ホテル グランパシフィック LE DAIBAで花嫁体験&ナイトパーティ<婚トレ>



    オズモールTOP> ホテル グランパシフィック LE DAIBAで花嫁体験&ナイトパーティ<婚トレ>

婚トレ

結婚決定力をアップして、結婚デキる女に


PROGRAM 1 チャペルセレモニー

石造りのチャペルに響き渡る幸せの調べ 永遠を誓う儀式をゲストの目線で体験

水のせせらぎに導かれ、石造りの独立型チャペルへ足を踏み入れると、思わずドーム型の天井を見上げた参加者たち。そこには、七色に輝く光と内側に装飾されているリングから降り注ぐ光。そのリングが「永遠」を意味することを知った女の子たちは、早くも彼とのセレモニーを思い描いて幸せの笑みがこぼれた。間もなくパイプオルガンと聖歌隊の声に優しく包まれて、モデルの新郎新婦による模擬挙式がスタート。石造りのチャペルにあたたかなムードが流れた。最後に、ウェディングドレス姿を美しくみせる所作についてのセミナーを開催。「足元が気になる花嫁がうつむいて歩くと・・・」と、花嫁役のモデルが実践するNGスタイルを見ることで、花嫁の美しい立ち居振る舞いについて実感することができたよう。

独立型ドームチャペル「ルミエール」。石造りならではの安心感と、ぬくもりあふれるムードを体感した

グローブが脱げなくて慌てる花嫁が多い指輪交換のシーン。「落ち着いて指を1本ずつ抜いていけばスムーズですよ」

彼から結婚指輪を着けてもらうときに行き場を失いがちな右手は、左手の手首あたりにそっと添えると美しく見える

ページTOPへ

PROGRAM 2 フラワーアレンジショー&ワークショップ

有名フローリストが教えてくれる空間コーディネート&ブーケ作り世界を舞台に活躍するアーティストMassa氏によるフラワーレッスン

次に参加者たちが向かったのは、天井高8メートルのダイナミックで華麗なバンケット「パレロワイヤル」。ピクニックの雰囲気を再現した専用のホワイエを抜け、緑のアーチをくぐってシャンデリアがきらめくバンケットへと入場した。この日の講師を務めたフラワーアーティストのMassaさんが選んだコーディネートのテーマは「森とピクニック」。光とミストで木漏れ日までも再現した贅沢な空間で、Massaさんの見事なフラワーパフォーマンスとワークをおこなった。最初は緊張の面持ちだった女の子たちも、「自分の感じるままに活けてみて!」というMassaさんの一言でリラックス。約30分の間に、Massaさんも驚くほどクオリティの高いフラワーアレンジが完成!

Profile

Massa Nakagawa
(株)マサ&アーティスト代表。アメリカでデザインを学び、2004年に独立。世界が誇るハイブランドのレセプション装飾や、ミュージシャンのステージデザイン、テレビや雑誌など幅広い活躍をみせる、日本を代表するフラワーアーティスト。

アレンジの仕上げはMASSAさんが各テーブルを回って直接アドバイス。参加者たちは「なるほど!」の連続!

「キーワードをひとつ決めて活けていくとやりやすいですよ」とのレクチャーを受け、真剣な眼差しで取り組んだ

フラワーアーティストになった気分でチャレンジ! ホワイト×グリーンのシンプルで爽やかな作品ができあがった

ページTOPへ

PROGRAM 3 ナイトパーティ

心躍る輝く夜景とおいしい料理 ハート型のパンにも胸キュン!

ワークショップの後は、29階にあるスカイビューバンケット「光」でディナータイム。乾杯とともにカーテンがオープンすると、窓の外に圧巻の東京ベイ夜景が現れ、パーティ気分が一気にアップ! 婚礼料理をアレンジした特別コースは、アワビやキャビアを盛り込んだ華やかな前菜盛り合わせからスタート。「おいしい幸せをサプライズとともに届けたい」と、パンはこのイベント限定でハート型に焼き上げたという総料理長からは、ご自身のウェディングエピソードなども披露され、会場は和やかな雰囲気に。パーティのクライマックスではウェディングの人気演出「テーブルシャンデリア」が行われ、キャンドルの幻想的な光に、女の子たちはうっとりしていた。

金箔をあしらった、婚礼パーティにふさわしい前菜の5点盛り。お箸でいただけるのもうれしいポイント

甲殻類のポタージュにトマトの風味をプラスしたスープ。ハート型のパンに「食べるのがもったいない!」との声も

牛フィレ肉の間にフォアグラのポワレとリンゴのコンポートを挟んだ、なんとも贅沢な1皿。マデラソースでいただいた

デザートは、バラ香るホワイトチョコレートのムースリーヌ。宝石に見立てたフルーツやハート型のチョコレートがキュート!

