グルメも充実!南青山にコミュニティスペース「COMMUNE 246」がオープン |ニュース

  1. オズモールTOP >
  2. OZネタ ラインナップ >
  3. グルメも充実!南青山にコミュニティスペース「COMMUNE 246」がオープン |ニュース
OZニュース

【おでかけ】 ニューオープン

グルメも充実!南青山にコミュニティスペース「COMMUNE 246」がオープン

2014年12月14日(日)時計アイコン17:00コメント 047

グルメも充実!南青山にコミュニティスペース「COMMUNE 246」がオープン

なんにも予定がない休日ってどう過ごしてる? そんな時は、ぶらっと新しいスポットに出かけてみては。今年5月31日で営業が終了した「246COMMON」に代わり、南青山の一角に登場した商業型コミュニティスペース「COMMUNE 246」。施設内には、フードカートにシェアオフィス、キャンパスなどがあるらしい。なんだか楽しげな予感。もっと詳しく知りたい! そこで「COMMUNE 246」の運営・広報担当の倉本さんを直撃。どんな空間になっているのか、聞いてきた。

敷地内に散らばるフードカートなどの小屋。店舗ごとに異なる独創的なルックス見物も楽しい

「約250坪のスペースの中に、フードカート、カフェ、エアシェルター、共有型ワークスペース、キャンパスと大きく5つのゾーンに分かれています。なかでもフードカートゾーンの小屋のデザインはどれも個性的で、新たな試みで表現されたものばかりです。小屋を眺めているだけでも楽しめますよ」(同)

「ドテカフェ」のプレミアムローストビーフプレート1300円

フードカートでは、ハワイアンフードを楽しめる「ドテカフェ(dote cafe)」、洋風一汁三菜のお店「Avenue B soup & veggies」などが既にオープンしているけれど、全12店が揃うのは、グランドオープンの12月23日(火・祝)の予定。女子としては押さえておきたいメニューは? 「『ドテカフェ』のプレミアムガーリックシュリンププレート(1200円)や『厚切りローストビーフプレート(1300円)』、『Avenue B soup & veggies』のクラムチャウダー(650円)などは人気です」(同)

「Avenue B soup & veggies」のニューヨーク・クラムチャウダー650円

大型カフェや広場のようなエアシェルター、会員制の共有型ワークスペース「みどり荘2」など、それぞれに趣の違う空間があり、自分スタイルに合わせて自由に過ごすことができる。さらに、自由大学では、興味のあるテーマの講義(1テーマ5回)を受講できるだけでなく、免許がなくても条件をクリアすれば、だれでも教壇に立つことができるのだそう。近く予定されている講義で興味深いのは、2015年1月17日(土)~2月1日(日)に開催される「社内起業学」(期間中に全5回)。自分のやりたいことをどうやって企画化し、事業に結びつけていくかを学んでいく講義内容だというから、仕事はもちろんのこと自分磨きにも役立ちそう。そのほか、「神社学」や「東京・日帰り登山ライフ」など、幅広いジャンルの講義が予定されている。おもしろそう!

本場のインドカレーを食べることができる「BHARAT SPICE LABO」の店内

「オフィスが近くの方も、休日に訪れた方も、ランチやちょっとした休憩にご利用ください。ペット連れでもOKです。お気に入りのお店を見つけたり、スタッフと友達になったり、情報交換したりと、それぞれのスタイルでこの空間を楽しんでもらいたいです。イベントの開催も予定していくので、そちらも楽しみにしていてくださいね」(同)

期間限定のサグパニール(自家製カッテージチーズとほうれん草のカレー)1000円

友達と一緒にフードカートのお店をはしご、買った食べ物をシェアしてあれこれ味わうのも楽しそう。ひとりでぶらっと立ち寄ってそこに集まる人のコミュニティに参加、新しい発見があることも。彼と出かけるなら、クリスマス・イブもおすすめ。当日17:00~21:00は星空を観る「星空イベントwith Vixen」も開催されるので、自然のイルミネーションを楽しめば、心に残るロマンティックな時間に。

※「星空イベントwith Vixen」は、雨天時、12月25日(木)17:00~21:00に延期されます。

そのほかの「OZネタ」を見る

PR

ページTOP

TOP