おもいやりごはんvol.9「旬のサンマの絶品レシピ」



    オズモールTOP> おもいやりごはんvol.9「旬のサンマの絶品レシピ」<婚トレ>

婚トレ

結婚決定力をアップして、結婚デキる女に


オズモール×オズプラス連動企画「おもいやりごはん」では、彼のカラダを気遣う“おもいやり食材”を使ったレシピをご紹介。オズプラスにも同じ食材を使ったアレンジレシピが掲載されているので、書店やコンビニでチェックして!

サンマには、脳の働きを
活発にさせる栄養素がたっぷり!

サンマには、不飽和脂肪酸のDHA(ドコサヘキサエン酸)とEPA(エイコサペンタエン酸)が豊富。血液を健康な状態に保ち、コレステロール値を下げるなど、脳細胞の働きを活発にして学習能力を上げる効果も。この成分は調理すると溶け出すので、煮たり炒めたりする場合には汁も一緒にいただくのがおすすめ。大事な仕事の前日の献立にプラスして!

サンマには、脳の働きを活発にさせる栄養素がたっぷり!

Omoiyari Recipe

  • アレンジ1

    サンマとナスのトマトパスタ
    バルサミコ風味
    材料(2人分)
    • サンマ 1尾
    • ナス 2本
    • トマト 1個(80g)
    • ニンンク 1片
    • 輪切り唐辛子 1/2本分
    • 塩 少々
    • こしょう 少々
    • 小麦粉 少々
    • バルサミコ酢 大さじ2
    • 醤油 小さじ1
    • オリーブ油 大さじ1と1/2
    • パスタ(1.4mm) 200g
    • 万能ネギ少々
    サンマとナスのトマトパスタバルサミコ風味
    下準備
    • サンマは3枚おろしにして、身を斜めに2cm幅に切る。塩を軽くふり、小麦粉を薄くまぶす
    • ナスは縦半分に切ってから斜め5mm幅にスライスする。トマトは1cm角に切る。ニンニクは包丁の腹でつぶし、芯を取る
    • スパゲティは塩を加えた湯で、袋の表示よりも1分短く茹でる
    作り方
    1. フライパンにオリーブ油とニンニクを入れて弱火にかけ、じっくり加熱する。香りが出てきたら弱めの中火にし、サンマとナスを並べて両面焼く。
    2. サンマとナスに焼き色がついたら、輪切り唐辛子、トマト(種ごと)、パスタのゆで汁100ml、バルサミコ酢、醤油、こしょうを加えてひと煮たちさせる。味をみて足りなければ塩を少々加える。
    3. 茹でたてのスパゲティを加えて1分程炒め合わせて皿に盛り、万能ネギを散らして完成
    Cooking Point
    パスタは細いほうがソースに絡みやすい
  • アレンジ2

    サンマの竜田揚げ焼き
    サラダ仕立て
    材料(2人分)
    • サンマ 2尾
    • 醤油 小さじ2
    • みりん 小さじ2
    • おろし生姜 小さじ1/2
    • 片栗粉 大さじ2
    • サラダ油 適量
    • レタス 100g
    • 紫タマネギ 1/4個
    • ニンジン 30g
    • ゆずポン酢 適量
    サンマの竜田揚げ焼き サラダ仕立て
    下準備
    • サンマは3枚おろしにして、それぞれ4等分の長さに切る(骨の部分も同様に切る)
    作り方
    1. ボウルにAとサンマを入れてまぶしたら、冷蔵庫で寝かしておく。この間に野菜を切る。レタスは短冊切り、紫タマネギは薄くスライス、ニンジンは千切りにする。
    2. サンマを20分ほど漬けたら水分を捨て、キッチンペーパーで水気をよく拭きとり、片栗粉をまぶす。サラダ油を鍋に1cmほど入れて160度くらいに熱し、サンマを入れて揚げ焼きにする。身は3〜4分ほど、骨は少し温度を落としてじっくり8分程揚げる。
    3. 切った野菜の上にサンマを盛り付け、ゆずポン酢を添える。
    Cooking Point
    サンマに下味をしっかりつけることで冷めてもおいしいので、お弁当に入れても◎

Information

  • オズプラス最新号
    オズプラス最新号

    20〜30代の女子力を磨くライフスタイル情報誌。最新号は『働く毎日が楽しく前向きに!夜のひとり時間 向上計画』特集です。夜は、残業や予定がなければ、長く時間をとることができる。そんな誰もが持っている「夜のひとり時間」を充実させてみませんか?わたしらしさが磨かれて、毎日がもっと楽しくなる過し方を教えます。さらに、『お部屋のプチ模様替えアイデア』、『自炊ガールの簡単レシピ』などの特集も満載!


