まずは不祝儀袋を用意。表書きは、仏式は「御霊前」「御香料」、神式は「御榊料」「玉串料」、キリスト教式は「お花料」とする。袋も宗派によって変わるので、あらかじめ確認を。「御霊前」は浄土真宗以外ならどんな宗派にも使えるので便利。
悲しいことはくり返し起きてほしくない、という意味合いから、香典返しをいただいた際のお礼は控える。ただ、送った方が、届いているかどうかを心配していることもあるので、「ご供養の品、頂戴いたしました。恐れ入ります」と電話などで知らせよう。ハガキを出すのもいいが、「ありがとうございました」という言葉は書かないこと。
PR