レンチンだけの本格キーマカレー<婚トレ>



婚トレ

結婚決定力をアップして、結婚デキる女に


勝負カレーで彼の胃袋を刺激!
本格キーマカレーが超簡単10分で完成☆

多くの男子が虜になっている“カレー”。もはやカレー作りを攻略できれば、恋も攻略できるかも!? そこで今月は、技あり本格キーマカレーをご紹介。といっても、使用する調味料はカレールーとケチャップだけ。さらに、材料を切ってレンチンだけという、わずか10分で作れちゃう超簡単マル秘テクを伝授! 副菜にはマヨネーズを使わない和風ポテサラ、デザートにはキャラメルソースの絡んだ焼きリンゴ。どれもびっくりするくらい簡単だけど、オシャレでおいしい褒められメニュー。いつもとはひと味違う勝負カレー献立で、彼のハートと胃袋を刺激して☆

勝負カレーで彼の胃袋を刺激!本格キーマカレーが超簡単10分で完成☆

Trend Report

  • 主菜

    レンチンだけであっという間に完成
    チーズとキノコの超簡単キーマカレー
    材料(2人分)
    • 合い挽き肉 200g
    • タマネギ 1/2個
    • エノキ茸 1袋(100g)
    • カレールー 1個
    • トマトケチャップ 大さじ2
    • ニンニク(すりおろし) 小さじ1
    • 粉チーズ 大さじ3
    レンチンだけであっという間に完成チーズとキノコの超簡単キーマカレー
    作り方
    1. タマネギ、エノキ茸、カレールーはすべて粗みじん切りにする。
    2. 耐熱ボウルにすべての材料を入れる。その際、カレールーとトマトケチャップは具材と具材の間に入れる。
    3. ラップをして600Wの電子レンジで7分(500Wなら8分30秒)加熱し、カレールーがしっかりとなじむように混ぜ合わせる。
    Cooking Point
    お好みで、1cm角に切ったナスや、シメジ、エリンギなどのキノコ類、レーズンやアボカドを加えてもおいしい。
    耐熱ボウルは、丼や電子レンジ対応コンテナーなどでも代替OK。電子レンジ対応コンテナーの場合は、加熱時フタをずらして。
  • 副菜

    すりごまが隠し味!
    枝豆とミニトマトの和風ポテサラ
    材料(2人分)
    • ジャガイモ(小さめ) 2個
    • 枝豆(冷凍) 10さや
    • ミニトマト 6個
    • すりごま 大さじ2
    • オリーブオイル 大さじ2
    • 豆乳(牛乳でも可) 大さじ2
    • 塩 小さじ1/3
    • こしょう 少々
    すりごまが隠し味!枝豆とミニトマトの和風ポテサラ
    下準備
    • ジャガイモは皮をむき、一口大に切っておく
    • ミニトマトは粗みじん切りに、枝豆はさやから出しておく
    作り方
    1. ジャガイモを耐熱容器に入れ、ラップをして600Wの電子レンジで4分(500Wなら5分)加熱する。
    2. 1のじゃがいもを熱いうちにフォーク等でつぶし、Aを加えてよく混ぜ、ミニトマトと枝豆を加えて混ぜる。
    Cooking Point
    じゃがいもは、男爵や北あかりなど、ほくほくと仕上がるものを選んで。
  • デザート

    リンゴのキャラメル煮
    アイスを添えて♪
    材料(2人分)
    • リンゴ 1/2個
    • 水 大さじ1
    • 砂糖 大さじ3
    • 牛乳 大さじ3
    • アイスクリーム(お好みで) 適量
    リンゴのキャラメル煮アイスを添えて♪
    下準備
    • りんごは芯を取り、2〜3cm幅のくし型切りにしておく
    作り方
    1. フライパンに水と砂糖を入れて中火で加熱し、砂糖がとけたらゆっくり混ぜる。カラメル色に変わったところで、牛乳を入れて混ぜ、弱火にする。
    2. カラメルと牛乳がなじんでクリームっぽくなったら、りんごを並べ入れ、途中ひっくり返しながら、水分がなくなるまで4〜5分煮詰める。
    3. 皿に盛り付け、お好みでアイスを添える。
    Cooking Point
    アイスに添えるほか、ヨーグルトに入れたり、トーストに載せたりしてもおいしい。
  • <今月の褒められポイント>

