西東京エリアの初詣おすすめスポット

2020年の初詣に行きたい、西東京エリアの神社・お寺をご紹介。武蔵新田から府中、高尾まで、都心から少し離れた西東京エリアにある7つの初詣スポットをピックアップ。自然豊かな澄んだ空気の中でお参りをすれば、気持ちも新たに新しい1年をスタートできそう。東京の町を一望できる髙尾山薬王院有喜寺といった、絶景に出会える神社仏閣も
更新日:2019/12/05
大宮八幡宮
親子三神に見守られる“子育て厄除けの八幡さま”
【初詣】元旦0時~21時頃、2日6時~20時頃、3日6時~19時頃、3日以降は通常通り6時~17時まで参拝可能。授与所は9時~。
【年末年始のイベント】◆神能「翁」、新春厄除開運大祈願祭(一番祈祷) 元旦0時~ ◆歳旦祭 元旦8時~ ◆小笠原流 蟇目の儀・大的式 2日10時~ ◆元始祭 3日10時~ ◆古神矢・古神札等焼納祭(とんど焼き) 15日11時30分~ ◆初天神祭 25日10時~
住所:東京都杉並区大宮2-3-1
ご利益:厄除祈願、家内安全、安産祈願、縁結、交通安全、商売繁盛、病気平癒、合格祈願、学業成就、心願成就ほか