美容室のトリートメントって本当に必要? ホームケアとの違いやトレンドを解説

WRITING/REMI NOJIMA

トリートメントをしたいのです。

ここ数年で進化を遂げている、美容室のトリートメント。「興味はあるけれど、本当にやる意味はある?」など疑問を感じている人も多いはず。この記事ではそんな疑問にお答え! 評判のスタイリストやサロン情報も紹介するから、ぜひ最後まで読んでみて。

romp「藤巻 巡日人」さん

今回教えてくれたのは
romp「藤巻 巡日人」さん

KAMI CHARISMA 2025アワードの「トリートメント&スパ部門」を受賞した美容室「romp」のオーナー。rompにはいくつものトリートメントブランドが用意されており、その中からゲストの髪質に合ったものを提案してくれる。くせ毛や乾燥毛など、髪質にお悩みのある人はぜひ相談してみて。

美容室のトリートメントは、市販のトリートメントと何が違うの?

hair & life egerie days(恵比寿)

PHOTO:hair & life egerie days(恵比寿)

美容室で行うトリートメントは「システムトリートメント」と呼ばれ、自宅で行うセルフトリートメントとは、主に「仕上がり」と「持続期間」に違いが出る。

システムトリートメントの場合、スタイリストさんに髪の状態を診断してもらい、自分に合った商材を選んでもらえるから、自分のなりたい仕上がりに近づけやすく、髪悩みを効率よくケアできるのが特長。

複数の商材を使うことが多く、髪の内部と外部にしっかり栄養を浸透させることができる。そのため、栄養が髪に留まりやすくなり、トリートメントの効果が持続しやすい。

なお、最近では「髪質改善トリートメント」と呼ばれる、髪のクセを伸ばすようなプラスαの効果を期待できるトリートメントも登場。一度施すと効果が数週間続くため、毎日のスタイリング手間が省け、ヘアアイロンを卒業する人も多いのだとか。

トリートメントが得意なサロンを探す

失敗しない?本当にやったほうがいいの?

answer BEAUTY SALON(銀座一丁目)

PHOTO:answer BEAUTY SALON(銀座一丁目)

美容室でカットやパーマをオーダーするとき、セットですすめられることもあるサロントリートメント。「そこまで髪のダメージに悩んでいないけれど、トリートメントはやったほうがいいの?」と疑問に思っている人も多いのでは。

結論から言うと、大人の女性であればほぼ全員、“やったほうがいい”のだそう。システムトリートメントを一緒に行うことで、施術のダメージを抑えることができ、カラーやパーマの持ちもよくなる。

また、カラーやパーマをしていない健康的な髪でもシステムトリートメントはしたほうがきれいな状態を維持できる。紫外線やドライヤーの熱などで、毛先は少なからずダメージを受けているため、健康毛だと思っていてもトリートメントをするのがおすすめ。

トリートメントが得意なサロンを探す

どんなトリートメントを選べばいい?

トリートメント

自分に合ったトリートメントを選ぶ際は、価格やステップ数を見てみて。

質のいい成分が入ったトリートメント剤は、どうしても価格が高くなるため、価格と効果はある程度比例するもの。そのため、ヘアケアに力を入れたいときは、高価格帯のトリートメントプランを選んだ方が安心。

また、ステップ数が多いほどヘアケア効果が高い傾向も。システムトリートメントの場合は、3~6ステップの工程を重ねて、髪内部に栄養を入れる。基本的にステップ数が増えるほど、効率よく髪を補修できて、トリートメントの持ちがよくなるそう。さらに、工程の初めに、髪をクレンジングし、素髪に近い状態にしてから栄養を入れていくものも近年増えている。 そうすることで、より栄養が入りやすい状態を作り、“効き”と“持ち”がUPする。

とは言え、髪質によって合う商材は異なるので、価格やステップ数を参考にプランを選んだ後は、スタイリストと相談しながら自分に合ったものを処方してもらおう。

トリートメントが得意なサロンを探す

どんなヘアサロンを選べばいい?

romp(恵比寿)

PHOTO:romp(恵比寿)

以前は、誰が施術しても一定の効果が出るように作られていたシステムトリートメント。しかし、最近は施術者の腕によって効果に差が出る商材が増えてきているのだそう。トリートメントは適切な場所に適量付けないと、十分な効果を発揮できない。

そのため、トリートメントを得意としていて最新のトリートメントに関する知見があるサロンや、幅広いケースに対応できるようメニュー数を複数揃えているサロンが理想的。

OZのサロンページで、トリートメントや髪質改善を得意としているかどうかと、利用者の口コミを参考に選んでみて。

トリートメントが得意なサロンを探す

トリートメントの口コミ人気サロンランキング

ランキング更新日:2025/04/29

何度でも通いたくなる!
トリートメント
得意な美容室

growth by Ray 一宮北店[グロース バイ レイ イチノミヤキタテン]尾張一宮駅/名鉄一宮駅
  • 割引クーポンあり

growth by Ray 一宮北店

中島通一丁目バス停より徒歩3分

口コミ技術点

5.00(1)

