婚トレ

結婚決定力をアップして、結婚デキる女に


魚料理ができれば、一目置かれる!?
秋のおしゃれ新和食で、花嫁ポイントUP

冬は魚がおいしい季節。なんとなくハードルが高いイメージのある魚料理も、切り身を使えば下処理&後片付けがラクチンだから、脂がのった旬のブリで、“魚料理もデキる女子”をアピールしちゃおう♪ 今月は、定番「ブリの照り焼き」を、お手製タルタルソースを添えて洋風にアレンジ。照り焼きバーガーを彷彿させる男子好みの味付けに、“これはウマイ!”と彼もうなるはず。柚子こしょうが効いたピリ辛きんぴらと、豆乳×味噌で優しい味わいのカブの和風クリームスープ・・・“秋のおしゃれ新和食”で、花嫁ポイントをアップして!

魚料理ができれば、一目置かれる!?秋のおしゃれ新和食で、花嫁ポイントUP!☆

Trend Report

  • 主菜

    みりん醤油×マヨネーズが男子好み
    ブリの照り焼き タルタルソース添え
    材料(2人分)
    • ブリ2切れ(1切れ約100g)
    • 塩 少々
    • 小麦粉(なければ片栗粉) 適量
    • サラダ油 大さじ1/2
    • <<タレ>>
    • 酒 大さじ2
    • 醤油 大さじ1
    • みりん 大さじ2
    • 砂糖 大さじ1
    • <<タルタルソース>>
    • タマネギ 1/4個
    • キュウリ 1/3本 (あれば)パプリカ 1/4個
    • 酢 小さじ1/2
    • マヨネーズ 大さじ3
    • 塩 少々
    • 黒こしょう 少々
    レンチンだけであっという間に完成チーズとキノコの超簡単キーマカレー
    下準備
    • ブリは塩をふって10分おく
    • Aをすべて合わせてタレを作っておく
    • タマネギ、キュウリ、パプリカはみじん切りにしてボウルに入れ、酢をふりかけておく
    作り方
    1. ブリは水気をペーパーなどで拭き取り、小麦粉を全体に薄くまぶす。
    2. フライパンにサラダ油を熱し、ブリを入れて中火で両面をこんがりと焼き、タレを加える。
    3. タレの汁気が少なくなるまで煮詰め、火を止めて器に盛る。
    4. タマネギ、キュウリ、パプリカの入ったボウルに、マヨネーズ、塩、黒こしょうを加えて混ぜ合わせ、ブリに添える。
    Cooking Point
    魚の切り身は塩をふって10分おき、魚から水気をふき取ることで臭みが取れておいしくなる。
    ブリ照り焼き&タルタルソースは、レタスとともにパンでサンドしてもおいしい。
  • 副菜

    柚子こしょう風味で“オシャレ和食”に☆
    根菜ごろごろ柚子こしょうきんぴら
    材料(2人分)
    • ゴボウ 1/2本
    • レンコン 100g
    • ニンジン 中1/2本
    • ごま油 大さじ1
    • 砂糖 大さじ1
    • 醤油 大さじ1
    • 柚子こしょう 小さじ1
    • 一味唐辛子 少々
    柚子こしょう風味で“オシャレ和食”に☆根菜ごろごろ柚子こしょうきんぴら
    下準備
    • Aをすべて合わせておく
    作り方
    1. ゴボウは麺棒か瓶の底でたたき、ひと口大に切る。レンコン、ニンジンは皮をむき、ひと口大の乱切りにする。
    2. フライパンにごま油を熱し、ゴボウ、レンコン、ニンジンを入れて中火で3〜4分炒める。
    3. 2にAを加えてからめながら炒め、水気がなくなったらできあがり。
    Cooking Point
    ゴボウだけ、レンコンだけで作ってもおいしくできるから、気軽に試してみて。
  • スープ

    寒い夜、優しい味に体がほっと温まる♪
    カブの和風クリームスープ
    材料(2人分)
    • カブ 1個
    • だし汁 200cc
    • 豆乳(牛乳でも可) 200cc
    • 味噌 大さじ1
    • 塩 少々
    寒い夜、優しい味に体がほっと温まる♪カブの和風クリームスープ
    作り方
    1. カブは皮をむき、縦半分に切ってから5mm幅にスライスする。葉はよく洗い、1〜2cmの長さに切る。
    2. 鍋にだし汁を沸かし、中火にして1を入れる。
    3. カブが半透明になったら弱火にし、お玉で味噌を加えて溶かす。豆乳を加え、中火で1分くらい加熱し、塩で味を調える。
    Cooking Point
    豆乳は煮込み過ぎると分離するため、1分くらい加熱するだけでOK。
  • <今月の褒められポイント>

