マイページ
OZポイント
クーポン
人気の会場
人気のキーワード
人気のエリア
指輪の種類
プロポーズ
結婚決定力をアップして、結婚デキる女に
やさしい雰囲気に、ユーモアのあるおしゃべり。女性として見習いたくなる魅力にあふれたともさかりえさん。夫・スネオヘアーさんとの新婚生活、子供との毎日、女優としての自分、そのすべてを幸せに楽しむ秘訣をインタビュー。
映画『アブラクサスの祭』で、初共演し夫役を演じたスネオヘアーさんと2011年に結婚。「初めて共演したときはあまり話もしなかったし、結婚するなんて想像もしていなかった」と笑う、ともさかりえさん。最新作『ハイザイ〜神様の言うとおり〜』で再び共演することになった。
「結婚してから一緒に仕事をしたのは初めてだったんですけど、こんなに気恥ずかしいものだとは思いませんでしたね。私の撮影が終わった後に彼の撮影を見ていたんですけど、子供を見ているようで本当にドキドキしました。こんなに心臓に悪いことは、当分こりごりです(笑)」
劇中で演じた深谷侑可は、仕事の忙しさに追われ、刺激のない毎日に嫌気がさしているアラサー女性。店主のいない店で、つい万引きをしようとしたところ、店主と間違われ、イケメンヤクザにさらわれてしまう。
「物語が進むにつれ、どんどん非現実的な状況に巻き込まれていくわけなんですけど、これはある意味理想的ですよ(笑)。退屈な日常が刺激的になったし、相手はヤクザとはいえカワイイ男の子だし、特別危害も加えられない。最後にはそんなありえない展開も楽しんでしまうような女性でした」
ともさかさん自身は、女優として活躍する一方、プライベートでは一児の母であり、妻でもある。深谷のようにせわしない日々の生活に追われ、「すべてを投げ出したい!」なんて思うことはない?
「みんなそれぞれの生活があって、そのなかで背負っているものがありますから『もうイヤだ!』という瞬間は、誰にでもあるのでは? 私ももちろんありますよ。でも私の場合、そうなる前に回避しようとするかな。やりたくないからといってそれらをやらなかったら、結局、後でシワ寄せを受けるのも私なんですよね。そう思うと投げ出すのすら面倒くさくなっちゃう(笑)。だったら最初からやったほうがラク。そう考えてコツコツやっちゃうタイプです」
それでも、生活がルーティンワークになってくると、“母親”“奥さん”という肩書きから解放されたいときもあるという。
「そんなときは“大人だけの時間”を持つようにしています。古くからの女友だちと夜遊びするとか。それが今の私にとってかなり貴重な時間かな。家のことや自分自身がうまくいかないと、仕事にも悪影響を及ぼすかもしれない。女優業はよくも悪くも、どういう生活をしているかが出てしまう仕事。それは避けなければいけませんからね」
仕事の話になるときりりと姿勢を正す、その姿はとっても魅力的。結婚してからは女性としての美しさにもさらに磨きがかかったようだ。7月28日に明治記念館で挙げた結婚式では、幸せそうな白無垢姿やウエディングドレス姿を披露した。結婚式の写真や映画の記者会見など公の場で見せる仲睦まじい夫婦姿も羨ましい限り。
「意識的に仲良くしたいと思うこともありますよ。男女はすれ違おうと思えば、いくらでもすれ違っちゃうものでしょう? 例えば、伝わっているって思ったことも、全然伝わっていないとか。意外と男の人って、女性がいちばん気遣って欲しいことを重要視してなくて、『そこは全然いいから!』ってところを大事にしてくれる。その温度差は衝撃的ですよ(笑)。それは男性と女性の性質的な違いなんでしょうね。だから、伝えたいことは意識的に言葉にして、お互いの状況を伝えることが大切なのだと思います。せっかく一緒にいるんだったら、仲良しのほうが絶対楽しいですから」