    本格キーマカレーが、たった7分のレンチン煮込みで作れちゃうのが今回の褒められ嫁ポイント。かかる手間といえば、タマネギとエノキ茸を切り、すべての材料を容器に入れることだけ。あとは電子レンジが調理してくれるから、空いた時間でもう1品ササッと作れちゃう。電子レンジ加熱OKのコンテナーを使えば、あまったカレーはそのまま冷蔵庫or冷凍庫へ。鍋を洗ったり、ガス台を掃除したりする手間も省けるから、食後に彼とゆっくり過ごす時間が増えるのも◎。まさに、いいこと尽くめの“レンチン煮込みカレー”。疲れて料理する気力がないときのSOSメニューとしても☆

    今月の褒められポイント

Advisor

  • りんひろこ
    レシピ制作/りんひろこ

    料理研究家・フードコーディネーター。医療機関に勤務するなかで、薬膳やアーユルヴェーダの知恵を学び、食養生の観点からおいしく元気になれる料理の研究家として独立。現在は、TVや雑誌の仕事のほか、「みなとキッチン料理教室」を主催するかたわら、体調に合わせたスパイスミックスのオーダーメイドなども行っている。広告会社勤務の旦那さまと2人暮らし。

調理/りんひろこ 撮影/キムラミハル 取材・文/加門紀子

BackNumber

向上アンケートdeプレゼント

婚トレであたるプレゼント

プロポーズされたら報告してね

結婚決定力をアップ!
婚トレを始めよう!

婚トレを始めよう!

結婚に必要な3つのチカラとは?

有名人インタビュー

有名人インタビュー

結婚したキッカケや結婚生活をご紹介♪

婚トレイベントレポート
イベントレポート1

イベントレポート1

精神科医名越先生による、結婚観診断

イベントレポート2

イベントレポート2

ファッションショーで花嫁気分を満喫♪

イベントレポート3

イベントレポート3

恋が深まる宿泊プランをみんなで企画!

イベントレポート4

イベントレポート4

ドレス試着や恋愛術セミナーで結婚力UP

イベントレポート5

イベントレポート5

名越先生の恋愛トークショー&花嫁体験

イベントレポート6

イベントレポート6

立ち居振る舞いセミナーで花嫁力UP♪

イベントレポート7

イベントレポート7

母娘のための花嫁デビュー体験

イベントレポート8

イベントレポート8

ブーケ作り&チャペルコンサートを体験

イベントレポート9

イベントレポート9

空間コーディネート術でおもてなし力UP

イベントレポート10

イベントレポート10

フラワーアレンジ&ナイトパーティ

イベントレポート11

イベントレポート11

恋がかなうメイク講座&特別ディナー

イベントレポート12

イベントレポート12

パーソナルカラー診断&ナイトパーティ

イベントレポート13

イベントレポート13

母娘で学ぶ花嫁レッスン&ランチパーティ

イベントレポート14

イベントレポート14

キャンドル作り&プレ花嫁ナイトパーティ

イベントレポート15

イベントレポート15

美肌セミナー&美食パーティ

イベントレポート16

イベントレポート16

結婚式“格付け”クイズ&ランチパーティ

花嫁スキルをアップ!
自分の結婚観を知る

自分の結婚観を知る

結婚に対する深層心理を今すぐ診断!!

彼の胃袋をつかむ!

彼の胃袋をつかむ!

簡単なのに、見栄え抜群☆新妻風レシピ

デキ嫁“片付け術”

デキ嫁“片付け術”

収納王子コジマジックが片付け方を伝授

オズプラス連動企画

オズプラス連動企画

未来のダンナさまへおもいやりごはん♪

カンペキ花嫁ボディを作る

カンペキ花嫁ボディを作る

体幹トレーニングでドレスの似合う体に

イマドキ★結婚式のおよばれマナー

イマドキ★結婚式のおよばれマナー

スマートな大人の女性のおよばれ術

コミュニケーション力をアップ!
彼の結婚観って?

彼の結婚観って?

診断テストで、彼の結婚願望を徹底分析

婚トレお悩み相談室

婚トレお悩み相談室

心理カウンセラーがあなたの悩みを解決

結婚をつかむ恋愛塾

結婚をつかむ恋愛塾

彼をソノ気にさせる
3つのステップ☆

妊娠力トレーニング

妊娠力トレーニング

20代から始めるべき
産むための体ケア


PR

TOP