多彩なヘアケア商材と高い技術力で
大人女性の髪悩みに真摯に寄り添う

白と黒のモノトーン調の内装が、シックで清潔感のある店内。シンプルかつ上品なスタイルをテーマに、大人女性が通い続けたくなるような上質な施術を提供する。くせやうねり、髪質の変化など、年齢による髪の悩みに着目。厳選したヘアケア商材でツヤのある美髪へと導く。経験豊富なスタイリストに相談しながら、ワンランク上のヘアケアをかなえて。

愛知県一宮市中島通2-9

  • マンツーマン施術
ECLART Luxe 津田沼[エクラート リュクス ツダヌマ]津田沼駅/新津田沼駅

ECLART Luxe 津田沼

JR津田沼駅より徒歩2分,新京成電鉄新津田沼駅より徒歩2分

口コミ技術点

5.00(9)

施設の雰囲気・接客
店内は落ち着いた雰囲気で個室になっているので周りを気にせずゆったりと過ごす事ができました。スタッフの方も丁寧で的確なアドバイスもしてくださったので良かったです。
仕上がり・経過
髪の毛のダメージを考慮し、リタッチカラーをしてくださいましたが、しっかりと染まっていました。経過も問題なく髪の毛もまとまりがよいです。

30代前半/女性

投稿日 2025/4/24(来店0日後)

全席個室完備のプライベートサロン
マンツーマンで安心しておまかせ

津田沼駅徒歩2分の駅近で全席個室がうれしい。髪質、骨格を見極め、1人ひとりのなりたいスタイルに合わせて、スタイリストがマンツーマンで施術をしてくれる。イルミナカラーやオッジィオットトリートメント、髪質改善メテオカラーなど、こだわりの商材を豊富に取り揃える。落ち着いた自分だけの空間で、特別なひと時を過ごして。

千葉県習志野市津田沼1-2-23 アロー津田沼45番館 7F

  • マンツーマン施術
LUZ[ルース]東海通駅/六番町駅

LUZ

東海通駅より徒歩17分,六番町駅より徒歩20分

口コミ技術点

5.00(1)

大人女性の美髪をかなえる
癒しのプライベートサロン

1席のみの完全個室サロンは、ゆったりとした居心地のよい雰囲気。マンツーマン施術だから、カウンセリングから1人ひとりにしっかり向き合い、理想の髪へと導いてくれる。また、パサつき・広がりなど、エイジングやクセの悩みも繊細なカット技術と上質ケア商材で解消へ。ヘッドスパや頭浸浴メニューも豊富に揃うので、日々の疲れを癒してリフレッシュして。

愛知県名古屋市熱田区南一番町9-18

  • 4席以下
  • マンツーマン施術
ピンク×ショートボブ
大人ショート
ショートボブ
ブラウン×ショート
くびれミディアム
くびれミディアム
大人ショート
ベリーピンク×レイヤーショート

トリートメント
得意な美容室はほかにも!

トリートメントにするなら
この美容師がおすすめ!

荻原 峻一さん

代表/スタイリスト歴-1年

LOVEST by CERO 本店(池袋)

口コミ評価
5.00

穏やかで自然な接客が心地よい感じ こちらの希望に沿った形で進めてくださるのも、とてもよかったです♪ (問2についてですが、早朝でスタッフお1人の対応だった為、普通の時間での他のスタッフの方やお店の雰囲気がまだよくわからなかったので、満点にしてよいかわからず4点にしました??マイナスポイントがあるわけではありません)

一度ご来店いただいたらずっと通いたいと思える、スタイルや空間をめざしています。お気に入りの美容室が見つからない方は、ぜひ一度足を運んでいただければと思います。

吉野 世二さん

ディレクター/スタイリスト歴21年

AW(代官山)

口コミ評価
5.00

開放的な店内で、居心地よいです。常にお客さんが出入りしており忙しそうでしたが、丁寧に対応してくださいました。

ロンドンヴィダルサスーン卒業、都内店舗でディレクターを経験。留学経験、毛髪知識、薬剤知識を活かしどんな髪質にも対応します。ハイダメージでパーマやカラーを断られた方もご相談ください。

Maiさん

スタイリスト/スタイリスト歴16年

DAMANI(表参道)

口コミ評価
5.00

気さくな感じで距離感もちょうどよく話しやすい雰囲気で良かったです。髪の現在の悩みにも色々アドバイス頂き今後の参考になりました。帰りにちょうど雨が降ってきてすぐに傘を出してくださって濡れずに帰ることもできて助かりました。ありがとうございました。

1人ひとりのライフスタイルに合わせたケアや、スタイリングのしやすさを追求しています。忙しい毎日だからこそ、特別な癒しの時間を過ごしてもらいたい。女性らしさや美しさを、美容師の目線から引き出すお手伝いをさせていただきます。

髪型・ヘアカタログの記事を見る

関連記事をさらに表示 元に戻す

髪型・ヘアカタログの記事一覧

TOP