤みを抑えたアッシュ系カラー
      外ハネボブのグレージュカラー
      グレージュカラーのショートボブ
      透明感外国人風ヘアカラー
      細めハイライトグレージュ
      大人上品なロングスタイル
      ネイビーカラーのソフトウルフ
      カーキブラウンゆる巻きロング
      切りっぱなしラベンダーアッシュ
      赤味無しのハイライトロング
      albero[アルベロ]池袋駅

      albero

      池袋駅より徒歩3分

      今回も下山久美子さんを指名させていただきました。 カット+リタッチ+ヘッドスパをお願いしました。 カットは、毛先だけ短くしてもらおうと思っていたら、毛先、少しすいたほうがいいですよ、と言われ、おまかせしました。髪が扱いやすくなっていい感じになりました。 下山さんの言うとおりにしておくと、よい結果になることがとても多いです。 今回もありがとうございました。

      イタリア語で“樹木”を表す店名の通り、大きな木を中心にナチュラルグリーンとアンティークが織りなす、リラックスしてくつろげる雰囲気のサロン。丁寧に向き合うマンツーマン施術と、仕上がりだけでなく成分や原料にもこだわり、オーガニックメニューがポイント。木漏れ日を浴びるシャンプー台で受けるヘッドスパは夢見心地で癒されそう。

      東京都豊島区西池袋3-19-6 シルク西池袋1F

      • マンツーマン施術
      色っぽふんわりロング
      とろみ抜け感ロング
      大人のニュアンスセット
      エアリーシフォンベージュ
      リッチカール ハニーアッシュ
      外ハネ フェルシーボブ
      ボブでもルーズアップスタイルに
      ツヤ髪光色ヌーディカラー
      セミウェット グラマラスカール
      リラクシー サラツヤロング

      縮毛矯正
      得意な美容室はほかにも!

      縮毛矯正にするなら
      この美容師がおすすめ!

      北村 瞳子さん

      スタイリスト/スタイリスト歴2年

      BLANCO 表参道(表参道)

      口コミ評価
      5.00

      店内は2階にあり1面が窓で明るく広々としています。希望を伝えて仕上がりを確認しカットになります。手際がよく、キリッとしたヘアスタイルになりました。特典の炭酸水シャンプーの後ヘッドスパになります。こめかみから頭頂部にかけてしっかりほぐしてもらいました。その後トリートメントになりますが、ここでも頭部を入念にほぐしてもらえます。最後まで北村さんに担当していただきました。ヘアスタイルはもちろん、頭部の凝りが気になっている方に特におすすめします。

      パーマスタイルがとっても好きです。パーマ初挑戦したい方も是非ご相談下さい!ダメージ毛の方でもかけられる酸性パーマも出来ます.

      柴田 舞子さん

      スタイリスト/スタイリスト歴3年

      HAIR SALON NERIE(銀座一丁目)

      口コミ評価
      5.00

      日頃のお手入れや季節に合った施術の調整などの心配りに感謝しています。提案型でお声かけいただけるので助かっています。

      9/1よりイタリアを拠点に活動中 最新情報はこちらから  Instagram shibatamaiko_

      柳内 千鶴さん

      スタイリスト/スタイリスト歴7年

      anemo(代官山)

      口コミ評価
      5.00

      親子共にありがとうございました。引越し後忙しくて来れなかったので久しぶりに整えられてうれしかったです。カットにより手触りもなめらかになりました。購入したシャンプーを使うのも楽しみです。

      お客様がご自身で再現しやすいヘアスタイルづくりを心がけています。 ボブやショートのスタイル、メンズのパーマスタイルが得意です。 シャンプーでは癒しのお時間を提供いたします。 音楽を聞いたり舞台やミュージカルを観に行ったり登山も時々行ったりと趣味が多いです。 最近はkpopにハマってから韓国のヘアスタイル、ファッションをはじめ、韓国料理や韓国語にも興味が湧いています。

      縮毛矯正をした人の
      最新の口コミ

      髪型・ヘアカタログの記事を見る

      関連記事をさらに表示 元に戻す

      髪型・ヘアカタログの記事一覧

      TOP