FAUCHONの“招き猫”スイーツで2015年は金運アップの兆し!|ニュース

  1. オズモールTOP >
  2. OZネタ ラインナップ >
  3. FAUCHONの“招き猫”スイーツで2015年は金運アップの兆し!|ニュース
OZニュース

【グルメ】 期間限定メニュー

FAUCHONの“招き猫”スイーツで2015年は金運アップの兆し!

2014年12月31日(水)時計アイコン10:00コメント 081

FAUCHONの“招き猫”スイーツで2015年は金運アップの兆し!

年明け、新年という節目に1年の幸運を願う人も多いはず。縁起のよさそうなものは、一通りチェックしておきたいよね。そんな中、あのFAUCHON(フォション)から、「Eclair Bonne Chance!(エクレール ボンヌシャンス!)」が登場! 日本でおなじみの縁起物、“招き猫”をモチーフにした日本限定のエクレアなのだそう。味わう人に幸運が舞い込むようにという願いから、招き猫とともにフランス語で「Bonne Chance! (=幸運を!)」という言葉が添えられていて、なんだか運気アップしてくれそう!

気になるその味わいはというと、エクレアの生地にクリーム(ホワイトガナッシュ)が入ったスイーツ。クリームには、香りをつけるために2種類の甘酒(アルコール入り、ノンアルコールのもの)、舌触りをよくするためにバナナピューレも入っているのだそう。外側の生地はさっくり、中のクリームはやわらかくてなめらかで、口溶けのいい食感。ひと口食べると、甘さが口の中にとけて広がり、幸せな気分にさせてくれる。和と洋の素材がうまく融合した新感覚の味わいだ。

そんな「エクレール ボンヌシャンス!」には、大定番のコーヒーや紅茶を用意しておくのもいいけれど、実はシャンパンにも合うんだって! フランスでは幸運を祈るとき、シャンパンでお祝いをするというし、縁起物+シャンパンという組み合わせは最強かもね。

しかし、FAUCHONといえば、フランスのブランド。なぜ、デザインに招き猫を取り入れたのだろう? 実は、シェフが招き猫発祥の地ともいわれる豪徳寺(東京・世田谷区)を訪ねたとき、そこで出会った招き猫が印象的だったのだそう。それがきっかけになって、招き猫のエクレアを思いついたのだとか。ちなみに、デザインされている招き猫は右手を上げているので、金運を招くほうね(左手だと客を招く!)。

「エクレール ボンヌシャンス!」を手土産に、新年のホームパーティや女子会に出かけてみては? 今や“遊び心のあるエクレア”が代名詞的となったFAUCHONならではのエクレアは、おいしいだけじゃなく、見た目にも楽しいので、シャンパンを片手にパーティは盛り上がりを見せるはず。

そのほかの「OZネタ」を見る

PR

ページTOP

TOP