そのための“努力はマスト!”と力を込める。「正直、息子と2人のほうがラクですよ」と茶目っ気たっぷりに微笑む。それでも結婚をしようと思ったのは、「夫と息子の関係が発展的に思えたから」だとか。
「大人同士は努力すればいくらでも関係を深めていけるけど、相手が子供だと理屈は通用しない。でも、息子はすごくなついてくれたんです。だから、この結婚はご縁なのかなって。お互い初婚ではないので(笑)結婚は大変だろうということもわかったうえで、それでも結婚して一緒にがんばりたいっていう気持ちがあった。ただそれだけなんですよね」
1979年、東京都出身。1992年にデビューを果たし、ドラマ『金田一少年の事件簿』(95)で注目を集める。ドラマを始め、映画、CMと幅広いジャンルで活躍。近作に『ちょんまげぷりん』『アブラクサスの祭』(ともに10)など。現在、WOWOWプライム『ザ・プライムショー』ではMCも務めるほか、NHK BSプレミアム『薄桜記』に出演中。
© 2012「ハイザイ〜神様の言うとおり〜」製作委員会
ユタ(巫女)と勘違いされ、ヤクザにさらわれる女、浮かれた観光客カップルに、不吉な予言に翻弄される女子高生。沖縄、北谷町を舞台に、6人の男女の運命が“ある場所”を通じて不思議と交錯していく、爽快な群像劇。
9月1日キネカ大森、シネマート六本木ほかにてロードショー
撮影/キムラミハル スタイリスト/西ゆり子(Cコーポレーション) ヘアメイク/山口久勝 構成/小竹亜紀 取材・文/こもりひろみ
ワンピース/fashionfactory(グローバルファッションリソース)、ゴールドのブレスレット/SHASHI(un dix cors 新宿ミロード店)、右手 薬指のリング/kOh(collinacolline)、右手 中指のリング/ete(ete 青山店)
婚トレを始めよう!
結婚に必要な3つのチカラとは?
有名人インタビュー
結婚したキッカケや結婚生活をご紹介♪
イベントレポート1
精神科医名越先生による、結婚観診断
イベントレポート2
ファッションショーで花嫁気分を満喫♪
イベントレポート3
恋が深まる宿泊プランをみんなで企画!
イベントレポート4
ドレス試着や恋愛術セミナーで結婚力UP
イベントレポート5
名越先生の恋愛トークショー&花嫁体験
イベントレポート6
立ち居振る舞いセミナーで花嫁力UP♪
イベントレポート7
母娘のための花嫁デビュー体験
イベントレポート8
ブーケ作り&チャペルコンサートを体験
イベントレポート9
空間コーディネート術でおもてなし力UP
イベントレポート10
フラワーアレンジ&ナイトパーティ
イベントレポート11
恋がかなうメイク講座&特別ディナー
イベントレポート12
パーソナルカラー診断&ナイトパーティ
イベントレポート13
母娘で学ぶ花嫁レッスン&ランチパーティ
イベントレポート14
キャンドル作り&プレ花嫁ナイトパーティ
イベントレポート15
美肌セミナー&美食パーティ
イベントレポート16
結婚式格付けクイズ&ランチパーティ
自分の結婚観を知る
結婚に対する深層心理を今すぐ診断!!
彼の胃袋をつかむ!
簡単なのに、見栄え抜群☆新妻風レシピ
デキ嫁“片付け術”
収納王子コジマジックが片付け方を伝授
オズプラス連動企画
未来のダンナさまへおもいやりごはん♪
カンペキ花嫁ボディを作る
体幹トレーニングでドレスの似合う体に
イマドキ★結婚式のおよばれマナー
スマートな大人の女性のおよばれ術
彼の結婚観って?
診断テストで、彼の結婚願望を徹底分析
婚トレお悩み相談室
心理カウンセラーがあなたの悩みを解決
結婚をつかむ恋愛塾
彼をソノ気にさせる3つのステップ☆
妊娠力トレーニング
20代から始めるべき産むための体ケア
PR
TOP