オズモールTOP > オズモール for MEN TOP > 幹事・合コン|女子会に負けるな!東京肉男子
男だけで集まって、ユルい居酒屋もいいけれど、少しシャレ込んで飛びきりの肉を頬張って話をしたい夜もある。いよいよツアー公演が始まり、本番真っ最中の舞台「ロッキー・ホラー・ショー」の古田新太さん、ROLLYさん、中村倫也さんの三人の話を少し覗いてみましょう。
取材・文/神吉弘邦 写真/池田晶紀 編集/萩尾直幸 撮影協力/SOUL DRESSING
お疲れさまでした。乾杯!
古田さん、先日の集まりでは「ロッキー・ホラー・ショー(以下、RHS)」の映画がいかに素晴らしいか、力説してましたね。
オイラは1975年の日本での公開時じゃなくて、78年ぐらいに見たな。たしか中二だったと思う。で、衝撃を受けて人生のバイブルになりました。
元々は舞台の作品なんですよね。そのときはもう、役者をやろうと思ってたんですか?
うん。小学校であるミュージカルを見に行ったのがきっかけだった。でもぐっすり寝ちゃって、起きたらちょうどコーラスのシーンで。あ、ミュージカル俳優いいじゃんって。作品のことはほとんど覚えてないけど、目が覚めて、舞台を見て「あ、いいな」って思った瞬間だけよく覚えてる。
そうなんですか。そういう話、初めて聞かせてもらいました。
舞台って、歌えるし踊れるし、その上どんな職業にだってなれる。先生にも医者にも弁護士にも、免許ナシでなれるでしょ。ミュージシャンやプロレスラーみたいに人前で目立つ仕事がしたかったから、自分にピッタリだなって思ったのね。
しかし、男だけでこんな話をするのもいいもんですな。僕、男子校出身だし、あんまり他の人と比べて女の人への免疫がない。スカートめくりもしたことないし、女の子を名前で呼んだり、「おまえさー」と言ったりする人を見ると、スゴいなって思っちゃう。女の子がいると猫をかぶるんですよ。だから、今日みたく男同士の方が楽ですね、実は。
うん、圧倒的に楽だよね。男ばっかりの方が。オイラはROLLYと反対で、すぐ下の名前で呼んじゃう感じ(笑)。それが1対1ならいいんだけど、大人数でいると面倒くさくなっちゃうんだよね。その女性に合わせて食事するのが。楽しませていなきゃ嫌だなぁ、と思って疲れちゃう。
僕も気が楽っていうのは分かります。男同士だと、ふとした「間」、なにも喋らなくてもいい時間が心地よかったりする。女性がいると楽しんでもらわなきゃと思ったり、「どうなの?」とか虚勢を張って聞いてしまったり。
おぉ、それよく見かける。
ただ男のプライドを張りたいだけなんですよね。
この前菜は美味しいな。僕、鉄板焼きって初めて食べるから楽しみです!
我々の世代だと、いちいち目の前で焼いてくれる感じが懐かしさをくすぐられてしまう。80年代から受け継がれて来た、ある種のゴージャスさ。
86年生まれの僕だと懐かしさはないですね。むしろ新鮮。僕は肉を食べてるときが一番幸せというくらい、肉が好きなんですよ。先輩に「何食いたい?」って聞かれたら、「肉食べたいです!」と言って連れて行ってもらいます。
オイラは最近だとカルビとかはダメで、ホルモンとか専門だなぁ。この歳になるとアッサリしたものがいい。昨日は珍しくすき焼きを食べたけど、肉は一枚しか食べなかった。あとは、麩とかね。
麩を入れるっていうのは、関西の風習ですね。
うちの鍋には入ってましたよ。
麩はすき焼きの中で最もおいしい食べ物ですね、鍋の他の具の旨味を吸うから。すべてを濃縮した濃厚な味わいは、フランク・フルター(古田新太さん演じるRHSの主人公)に通じる魅力ですよ!
うまいこと言うね。
僕、フランクとピーター・パンに出てくるフック船長は似ていると思っていて。貴族的で、ヒステリックな独裁者で、おしゃれで、おかまっぽいところ。
彼はエキセントリックなんだよね。そして詩人っぽくもある。
そう、エキセントリックで、ナルシスト。古田さんが以前に舞台でフックを演って、今回フランクを演じるというのは偶然ではないでしょう。変な人物が好きな役者にとっては、最もやりたい役だと思う。
普段の自分がそんなにエキセントリックじゃないんで、憧れみたいなものがあるのかな。舞台では何者にもなれると思ってこの道を志したんだけど、その嘘を上手につければ褒められるというのが、役者という職業だと思うから。嘘が上手でほめられるのは、役者と詐欺師だけでしょう?
あと、占い師というのも。
なるほどなるほど。
さっきはアッサリしたものがいいと言ったけど……このフォアグラ、ホント美味いなー!
肉も、すっげー美味いっす!!
江戸時代は獣のお肉を食べてはいけないってお触れがあったと聞きますが、あれは隠れて食べていたみたいね。なぜかと言うとね、お肉を食べると庶民が元気になっちゃうから。僕は疲れたときに肉を食べますよ。男同士で「今日は頑張って疲れたから肉にしようぜ」って。
僕も仲のいい同世代の役者たちと、肉を食べながら語るのが定番コースになってます。
あ、焼き肉で白いご飯も食べる年齢でしょ?
すごくマナー悪いんですけど、ごはんにタレをかけて一杯いけちゃいますね。
それは体育会系だ、さすがは元サッカー部。
サッカー部ということは学生時代、随分とおモテになられたんでしょうなぁ。
やめてくださいよー。