    今月の褒められ嫁ポイントは、ズバリ“盛り付け”。「今夜は、ブリの照り焼きよ」と、聞いて彼がイメージするのは、長方形の魚皿に茶色のブリという素朴な1皿なのでは? ところが、実際に登場したのは、彩り鮮やかなタルタルソースとクレソンを一緒に盛り付けた、華やかで洋風に見える魚料理。これだけでも驚きなのに、ひと口食べれば、技ありタルタルソースが効いて、笑みがこぼれるおいしさ。きっと“幸せな新婚生活”への期待も高まるはず。定番のブリ照りではお母さんにかなわないけれど、今風にアレンジしたおしゃれブリ照りで、結婚へ王手をかけちゃおう♪

    今月の褒められポイント

Advisor

  • りんひろこ
    レシピ制作/りんひろこ

    料理研究家・フードコーディネーター。医療機関に勤務するなかで、薬膳やアーユルヴェーダの知恵を学び、食養生の観点からおいしく元気になれる料理の研究家として独立。現在は、TVや雑誌の仕事のほか、「みなとキッチン料理教室」を主催するかたわら、体調に合わせたスパイスミックスのオーダーメイドなども行っている。広告会社勤務の旦那さまと2人暮らし。

調理/りんひろこ 撮影/キムラミハル 取材・文/加門紀子

BackNumber

向上アンケートdeプレゼント

婚トレであたるプレゼント

プロポーズされたら報告してね

結婚決定力をアップ!
婚トレを始めよう!

婚トレを始めよう!

結婚に必要な3つのチカラとは?

有名人インタビュー

有名人インタビュー

結婚したキッカケや結婚生活をご紹介♪

婚トレイベントレポート
イベントレポート1

イベントレポート1

精神科医名越先生による、結婚観診断

イベントレポート2

イベントレポート2

ファッションショーで花嫁気分を満喫♪

イベントレポート3

イベントレポート3

恋が深まる宿泊プランをみんなで企画!

イベントレポート4

イベントレポート4

ドレス試着や恋愛術セミナーで結婚力UP

イベントレポート5

イベントレポート5

名越先生の恋愛トークショー&花嫁体験

イベントレポート6

イベントレポート6

立ち居振る舞いセミナーで花嫁力UP♪

イベントレポート7

イベントレポート7

母娘のための花嫁デビュー体験

イベントレポート8

イベントレポート8

ブーケ作り&チャペルコンサートを体験

イベントレポート9

イベントレポート9

空間コーディネート術でおもてなし力UP

イベントレポート10

イベントレポート10

フラワーアレンジ&ナイトパーティ

イベントレポート11

イベントレポート11

恋がかなうメイク講座&特別ディナー

イベントレポート12

イベントレポート12

パーソナルカラー診断&ナイトパーティ

イベントレポート13

イベントレポート13

母娘で学ぶ花嫁レッスン&ランチパーティ

イベントレポート14

イベントレポート14

キャンドル作り&プレ花嫁ナイトパーティ

イベントレポート15

イベントレポート15

美肌セミナー&美食パーティ

イベントレポート16

イベントレポート16

結婚式“格付け”クイズ&ランチパーティ

花嫁スキルをアップ!
自分の結婚観を知る

自分の結婚観を知る

結婚に対する深層心理を今すぐ診断!!

彼の胃袋をつかむ!

彼の胃袋をつかむ!

簡単なのに、見栄え抜群☆新妻風レシピ

デキ嫁“片付け術”

デキ嫁“片付け術”

収納王子コジマジックが片付け方を伝授

オズプラス連動企画

オズプラス連動企画

未来のダンナさまへおもいやりごはん♪

カンペキ花嫁ボディを作る

カンペキ花嫁ボディを作る

体幹トレーニングでドレスの似合う体に

イマドキ★結婚式のおよばれマナー

イマドキ★結婚式のおよばれマナー

スマートな大人の女性のおよばれ術

コミュニケーション力をアップ!
彼の結婚観って?

彼の結婚観って?

診断テストで、彼の結婚願望を徹底分析

婚トレお悩み相談室

婚トレお悩み相談室

心理カウンセラーがあなたの悩みを解決

結婚をつかむ恋愛塾

結婚をつかむ恋愛塾

彼をソノ気にさせる
3つのステップ☆

妊娠力トレーニング

妊娠力トレーニング

20代から始めるべき
産むための体ケア


PR

TOP