彼ウケ抜群♪ふわふわとろ~り簡単オムライスレシピ|ニュース

  1. オズモールTOP >
  2. OZネタ ラインナップ >
  3. 彼ウケ抜群♪ふわふわとろ~り簡単オムライスレシピ|ニュース
OZニュース

【グルメ】 期間限定メニュー

彼ウケ抜群♪ふわふわとろ~り簡単オムライスレシピ

2014年9月24日(水)時計アイコン17:00コメント 086

彼ウケ抜群♪ふわふわとろ~り簡単オムライスレシピ

彼とおうちごはんをするときに、ぱぱっと料理を作れると嬉しいよね。だけどいつもお決まりのメニューになってしまいがち・・・。そこで今回は、オズモールとABCクッキングスタジオの方(ホウ)先生が、彼ウケ◎の愛情料理の定番“オムライス”レシピに、お店で食べられるような本格ソースを加えてご紹介♪ ふわふわとろりとした卵に、市販ではなくひと手間かけたソースを使うことで、ぐっと全体の味に深みが。こだわり感いっぱいのオムライスに、彼もイチコロ☆

ふわふわ卵&ボリュームたっぷり♪
トマトソースオムライス

「卵はフライパンの上で半熟になるまで、大きくゆっくりかき混ぜて。盛り付けるときはフライパンを揺らしながら、ごはんの上にそっとのせるとうまくできます」(方先生)

■材料(2人分)
<ごはん用>
ごはん 300g
タマネギ 30g
ロースハム 2枚
オリーブ油 小さじ1
トマトケチャップ 大さじ2
塩・黒こしょう 各少々

<トマトソース用>
しめじ 50g
タマネギ 40g
ベーコン 1枚
ニンニク 1/2片
オリーブ油 小さじ1/2
白ワイン 小さじ2
Aカットトマト缶 200g
A水 50㏄
Aコンソメ 小さじ1/2
Aトマトケチャップ 小さじ1
A砂糖 小さじ1
Aローリエ 1枚
塩・黒こしょう 各少々

<卵用>
溶き卵 4個分
牛乳 大さじ2
塩・黒こしょう 各少々
バター 10g

<盛り付け用>
粉チーズ 適量
パセリ 適量


■下準備
・ごはん用のタマネギ(30g)はみじん切り、トマトソース用のタマネギ(40g)は薄切り。
・ロースハムは1㎝角切り。
・しめじは根元を除き、小房に分けておく。
・ベーコンは幅1㎝に切っておく。
・ニンニクはみじん切り。
・溶き卵・牛乳・塩・黒こしょうは混ぜ合わせておく(卵液)。
・パセリはみじん切り。


■作り方
1)フライパンにオリーブ油(小さじ1)を熱し、タマネギ(30g)を入れ半透明になるまで炒める。
2)ロースハム・トマトケチャップを加え、水分を飛ばすように軽く炒め、ごはんを加え炒める。塩・黒こしょうで味をととのえ、器に盛り付け形を丸く整える。
3)フライパンにオリーブ油(小さじ1/2)・ニンニクを熱し、香りが出たらタマネギ(40g)・ベーコンを入れ、しんなりするまで炒める。
4)しめじを加え炒め、白ワインをふりかけ、アルコールを飛ばす。
5)Aを加え、沸騰したら弱火にし煮詰め、塩・黒こしょうで味をととのえる。
6)フライパンにバターを半量熱し、卵液を半量入れ、菜箸で大きく混ぜ、半熟になったら2の上にのせる。同様にもう1人分の卵を作り、2の上にのせる。
7)5をかけ、粉チーズをふり、パセリをちらす。


■Cooking Point
ソースに白ワインを入れることで、グっとオトナの味わいに♪

そのほかの「OZネタ」を見る

PR

ページTOP

TOP