ドイツの老舗パティスリー「グマイナー」が日本初出店!日本橋・髙島屋にオープン|ニュース

  1. オズモールTOP >
  2. OZネタ ラインナップ >
  3. ドイツの老舗パティスリー「グマイナー」が日本初出店!日本橋・髙島屋にオープン|ニュース
OZニュース

【グルメ】 ニューオープン

ドイツの老舗パティスリー「グマイナー」が日本初出店!日本橋・髙島屋にオープン

2014年11月16日(日)時計アイコン17:00コメント 091

ドイツの老舗パティスリー「グマイナー」が日本初出店!日本橋・髙島屋にオープン

スイーツ好きは必見! ドイツ国内に5店舗を構える人気の老舗洋菓子店「グマイナー」が、日本で初めて日本橋髙島屋にオープンした。「グマイナー」って? ドイツのお菓子と言えば、すぐにバウムクーヘンが浮かんでくるけれど・・・。早速、「グマイナー」の広報担当・菅原さんに聞いてみた。

ユーロケークやフレッシュケーキ、チョコレートなど、魅力的なオリジナルスイーツがいっぱい

「『グマイナー』は、1898年に創業したドイツの老舗洋菓子店です。現在のオーナーは4代目のフォルカー・グマイナー氏で、世界的にも栄誉ある協会『ルレ・デセール』の会員でもあります」(同) 「ルレ・デセール」の会員だというだけで、世界的に“名門”の証!なのだそう。ますます注目せずにはいられない。

グマイナー氏は、ヨーロッパ各国での修行で得た技やアイデアを、伝統のドイツ菓子に吹き込み新たな味を創出

ドイツの老舗がなぜ日本に? 「今年2月に行われたチョコレートのイベントで日本に初出品し、お客様から大変好評いただいたため、今回出店することになったんです。『グマイナー日本橋髙島屋店』では、バウムクーヘンはもちろん、焼き菓子、生ケーキ、チョコレートなど、全部で30種類以上のスイーツを扱っています」(同) 

チョコなど素材の風味を生かしたビスケットアソート。食感も味わいも違う10種類が詰まった「テーゲベック」

おすすめのスイーツは? フロレンティーナやアマレッティなど、ヨーロッパ各国のスイーツの要素を織り交ぜた6種類のミニスイーツ「ヨーロピアンコレクション」(1個540円~)、ドイツの伝統的な10種類のビスケットが楽しめる詰め合わせ「テーゲベック」(12個入1080円/20個入1620円)などもおすすめ。おいしいのはもちろん、そのサイズ感や見た目のかわいらしさ、手軽さも女子にはグッとくる! 「なかでも、個人的には『ヨーロピアンコレクション』のフロレンティーナがおすすめです。アーモンドの風味にチェリーとオレンジピールのさわやかな酸味、チョコレートの甘みが絶妙のバランスでおいしいです! ホットコーヒーにも合いますよ」(同) 

パステルカラーを貴重にした清楚でガーリーなパッケージだから、ホームパーティなどの手土産や目上の人へのプチギフトにもぴったり。クリスマスをはじめ年末年始のイベント時の手土産リストにぜひ加えてみて。

※タイトル写真は、6種類の味が揃う「ヨーロピアンコレクション」
※価格は変動する可能性があります

そのほかの「OZネタ」を見る

PR

ページTOP

TOP