Advisor

  • wato
    レシピ制作/wato

    管理栄養士・フードコーディネーター・イラストレーター。岩手県出まれ東京都在住。雑誌、書籍、WEBなどでレシピを紹介したりイラストを描く他、イベントやパーティーへのケータリングも行う。J-WAVE『KISS AND HUG』、一関FM『watoのおむすびラヂオ』にレギュラー出演中。著書に、差し入れをテーマにした『リトルギフト』(サンクチュアリ出版)など。

調理/wato 撮影/佐野学

向上アンケートdeプレゼント

婚トレであたるプレゼント

プロポーズされたら報告してね

結婚決定力をアップ!
婚トレを始めよう!

婚トレを始めよう!

結婚に必要な3つのチカラとは?

有名人インタビュー

有名人インタビュー

結婚したキッカケや結婚生活をご紹介♪

婚トレイベントレポート
イベントレポート1

イベントレポート1

精神科医名越先生による、結婚観診断

イベントレポート2

イベントレポート2

ファッションショーで花嫁気分を満喫♪

イベントレポート3

イベントレポート3

恋が深まる宿泊プランをみんなで企画!

イベントレポート4

イベントレポート4

ドレス試着や恋愛術セミナーで結婚力UP

イベントレポート5

イベントレポート5

名越先生の恋愛トークショー&花嫁体験

イベントレポート6

イベントレポート6

立ち居振る舞いセミナーで花嫁力UP♪

イベントレポート7

イベントレポート7

母娘のための花嫁デビュー体験

イベントレポート8

イベントレポート8

ブーケ作り&チャペルコンサートを体験

イベントレポート9

イベントレポート9

空間コーディネート術でおもてなし力UP

イベントレポート10

イベントレポート10

フラワーアレンジ&ナイトパーティ

イベントレポート11

イベントレポート11

恋がかなうメイク講座&特別ディナー

イベントレポート12

イベントレポート12

パーソナルカラー診断&ナイトパーティ

イベントレポート13

イベントレポート13

母娘で学ぶ花嫁レッスン&ランチパーティ

イベントレポート14

イベントレポート14

キャンドル作り&プレ花嫁ナイトパーティ

イベントレポート15

イベントレポート15

美肌セミナー&美食パーティ

イベントレポート16

イベントレポート16

結婚式“格付け”クイズ&ランチパーティ

花嫁スキルをアップ!
自分の結婚観を知る

自分の結婚観を知る

結婚に対する深層心理を今すぐ診断!!

彼の胃袋をつかむ!

彼の胃袋をつかむ!

簡単なのに、見栄え抜群☆新妻風レシピ

デキ嫁“片付け術”

デキ嫁“片付け術”

収納王子コジマジックが片付け方を伝授

オズプラス連動企画

オズプラス連動企画

未来のダンナさまへおもいやりごはん♪

カンペキ花嫁ボディを作る

カンペキ花嫁ボディを作る

体幹トレーニングでドレスの似合う体に

イマドキ★結婚式のおよばれマナー

イマドキ★結婚式のおよばれマナー

スマートな大人の女性のおよばれ術

コミュニケーション力をアップ!
彼の結婚観って?

彼の結婚観って?

診断テストで、彼の結婚願望を徹底分析

婚トレお悩み相談室

婚トレお悩み相談室

心理カウンセラーがあなたの悩みを解決

結婚をつかむ恋愛塾

結婚をつかむ恋愛塾

彼をソノ気にさせる
3つのステップ☆

妊娠力トレーニング

妊娠力トレーニング

20代から始めるべき
産むための体ケア


PR

TOP