夏バテに◎!おしゃれ&ヘルシー朝ごはんレシピ<トレンド通信>


  1. オズモールTOP >
  2. 夏バテに◎!おしゃれ&ヘルシー朝ごはんレシピ<トレンド通信>

東京女子ナビ

東京女子のホンネとトレンドをナビゲーション

Trend Recommend

夏バテ対策にも◎でヘルシー!
おしゃれな朝ごはんで充実の一日を

本格的に暑くなってくる時期に突入。イベント満載の夏は楽しみだけど、カラダは夏バテ気味になっていない? そこで今回は、夏バテ対策にぴったりの“朝ごはんレシピ”を、オズモールとABCクッキングスタジオの名古路先生が提案。「厚切りベーコンと緑黄色野菜のサラダボウル」は、ささっと作れるから朝の忙しい時間に嬉しい一品♪ 黄パプリカやプチトマトが入ったカラフルなサラダで、朝からHAPPYな気分に。「ブルーベリーバナナスムージー」はヘルシーながらも腹持ちがいいから、ダイエット中の女子にもおすすめ。きーんと冷えたスムージーは、寝起きのカラダをシャキッと起こせそう。バランスの摂れたおいしい朝ごはんを食べれば、充実した夏を過ごせるはず!

夏バテ対策にも◎でヘルシー! おしゃれな朝ごはんで充実の一日を
Trend Report
  • レシピ1

    朝からしっかり元気をチャージ!
    厚切りベーコンと緑黄色野菜のサラダボウル

    材料(2人分)
    • ベーコン(ブロック) 60g
    • ベビーリーフ 40g
    • 黄パプリカ 40g
    • プチトマト 4個
    • 市販のイタリアンドレッシング 適量
    厚切りベーコンと緑黄色野菜のサラダボウル 朝からしっかり元気をチャージ!
    下準備
    • ベーコンは幅1㎝の拍子木切り。
    • 黄パプリカは薄切り。
    • プチトマトは縦半分。
    作り方
    1. フライパンを熱し、ベーコンを入れ、全体に焼き色をつけるように焼く。
    2. 器にベビーリーフ・黄パプリカ・プチトマト・1を合わせて盛り付け、イタリアンドレッシングをかける。
    Cooking Point
    ベーコンを厚めに切れば、食べごたえが増す♪
  • レシピ2

    爽やかなテイストが夏にぴったり♪
    ブルーベリーバナナスムージー

    材料(2人分)
    • ブルーベリー(冷凍) 100g
    • バナナ 100g
    • 牛乳 160cc
    • プレーンヨーグルト 40g
    • 砂糖 小さじ2
    • レモンのしぼり汁 小さじ1/2
    爽やかなテイストが夏にぴったり♪ ブルーベリーバナナスムージー
    下準備
    • バナナは輪切りにし、ラップで包み冷凍しておく。
    作り方
    1. ミキサーにを入れ、撹拌する。
    2. グラスに注ぐ。
    Cooking Point
    時間が経つとスムージーの色が変わってしまうので、食べる直前にミキサーにかけて!
  • 名古路先生Check!

    すでに夏バテ気味の女子も、夏バテ予防をしたい女子も、朝からきちんとごはんを食べることが重要! 時間がない朝でもささっと作れるサラダとスムージーなら、作り方も簡単だから朝ごはんにぴったり。サラダボウルは、厚切りベーコンとシャキシャキとした野菜に噛みごたえがあるから、朝ごはんを食べているうちにしっかり目が覚めてきそう。ドレッシングを毎日変えれば、同じサラダでも違った味を楽しめるのも嬉しいポイント♪ スムージーのバナナは、夜のうちに一週間分の量を切ってラップで小分けにして凍らせておけば、朝の準備が楽になって◎。朝ごはんで夏バテ対策をして、充実の夏を!

    名古路先生Check!
Let’s try the trend
  • レシピ撮影協力/ABCクッキングスタジオ

    レシピ・撮影協力/ABCクッキングスタジオ

    料理・パン・ケーキが楽しく学べる全国展開の料理教室。入会金不要、1回完結で受けられる「1dayレッスン」も人気。メニューはスタジオ毎に違うので、行きたいスタジオと好きなメニューを選んで参加して“彼女力”を高めて!
    詳しくはHPで

撮影/木村孝洋 レシピ撮影協力/ABCクッキングスタジオ

向上アンケートdeプレゼント

OL生活向上委員会で当てよう10のプレゼント

INFORMATION

MOBILE

OZmallmobile
『OZ』の厳選情報を詰め込んだ携帯サイト(会員無料/通信費別途)

ページTOP

TOP