夏のダメージヘアを改善!キールズからスキンケアの発想を活かしたヘアケアライン|ニュース

  1. オズモールTOP >
  2. OZネタ ラインナップ >
  3. 夏のダメージヘアを改善!キールズからスキンケアの発想を活かしたヘアケアライン|ニュース
OZニュース

【ビューティ】 新商品

夏のダメージヘアを改善!キールズからスキンケアの発想を活かしたヘアケアライン

2014年8月31日(日)時計アイコン17:00コメント 028

夏のダメージヘアを改善!キールズからスキンケアの発想を活かしたヘアケアライン

紫外線やエアコンの影響でお肌以上に髪が乾燥しがちな夏が終わると、“ツヤがなくなった”“手触りがギシギシする・・・”なんて感じている人も多いのでは? ダメージヘアを放っておくと、リペアに時間がかかったり、冬の乾燥でさらなるパサつきで悩まされることに。傷んだ髪は早めの修復が鍵!ということで、気になるビューティ情報をキャッチ。

天然成分由来のコスメを扱うキールズが、スキンケアの発想を活かしたダメージヘアのための初のヘアケアラインを8月22日(金)に発売するそう。

ラインナップはというと、キールズ ダメージケア シャンプー(250ml/2700円)、キールズ ダメージケア コンディショナー(200ml/2700円)、キールズ ダメージケア トリートメント(75ml/3024円)の3アイテム。キールズファンはもちろん、ちょうどダメージヘア用のヘアケアコスメを探していた人にも嬉しいニュース。どんなラインなのか聞いてみると・・・。

「ダメージヘアの複合的なトラブルにスキンケア発想でアプローチしたこのヘアケアラインは、複数あるキールズのヘアケアラインの頼もしいニューフェイスです! なかでも、洗い流さないトリートメントはまるで美容液のようなテクスチャーで、なじみが良く、乾燥が気になるときにいつでもお使いいただけます。すでにダメージを受けている髪をしっとりつるつるに、まとまりのある髪に導きます」とキールズ PR マネージャーの新井ゆめ子さん。

気になる成分は、必須アミノ酸やビタミン、ミネラルなどを豊富に含み、別称“生命の木”とも呼ばれる植物“モリンガの木から抽出されるオイル”をベースに、“ヒアルロン酸+セラミド”で髪の根元から先までしっかり潤いを与える、スキンケア発想のテクノロジーを採用。髪の複合的なトラブルにアプローチできるとともに、シリコンやパラベンも不使用で頭皮に優しいのも嬉しい。使い心地も、マイルドな泡立ちで、泡切れも良く、しっとりとしながらも軽い仕上がりに。香りは洗練されたグリーンフルーティで、男女ともにウケがよさそう。

ダメージヘアを解消したら、秋冬に向けてのスタイルチェンジも簡単になるはず。トレンドカラーやパーマスタイルで秋冬っぽい落ち着いた感じにイメチェンしてみては?

そのほかの「OZネタ」を見る

PR

ページTOP

TOP