飲み会での話題に困らなくなる!?会話テクニックが学べる本をコンシェルジュがご紹介
2014年12月13日(土)22:00コメント 066

今年もあとわずか。会社の忘年会や、断りづらい食事会など、お付き合いで飲み会に参加しなければならない・・・なんていう機会が増えているのでは? そこで、飲み会の前に読んでおくと会話に困らなくなるテクニックが学べる本を、ヴィレッジヴァンガード下北沢店の書籍担当・ハセガワさんに教えてもらった。
マニア心をくすぐるディープな本や雑貨がてんこ盛りの「遊べる本屋」で、忘年会シーズンによく売れているというユニークな3冊をご紹介。
おもしろい会話ができるようになる本

人気テレビ番組を手がける放送作家の著者が、番組をおもしろくするために身に付けた制作のノウハウから、話し方に応用できるテクニックを集めて解説した一冊。飲み会の席での会話を弾ませる方法だけでなく、プレゼンテーションや会議など、ビジネスシーンにも活用できそうな、相手を惹きつける話し方のコツを学べる。
「発売当時、ヴィレッジヴァンガード下北沢店で男性ビジネスマンによく売れていた本です。わかりやすいタイトルがいいですよね! 興味を引く話題の見つけ方や話の組み立て方など、話をおもしろくするテクニックが盛りだくさん。飲み会で場を和ませる会話術が身に付くはずです」
『なぜ、あなたの話はつまらないのか?』美濃部達宏著/あさ出版/1404円
意中の人を落とすテクで気遣いのできる女子になる本

「‘09年に文庫として発売されてから、ずっと下北沢店で売れ続けている、女性人気が高い恋愛指南本です。著者は恋愛カウンセラーとして女性から絶大な支持を受けるマーチンさん。好感が持てるアプローチの方法が満載なので、恋愛だけでなく日常生活でも応用できそうです」
気遣いができるようになる12のヒントや、相手が楽しい気分になれる上手な質問の仕方など、男性だけでなくどんな相手でも使えそうなノウハウがいっぱい。会社の飲み会で上手に応用して、気遣いのできる女性を目指してみては。
『愛される女性は「気づかい」がうまい』マーチン著/三笠書房・王様文庫/617円
“絶対盛り上がる10の神フレーズ”で男ゴコロを察する本

「合コン前の必読書」としておすすめしてくれたのが、“合コン界のファンタジスタ”と名高い、お笑い芸人カラテカの入江慎也さんが独自に作った合コン用語や、絶対盛り上がる10の神フレーズなどをまとめた1冊。
「“アプリ”という言葉を入江さんが解釈すると、毎回の合コンで狙ったコを確実にオトすこと。“のぞみ”は、めちゃくちゃ早く帰る女子のことだとか。入江さん独自の合コンの席で使う隠語のような語録集は、女性が知っていると、好みの男性のリアルな気持ちがわかるかもしれないですね」
思わず笑ってしまう入江用語。密かにリアルな男ゴコロを察しながら会話をしたり、お笑い好きが集まる飲み会でネタとして披露したりもいいかも!?
『カラテカ入江の合コン用語辞典』入江慎也著/日之出出版/1058円