この夏は“懐かしのマンガ展”でタイムスリップ♪<トレンド通信>

OZmall 恋、キレイ、知性 東京女子が“今”したいコト

こんにちは、ゲストさん♪


東京女子ナビ

東京女子のホンネとトレンドをナビゲーション

Trend Recommend

今年は“名作アニメ・マンガ”の
展覧会・舞台が続々登場の記念年

2013年夏、都内では“あの懐かしい思い出のアニメ、マンガ”を扱った展示・ミュージカルが相次いでスタート! セーラームーンは今年20周年を記念して、ミュージカルの再演が決定。藤子・F・不二雄は生誕80周年、ベルサイユのばらは連載40周年を記念して展示会が巡回中・・・と今年は“国民的アニメ、マンガのアニバーサリーイヤー”。名前を聞いただけで、思わず夢中になっていたあの頃を思い出して反応してしまう人も多いのでは!? たまには思い切り子供心に戻りたい! それなら今年の夏のおでかけは、女友達、彼を誘って、懐かしのアニメ・マンガに夢中になっていたあの頃にタイムスリップ☆

©池田理代子プロダクション
Trend Report
  • 特別展「手塚治虫×石ノ森章太郎 マンガのちから」

    マンガの神様と、マンガの王様
    日本を代表する2人のコラボ展!

    誰でも、この中になじみのある作品がきっとあるはず! “マンガの神様”と“マンガの王様”として日本のマンガ界をかたちづくってきた、手塚治虫と石ノ森章太郎の豪華なコラボレーション展「手塚治虫×石ノ森章太郎 マンガのちから」。展示では、2人の作品に込められたメッセージを『鉄腕アトム』、『ブラック・ジャック』や『サイボーグ009』、『仮面ライダー』といった代表作の原画や映像などで振り返りながら、世界を変えてきた“マンガのちから”を探る。戦後の日本を代表するマンガ家が集ったトキワ荘の再現など、今のオトナが一緒に成長してきた“マンガ”の原点にワクワク♪

    加藤ミリヤに、ももいろクローバーZも!? 国内外のマンガ家、イラストレーター、映像監督、ミュージシャン、タレント、現代アーティストなど、2人のマンガから大きな影響を受けて育った、各界著名人たちによるオマージュ作品にも要注目☆

    ©手塚プロダクション ©石森プロ
  • 生誕80周年記念「藤子・F・不二雄展」

    まるで、ドラえもんの世界!?
    しかけがいっぱいの体験型展示

    まさにドラえもんの世界♪ 「藤子・F・不二雄展」では不思議なしかけを実際に体験できる展示が満載。日本初となる室内型の4Dプロジェクションマッピング「SF(すこしふしぎ)シアター」や、作品のワンシーンの登場人物となって撮影ができる「なりきりキャラひろば」など、藤子・F・不二雄の世界感を肌で感じて。貴重な原画、本展で初公開の手書きの自作まんが冊子『少太陽』、『オバケのQ太郎』の初期モノクロアニメを楽しんだ後は、まさに目がハートになってしまう、ドラえもんやQ太郎など会場でしか買えない限定グッズも忘れずにチェック!

    会場は東京タワー。夜遅くまでの開場なので、会社帰りのデートにもぴったり♪ さらに、展望台付きチケットもあるので、休日にアクティブなデートコースのひとつとして計画してみてもいいかも☆

    ©藤子プロ
  • 「エヴァンゲリオン展」

    ついにシリーズ最終作も目前!
    初の本格的な作品展が銀座で

    こちらは、映画シリーズ最終作を次回に控え、今まさに盛り上がりのピークを迎えるか『エヴァンゲリオン』。 この夏、初の本格的な作品展 「エヴァンゲリオン展」として豪華・1300点を超える資料のうち、初公開の約300点のオリジナル原画がなんと銀座で楽しめる! さらに図録や展覧会限定、先行販売グッズ含む2000アイテムの関連グッズも販売♪ ストーリーや人物紹介など初心者向けの説明パネルの設置から、作品の制作スタッフの紹介、TVアニメシリーズのセル画やコミック複製原画の展示もあるから、初めてでも楽しめる内容。銀座の真ん中でアクセスもいいので、買い物や会社帰りにアニメ好きの彼を誘ってみては?

    今後、映画シリーズ最終作『シン・エヴァンゲリオン劇場版』が公開予定。デートでこちらの「エヴァンゲリオン展」を予習してから、さらに彼と映画を観に行けば盛り上がりそう!

    ©カラー
  • 「40周年記念 ベルサイユのばら展」

    往年の名作"ベルばら"の世界を
    コミック・舞台・映像で堪能♪

    18世紀後半のフランス革命、悲劇の王妃マリー・アントワネットや男装の麗人オスカルの数奇な運命を描き、日本中で大ヒットとなったこの作品。貴重な原画や初公開のアニメのセル画、宝塚歌劇のステージ再現&衣裳展示&撮影コーナー、4コママンガ『ベルばらKids』特集、さらに海外で出版された翻訳コミックスなど様々なジャンルの展示が一堂に集まるのは、不朽の名作として読み継がれ愛されてきた“ベルばら”だからこそ。世界感をそこかしこに散りばめた会場は、ファンにとってはたまらないはず☆ 女友達を誘って、ロマンティックな乙女の世界を楽しんで!

