「KITTE」が丸の内に3月21日オープン!<トレンド通信>

OZmall 恋、キレイ、知性 東京女子が“今”したいコト

こんにちは、ゲストさん♪


東京女子ナビ

東京女子のホンネとトレンドをナビゲーション

Trend Recommend

いいもの、おいしいものが一堂に♪
日本を感じられる、女子の癒し空間

近年ますますパワーアップする東京駅周辺に、3月21日(木)、日本郵便が手掛ける新商業施設「KITTE(キッテ)」がオープン♪ 館内には高感度な98店舗のショップが集うほか、ゆったりとした吹き抜け空間や屋上ガーデンなども設えられ、オトナ女子がくつろげる最旬スポットとして話題に。なかでも注目なのは、施設のコンセプトでもある“日本を感じられる”ショップたち。職人技が詰まったアイテムや日本全国のご当地グルメなど、日本のよさを再認識できる素敵な出会いがいっぱい! 丸の内に生まれた、日本を感じる大人女子の新たなオアシス「KITTE」を、絶対見逃さないで。

iiyo!!
Trend Report

日本の粋が感じられる工芸品や新旧が融合したオシャレな逸品、
郷土の味が楽しめる美食グルメほか、和ゴコロつまった新スポットへ♪

  • 思わず衝動買いしたくなる
    センスが光る和小物たち

    思わず衝動買いしたくなる センスが光る和小物たち

    [左]「THE SHOP」のオリジナルグラス(980円~)。割れにくく、軽く、電子レンジや食器洗い機でも使える機能性と生活に馴染みやすいシンプルなデザインが特徴 [中]「nugoo 拭う鎌倉」の人気商品“茶鎌”。巾着の中には茶師によって作られた茶葉のティーバッグが(2g×7個入り1050円~)。フレーバーは全14種から選べる [右]オトナが寛げる落ち着いた雰囲気の「マルノウチリーディングスタイル」。カフェ空間で読書や雑貨選びも楽しめる

    “Feel JAPAN”がテーマの館内では、古きよきモノから新しいモノまで和心感じる多彩なアイテムと出会える♪ デザイン性が高くて機能的なメイドインジャパンの雑貨を中心に提案するセレクトショップ「THE SHOP」や、伝統の染め技法を用いて作る手ぬぐいが評判の「nugoo 拭う鎌倉」は贈り物にもぴったりのアイテムが揃い、プレゼント探しにも◎。本屋と雑貨店、カフェが一体となった「マルノウチリーディングスタイル」ではショーケースに飾られた美しい江戸切り子になんだか懐かしい気分に。のんびり巡れば、思わぬ出会いがありそう。

  • 手みやげにも◎なテイクアウト系が充実
    女心ときめく話題のスイーツも!

    手みやげにも◎なテイクアウト系が充実 女心ときめく話題のスイーツも!

    [左]「向山製作所」の生キャラメルソースプリン(1個399円~)のソースはクラシック、紅茶、マンゴーなど全6フレーバーも! [中]お湯を注ぐだけで本格的な味噌汁が楽しめる「美噌元」の美噌汁最中(1個242円~)。表面にはほっこりと心和むスマイルが描かれ、思わず笑顔に [右]“カラダに優しい”をモットーに作られる「PURELY SWEETS ROLLCAFE」のロールケーキ。クリームの中には名産「なると金時」がごろっと入っていて、食べ応えたっぷり

    新商業施設と言えば、やっぱり気になるグルメ。地下1階は地方の人気店や名物食のテイクアウトやイートインが楽しめるご当地銘品フロアになっていて、34のバラエティに富んだショップがズラリ。中でも注目が生キャラメルの「向山製作所」から誕生したプリン専門店。コクのある生キャラメルソースと濃厚なプリンのコラボは、一度食べたら虜に。また、お味噌汁専門店「美噌元」の美噌汁最中や「PURELY SWEETS ROLLCAFE」のロールケーキは見た目もとてもキュート◎。手みやげにしたら絶対喜ばれるはず!

  • 日本・全国各地の美食レストランが集結し
    食いしん坊女子も大満足♪

    日本・全国各地の美食レストランが集結し 食いしん坊女子も大満足♪

    [左]「ダ・ボッチャーノ」のピッツァは本格薪釜で焼き上げられ、外はカリッ、中はもっちり。瀬戸内の食材から取り寄せた山の幸、海の幸がふんだんに使われた前菜やパスタも絶品 [中]本場のもつ鍋が楽しめる「博多もつ鍋 幸 とりもつえん」。鶏ダシのきいた水炊きも後を引く美味しさ [右]“楽しくてモダンなうまいもの屋”がコンセプトの「アルカナ東京KARATO」では唐渡シェフの最新料理を居酒屋やイタリアンのノリで楽しめる

    最上部の5階・6階フロアには、日本・全国各地の人気レストランや有名シェフの店が勢揃い。2012年ピッツァワールドカップを制したピッツァ職人、有光浩全氏によるイタリアン「ダ・ボッチャーノ」では瀬戸内の食材を使った“世界一のピッツァ”がいただける。ほか、博多のもつ鍋と水炊きの人気店がコラボをした「博多もつ鍋 幸 とりもつえん」や、大阪の人気レストラン・唐渡泰シェフによる“野菜の美食”が楽しめる「アルカナ東京KARATO」など新業態も満載。魅力的な店ばかりで全店制覇したくなりそう♪

Let’s try the trend
  • KITTE(キッテ)

    • 03-3216-2811(KITTE 代表電話※10:00~19:00)
    • 東京都千代田区丸の内2-7-2
    • アクセス/JR「東京駅」丸の内南口より徒歩1分、丸ノ内線「東京駅」より地下道直結
    • 営業時間/物販11:00~21:00(日・祝~20:00)、飲食11:00~23:00(日・祝~22:00)※一部店舗により異なる

取材・文/沼田かの

熟成肉:向上アンケートdeプレゼント

OL生活向上委員会で当てよう10のプレゼント

INFORMATION


PR

ページTOP
シェアする twitter|facebook|mixi
OZのプレミアム予約商品一覧
スターツ出版株式会社