年末年始特集

【東京・赤坂見附】大岡公所縁の地。商売・出世のご利益のある「豊川稲荷東京別院」

更新日:2022/11/02

古くは織田信長、豊臣秀吉、徳川家康からも信仰されたと言われる愛知県の曹洞宗の寺院・妙厳寺(豊川稲荷)の別院。大岡家が日常信仰されていた豊川稲荷のご分霊をお祀りしている。東京・赤坂に広い敷地をもつこちらには、「大黒天」などで知られている七福神、財宝を融通してくださる「融通稲荷」、因縁除けの「叶稲荷」などさまざまな願いごとの御霊所が10カ所以上ある。

写真提供:豊川稲荷東京別院(写真は本殿)

【初詣の前後に】豊川稲荷東京別院付近のおすすめレストラン

豊川稲荷東京別院の初詣・年末年始のイベント情報

初詣
参拝時間は元旦0時~20時、2~7日は6時頃~20時。お守り、お札の授与は、元旦は0時~19時、2~7日は6時頃~19時。
年末年始のイベント
なし
だっちゃんさんの口コミ
女性/50代/友達
芸能に関する神様がいらっしゃるので、推しがいる人におすすめです。

満足度:★★★★ 星4つ(満足)
行った時期:2022年1月4日~1月31日 昼
混雑状況:やや混んでいた
滞在時間:1時間未満
restaurantさんの口コミ
女性/50代/恋人・配偶者
お稲荷さんなので狐の銅像がとても立派。夜の闇や早朝の朝靄の中で神秘的に聳え立っている感じが好き。

満足度:★★★★★ 星5つ(非常に満足)
行った時期:2021年12月31日深夜~2022年1月1日(二年参り)
混雑状況:混んでいた
滞在時間:1~2時間
えりさんの口コミ
女性/60代/子供・家族
並ぶのが嫌だったので、夜に行ってみました。大き過ぎず、幻想的な感じが気に入りました。

満足度:★★★★ 星4つ(満足)
行った時期:2018年より以前の1月3日 夜
混雑状況:やや空いていた
滞在時間:1時間未満

豊川稲荷東京別院

スポット名
豊川稲荷東京別院
電話番号
0334083414 0334083414
住所
東京都港区元赤坂1-4-7 Map
ご利益
地相、家相、方位、厄など、すべての悪難、災難、因縁除け
ホームページ
豊川稲荷東京別院の詳細はこちら

【特集】初詣で行きたい東京都内&関東の神社・お寺2024

都内近郊を中心に、東京・神奈川・千葉・埼玉のおすすめ初詣スポットをピックアップ! 恋愛成就や結婚祈願、仕事運アップなどのご利益のほか、アクセス方法や神社仏閣で開催される新春イベントも紹介します。初詣に行く前に、参拝のマナーや豆知識も要チェック。お正月は、幸せになれるパワースポットにお参りして、新年をいい1年にしよう。

年末年始のランチ&ディナー

年末年始の予定はもう決めた? 自分へのご褒美や新年のお祝いに、いつもより少し贅沢にレストランで食事を楽しんでみては。家族での食事や友人とのプチ忘年会・新年会、初売りや初詣などの際に行きたいお店が大集合。自宅でゆっくり過ごしたい人には、おせち料理やスイーツのテイクアウトも。元旦に予約できるお店やホテルのビュッフェ、初日の出を望むクルージングなど、この時期だけのプランもお見逃しなく!

アンケート/オズモール調べ 期間:2022/9/13~9/25、n=924

※記事は2022年11月2日(水)時点の情報です。内容については、予告なく変更になる可能性があります