    “ベルばらグッズ”に要注目。ビジュアルガイドブックから、40周年記念プレート、さらに絵柄がプリントされた、乙女なマグカップやお菓子、ポーチ、ポストカードなど展覧会限定のオリジナルグッズはどれもレアだから必ずゲットして!

    ©池田理代子プロダクション
  • ミュージカル「美少女戦士セーラームーン - La Reconquista -」

    憧れの変身シーン&台詞を
    再び目の前で楽しめる!

    今や国民誰もが知っている伝説的少女マンガ『美少女戦士セーラームーン』! 登場20周年を迎え、記念プロジェクトが次々と発表される中、待望のミュージカルもいよいよ復活。1993年登場以来、2005年までに800公演以上上演された本作。今回は、キャスト・スタッフがほぼ一新される。5人の戦士たちは原作者も参加のオーディションで決定し、ヒーロー・タキシード仮面役には元宝塚男役トップスターである大和悠河。さらに、登場人物はすべて女性キャストと、セーラームーンミュージカルとしての新たな魅力が満載♪ お決まりのあの台詞と、憧れの変身シーンに、女友達と一緒に思いっきりはしゃいでみては?

    サブタイトルの「La Reconquista(ラ・レコンキスタ)」とは、14~15世紀にキリスト教徒がイスラム教徒に対して行ったイベリア半島の「国土回復運動(失地回復運動)」のこと。このタイトルがつけられた、セーラー戦士とタキシード仮面が敵のダーク・キングダムと戦い地球に平和を取り戻すというストーリーにも注目☆

    ©Naoko Takeuchi ©武内直子・PNP/講談社・ネルケプランニング・ドワンゴ
Let’s try the trend
  • 特別展「手塚治虫×石ノ森章太郎 マンガのちから」

    • 東京都現代美術館 企画展示室B2F
    • 一般1200円(960円)/大学生・65歳以上900円(720円)/ 中高生700円(560円)/小学生以下無料 ※保護者の同伴が必要 ※( )内は20名以上の団体料金 ※身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・被爆者健康手帳を所持の方と、その付き添いの方(2名まで)は無料 ※本展チケットで「MOTコレクション」(常設展)も観覧可能
    • 2013/6/29(土)~9/8(日)
    • 10:00~18:00 ※会期中の金曜日は~21:00(入場は閉館の30分前まで)
    • 03-5777-8600(ハローダイヤル) 03-5245-4111(代表)
  • 生誕80周年記念「藤子・F・不二雄展」

    • 東京タワー フットタウン屋上・4F
    • 当日券:一般・大学生・高校生1500円/4歳~小中学生800円
      大展望台セット券:大人(高校生以上)2120円/子供(小中学生)1160円/幼児(4歳以上1010円)
      ※3歳以下は無料 ※入場券は、購入日だけでなく会期中いつでも、チケット1枚につき1人1回限り利用可能 ※購入後の変更、払戻しは不可
    • 2013/7/19(金)~10/16(日)
    • 10:00~21:00(入場は20:30まで)
    • 050-5541-8600(ハローダイヤル /8:00~22:00、年中無休)
  • エヴァンゲリオン展

    • 松屋銀座8階イベントスクエア
    • 入場料:一般1000円/高大生700円/中学生以下無料
    • 2013/8/7(水)~8/26(月)
    • 10:00~20:00(最終日は17:00閉場・入場は会場の30分前まで)
    • 03-3567-1211(松屋銀座)
  • 「40周年 ベルサイユのばら展」

    • そごう美術館(そごう横浜店6階)
    • 入館料:一般1000円/高大生800円/中学生以下無料
      前売り券:一般800円/高大生600円
    • 2013/9/8(日)~10/14(月・祝)
    • 10:00~20:00(入館は閉館の30分前まで)
    • 045-465-5515(そごう美術館)
  • セーラームーンミュージカル

    • AiiA Theater Tokyo(東京都渋谷区神南2-1-1)
    • チケット料金6800円 (前売り・当日共/全席指定・税込)
      ※前売り開始:2013/8/17/(土)10:00~ ※3歳以下の入場は不可
      チケットに関するお問い合わせ:ちけっとぽーと
      TEL:03-5561-9001 (平日10:00~18:00)
    • 2013/9/13(金)~9/23(月・祝)※9/17(火)は休演日
    • 13:00~ 17:00~ 19:00~(日程により開演時間は異なる)
    • 03-3715-5624(ネルケプランニング/平日10:00~18:00)

向上アンケートdeプレゼント

OL生活向上委員会で当てよう10のプレゼント

INFORMATION


PR

ページTOP
シェアする twitter|facebook|mixi
OZのプレミアム予約商品一覧
スターツ出版株式会社