専門店なカフェのあの1品「乙女な空間とチョコレートに心までとろける」
2014年12月7日(日)22:00コメント 095

わざわざ食べに行きたい、こだわりグルメを提供する専門店的カフェが続々とオープンしている。タベゴコチもイゴコチもいい専門店なカフェで食べたい「あの1品」を編集部がセレクト。今回紹介するのは、自由が丘にあるチョコレートの専門店「MARIEBELLE NEW YORK」の「クレイジーショコラ 1404円」。ダークチョコレートを練り込んだしっとり濃厚なパンケーキ。香り高いシングルモルトジェラートがアクセントに!
チョコレートの専門店「MARIEBELLE NEW YORK 自由が丘店」

NYで評判のマリベル・リーバーマンさんのショコラトリーが、東京初となるカフェ併設店をオープン。チョコレートの新たな魅力を引き出したオリジナルデザートが楽しめる。希少なカカオ・クリオロ種を使って手作りしたチョコレートは、うっとりするようなおいしさ。帰りは1階のブティックに寄って、その味を持ち帰って。
写真上)2階のカフェスペースは、フレンチアンティークの家具で統一された優美な空間 写真下左)1階のブティックにはカラフルなガナッシュなど、人気のチョコレートがずらり 写真下右) 東京初のカフェを併設した路面店として誕生
とくべつな1品ができるまでのQ&A
スタッフ板東祐美さんに聞いてみた

Q:なぜ、カフェをオープン?
A:「MARIEBELLE NEW YORK」のチョコレートを特別な場所でじっくり味わっていただきたいと、カフェ併設のお店をオープンしました。マリベルの世界観を肌で感じられる空間です
Q:なかでもとくべつなこだわりは?
A:味はもちろん、見た目の美しさも愛されるゆえん。人気のシグネチャーアートガナッシュは、ファッションデザイナーとして活躍していたマリベルのアートな感性が光るチョコレートです
Q:このカフェならではの魅力って?
A:カフェではデザートのほか、最高級のチョコレートを使ったドリンクも人気。マリベルのセンスあふれる空間で味わっていただくと、きっとエレガントな気分に浸れるはずです