モデルや美容ファンも絶賛。ヘルシー美人になれる「ナッツ専門店」のおやつをリサーチ|ニュース

  1. オズモールTOP >
  2. OZネタ ラインナップ >
  3. モデルや美容ファンも絶賛。ヘルシー美人になれる「ナッツ専門店」のおやつをリサーチ|ニュース
OZニュース

【グルメ】 グルメランキング

モデルや美容ファンも絶賛。ヘルシー美人になれる「ナッツ専門店」のおやつをリサーチ

2014年12月17日(水)時計アイコン17:00コメント 120

モデルや美容ファンも絶賛。ヘルシー美人になれる「ナッツ専門店」のおやつをリサーチ

アンチエイジング効果で火がついたナッツブームの波に乗り、ナッツ専門店が続々オープンしているのを知っていた? ナッツは素焼きで食べられるシンプルさが魅力だけど、オープンしたばかりのナッツ・ショップではスープやスムージー、ジェラートなど、いろいろな食べ方を楽しめる。しかもタンパク質やビタミン・ミネラル、食物繊維がたっぷり含まれていて、美肌や便秘解消になるのも嬉しいところ。そのためモデルや美容に気を使っている女子を中心にハマっている人が多いのだとか。

そんなニュースなナッツ専門店から、とくにおいしくて話題のショップを編集部がリサーチ。仕事の帰りに足を運んで、ヘルシー美人をめざして!

腸まで美人になる!? Groovy Nuts「ナッツ入りスープとスムージー」

2014年8月に中目黒にオープンしたばかりのナッツ専門店Groovy Nutsは、香り高いベーコンスモークナッツ、甘いローストハニーナッツのほか、いつも28種類程度のナッツが量り売りされているお店。

今注目したいのは、冬季限定ナッツのスープ。香ばしいスペイン産マルコナ種のアーモンドミルクをベースに、無添加ベーコンとホタテをだしにした、クリーミーな食感なのにバターと乳製品は使わず、調味料は塩コショウだけ。さらりとしたスープに、カブ、しめじ、ジャガイモ、かぼちゃの種などたっぷりの野菜が入って優しい味わいになっている。

このほか、日替わりのスムージーも。フレッシュな野菜やフルーツと、ココナッツミルクやヨーグルト、豆乳などを混ぜたものに、クルミなどのナッツが加わって、さらに栄養価アップ。健康だけでなく、美肌や便秘解消にいい効果が期待できそう。

写真左から)ベジタブルスムージー648円、スペイン産マルコナアーモンドミルクのスープ540円

パッケージもキュート。kono.mi「日本人のためのプラリネ」

日本初のプラリネ専門店。リスのおうちがモチーフのお持たせにちょうどいいバッグ型パッケージなど、そこかしこに乙女心がくすぐられるポイントがいっぱい!

ちなみにプラリネとは、焙煎したナッツに砂糖を加えてカリカリに焦がしたもので、フランスのパティスリーには必ず置いてあるほどメジャーなお菓子。こちらでは、アーモンドと白いちじくのドライフルーツを合わせたり、黒大豆やそばの実、黒糖を使用したりなどフランスと和の文化を融合させたプラリネを扱っている。

ひとかけらに甘さが凝縮しているプラリネは、普通のナッツよりも少量で満足感が得られるから、食べ過ぎ防止にもぴったり。手軽なヘルシーおやつとして重宝しそう。

写真左から)トリオ、ポアブル、季節のプラリネ、サラザン、フィグ、各650~700円、プチサック500円

ナッツが刺さった!ファーイーストバザール「アラビアンジェラート」

渋谷ヒカリエ地下2階、瓶詰めのドライフルーツやナッツがずらりと並んだ「ファーイーストバザール」。商品はエジプトやトルコ、東南アジア諸国から買い付けてきたという、まさに東洋・中東のバザールのよう。

こちらで人気なのが、ナッツとシリアルをザクザク刺してくれる「アラビアンジェラート」。7種のフレーバーのうち、ナッツが入っているのはカリフォルニア産アーモンドを使用したヤシの花蜜の自然な甘みが引き立つ「アーモンド」と、ヘーゼルナッツを使用したオーガニックチョコレート入りで濃厚な「ジャンドゥーヤ」の2種。

ジェラートの甘みは、砂糖を使わず、ヤシの花蜜やデーツなどの果実本来のものだけで出しているため、普段なかなか味わえない独特の風味が楽しめる。しかもアーモンドやヘーゼルナッツにはビタミンEが豊富で若返り効果が。おいしいうえに、ヘルシー美人になれるこの一石二鳥デザートを、ぜひ体験してみて!

写真左)フィグとデーツ、ジャンドゥーヤと利休 各540円

そのほかの「OZネタ」を見る

PR

ページTOP

TOP