編集レポ★世界屈指のショコラティエが贈る、“甘さ控えめ”大人のスイーツコース|ニュース

  1. オズモールTOP >
  2. OZネタ ラインナップ >
  3. 編集レポ★世界屈指のショコラティエが贈る、“甘さ控えめ”大人のスイーツコース|ニュース
OZニュース

【グルメ】 期間限定メニュー

編集レポ★世界屈指のショコラティエが贈る、“甘さ控えめ”大人のスイーツコース

2014年12月6日(土)時計アイコン17:00コメント 141

編集レポ★世界屈指のショコラティエが贈る、“甘さ控えめ”大人のスイーツコース

新宿のハイアット リージェンシー 東京で、世界有数のショコラティエ、クリスチャン・カンプリニ氏のスイーツが食べられるフェアが2015年1月26日~3月31日まで開かれる。試食会が開催されるということで、今フランスで最も注目されるショコラティエの最新スイーツを味わいに、早速出かけた。

カンプリニ氏は、M.O.F.(フランス国家最優秀職人章)の称号を持つ数少ないショコラティエの1人。ショコラティエでこの称号を持つ人は世界に18人しかいないそう。彼のスイーツの特徴は、パプア・ニューギニアやマダガスカルなど各地のカカオを使ったチョコレートと、さまざまなフルーツの組み合わせ。濃厚なショコラに酸味が加わって、甘さを抑えた大人のスイーツは絶品。

今回のフェアでは、カンプリニ氏と同ホテルのペストリー・ベーカー料理長佐藤浩一氏のコラボによる「カンプリニ スイーツセット」がオールデイダイニング「カフェ」に登場。チョコレートやフルーツを使用した、全4品の贅沢なコース仕立てだ。

「スイーツセット」3564円

1品目の「フルール・ド・オランジュのムース、オリーブオイルの香り イチゴのソース」は、目にした瞬間に期待が高まるひと皿。薄いホワイトチョコレートとサクサクのクッキー生地でコーティングされたボールの中には、オレンジとオリーブオイルの風味がさわやかなムースが。そして、驚きは周りのイチゴソース。イチゴの甘酸っぱさの後に、ふわっと花の香りが広がる。今年の夏、カンプリニ氏の元を訪れ打ち合わせを行った仲村シェフに伺ったところ、「現地の素材の風味により近づけるため、あえてイチゴソースに極々微量のバラの香りを加えている」とのこと。チョコレートとともに、多様なフルーツや花の香りを贅沢に味わえる1品だ。

さらに、ショコラをメインにしたソルベ、バニラアイスを添えた温かいイチゴのソテーと続き、コースの最後には、カンプリニ氏のプティフール3種。日替わりでギモーヴなどの小菓子が味わえる。

「ディアマン・ノワール」627円

また、「ペストリーショップ」ではカンプリニ氏のスペシャリテである「ディアマン・ノワール」をはじめ、彼が今回のフェアのために考案した「バール・ショコラテ“ミニ・ミディ”」のテイクアウトも。アプリコット、フランボワーズ、ココナッツライム、パッションフルーツの4種のピュレが詰められた小さなチョコレートバーは、ワインやウイスキーにも合いそう。

「バール・ショララテ“ミニ・ミディ”」(4つ入り)2160円

カンプリニ氏の創り出す、チョコレート×フルーツの大人のスイーツはバレンタインギフトにもぴったり。「バール・ショコラテ“ミニ・ミディ”」は会社の上司や先輩に。彼や気になる人は一緒にスイーツセットを味わえる「カフェ」へ誘ってみよう。

そのほかの「OZネタ」を見る

PR

ページTOP

TOP