OZmall 恋、キレイ、知性 東京女子が“今”したいコト

こんにちは、ゲストさん♪


ウェディング


冠婚葬祭TOPへ

招かれ上手になるための 結婚式のお呼ばれマナー

結婚式編へ
Q&A
シミュレーション

Q披露宴、サンダルはNGって聞いたけれど本当? ほかに注意すべき点は?

A

基本はパンプスだが、最近ではサンダルなどもよしとされてきている。注意したいのがミュール。歩く姿が美しく見えないのでNG。また儀式の場であるため、素足は絶対にダメ!

パンプス - BEST
サンダル - OK
ミュール - NG
ブーツ - NG
パンプス

華やかな色合いを
チョイスして
パンプスならまずは間違いなし。シルバーやゴールドといった華やかな色や、きらびやかな飾りの付いたものを。ただしヒョウ柄はNG。

サンダル

露出の少ないもの
なら結婚式もOK
最近はサンダルでの出席も認められつつある。ただし、後ろにベルトの付いた、甲の開きが浅いもののみ。網状のデザインなど、露出の高いタイプは避けて。

ミュール

披露宴の席では
避けておきたい
ミュールは前は開いていないが、歩く際にかかとが靴から離れてしまうため、どうしてもペタペタと歩く格好になる。エレガントさに欠けるのでNG。

ブーツ

もともとは乗馬靴のためやめておきたいブーツは肌の露出こそないが、もともとは乗馬のための履き物。正式な場所での足元はパンプスであり、祝いの場には不適切なスタイルと心得て。

監修/岩下宣子先生 イラスト/大山奈歩 取材・文/峯澤美絵

INFORMATION


PR

ページTOP
シェアする twitter|facebook|mixi
OZのプレミアム予約商品一覧
スターツ出版株式会社