大きな窓からはレインボーブリッジや東京タワーを一望! この絶景も、結婚式のゲストへのおもてなしに

    参加者’s VOICE

  • みほさん : ウェディングのメニューって、決まったコースから選ぶだけかと思っていましたが、いろいろ相談しながら組み立てていくことができるんですね。
  • すみれさん : 東京タワーとレインボーブリッジの両方を見下ろす贅沢な夜景に感動しました。この感動はこうやって実際に来てみないと分からないものですね!
  • 左:みほさん(28) 右:すみれさん(28)
  • 左:みほさん(32) 右:あさみさん(26)
  • みほさん : 最初に体験したチャペルの印象が素敵でした。天井が高いから、聖歌隊やパイプオルガンの音が素敵に響くのかな? 石と木のぬくもりを感じました。
  • あさみさん : チャペルでの花嫁レッスンに目がウロコでした。バージンロードを歩くとき彼の腕をギュッと握りすぎると、あんな風に格好悪く見えるんですね。
  • まゆみさん : 婚礼のコーディネートというとピンクをイメージすることが多かったけど、今回の「森×ピクニック」はグリーンが基調になっていて新しかったです!
  • まりなさん : Massaさんの見事なパフォーマンスに思わず見入ってしまいました。自分でアレンジするのは初めてでしたが、とても楽しくていい思い出になりました♪
  • まゆみさん(32) 右:まりなさん(26)

ページTOPへ

  • ホテル グランパシフィック LE DAIBA
  • ホテル グランパシフィック LE DAIBA

    都心から15分のリゾート、台場駅に直結というアクセスも抜群の憧れホテル。挙式会場は、石造りのドーム型チャペル「ルミエール」のほか、まるで映画のようなシーンを実現するアトリウムチャペル「グランデュール」も人気。「ヨーロピアンエレガンス」をコンセプトにしたバンケットでは、大人カップルにふさわしい優美なウェディングがかなう。ホテルならではの充実した設備や、あたたかなホスピタリティも魅力。

    >>詳細を見る

ページTOPへ

撮影/大塚七恵 取材・文/請川典子

プロポーズされたら報告してね

結婚決定力をアップ!
婚トレを始めよう!

婚トレを始めよう!

結婚に必要な3つのチカラとは?

有名人インタビュー

有名人インタビュー

結婚したキッカケや結婚生活をご紹介♪

婚トレイベントレポート
イベントレポート1

イベントレポート1

精神科医名越先生による、結婚観診断

イベントレポート2

イベントレポート2

ファッションショーで花嫁気分を満喫♪

イベントレポート3

イベントレポート3

恋が深まる宿泊プランをみんなで企画!

イベントレポート4

イベントレポート4

ドレス試着や恋愛術セミナーで結婚力UP

イベントレポート5

イベントレポート5

名越先生の恋愛トークショー&花嫁体験

イベントレポート6

イベントレポート6

立ち居振る舞いセミナーで花嫁力UP♪

イベントレポート7

イベントレポート7

母娘のための花嫁デビュー体験

イベントレポート8

イベントレポート8

ブーケ作り&チャペルコンサートを体験

イベントレポート9

イベントレポート9

空間コーディネート術でおもてなし力UP

イベントレポート10

イベントレポート10

フラワーアレンジ&ナイトパーティ

イベントレポート11

イベントレポート11

恋がかなうメイク講座&特別ディナー

イベントレポート12

イベントレポート12

パーソナルカラー診断&ナイトパーティ

イベントレポート13

イベントレポート13

母娘で学ぶ花嫁レッスン&ランチパーティ

イベントレポート14

イベントレポート14

キャンドル作り&プレ花嫁ナイトパーティ

イベントレポート15

イベントレポート15

美肌セミナー&美食パーティ

イベントレポート16

イベントレポート16

結婚式“格付け”クイズ&ランチパーティ

花嫁スキルをアップ!
自分の結婚観を知る

自分の結婚観を知る

結婚に対する深層心理を今すぐ診断!!

彼の胃袋をつかむ!

彼の胃袋をつかむ!

簡単なのに、見栄え抜群☆新妻風レシピ

デキ嫁“片付け術”

デキ嫁“片付け術”

収納王子コジマジックが片付け方を伝授

オズプラス連動企画

オズプラス連動企画

未来のダンナさまへおもいやりごはん♪

カンペキ花嫁ボディを作る

カンペキ花嫁ボディを作る

体幹トレーニングでドレスの似合う体に

イマドキ★結婚式のおよばれマナー

イマドキ★結婚式のおよばれマナー

スマートな大人の女性のおよばれ術

コミュニケーション力をアップ!
彼の結婚観って?

彼の結婚観って?

診断テストで、彼の結婚願望を徹底分析

婚トレお悩み相談室

婚トレお悩み相談室

心理カウンセラーがあなたの悩みを解決

結婚をつかむ恋愛塾

結婚をつかむ恋愛塾

彼をソノ気にさせる
3つのステップ☆

妊娠力トレーニング

妊娠力トレーニング

20代から始めるべき
産むための体ケア


PR

TOP