人間関係がうまくいく、ネガティブワード→ポジティブワード変換術|ニュース

  1. オズモールTOP >
  2. OZネタ ラインナップ >
  3. 人間関係がうまくいく、ネガティブワード→ポジティブワード変換術|ニュース
女の処方箋

【コラム】 仕事

人間関係がうまくいく、ネガティブワード→ポジティブワード変換術

2016年6月9日(木)時計アイコン00:00コメント 145

人間関係がうまくいく、ネガティブワード→ポジティブワード変換術

さまざまな人間関係の中で働いている人も多いと思うけれど、なかには「この人、ちょっと嫌いかも・・・」と、苦手意識を感じる相手が現れた、なんて人もいるのでは?

「“嫌い”“苦手”という気持ちが少しでもあると、自分の中に見えない“心の壁”ができてしまいます。すると、その相手と仕事がうまく行かなくなるだけでなく、チームワークを乱してしまい評価を下げてしまうことに。最終的に、仕事そのものが嫌いになってしまうことが多いんです」

と話すのは、女性の生き方や働き方について研究している作家・写真家の有川真由美さん。職場で評価されている人と評価が低い人とは、能力に差があるのではなく、“心の壁”があるかどうかの差なのだという。

「人に対して“心の壁”を作らない人は、苦手と感じる人もあまり作らず、誰に対しても好意的に接することができます。すると周囲からも好かれる存在になり、仕事をサポートしてもらえたり問題を解決するヒントを快く教えてもらえたりする。結果的にそういう人は仕事の能力を身につけやすく、成長して高く評価されるものなんです」(同)

“心の壁”を作らないために実践してほしいと有川さんがおすすめするのは、会話の中のネガティブワードをポジティブワードに替えること。例えば仕事の締め切りが迫っているとき、「もう1時間しかないよ!」と言うよりも「まだ1時間あるんだから!」と言うほうが、自分も周囲もやる気が湧いて力を合わせようと思えるもの。ポジティブワードはお互いの心を打ち解けさせる“魔法の言葉”というわけ。

さっそく明日から次のポイントを意識して、ポジティブワードで会話をしてみて。

(1)否定形ではなく肯定形で話そう
例:「私にはできません」→「私には大変そうだけど、トライしてみたい」
「でも、それは違うと思う」→「なるほど、それからこんな考え方もあると思う」

(2)「~べき」などの強い語尾をやわらげよう
例:「しっかり準備するべき」→「準備はしっかりしておくに越したことはない」

(3)ネガティブな表現はポジティブに変換しよう
例:「神経質な人」→「細かいことに目が行き届く人」
 「大ざっぱな人」→「大らかな人」

そのほかの「OZネタ」を見る

みんなの体験コメントみんなの体験コメントアイコン

みやぁ 2021/12/09 23:48:54
何事も考え方次第ですよね。なるべく前向きに努力していきたいです。
まさよん 2017/12/11 07:16:29
ポジティブに考えればいいのはよくわかるのですが…それが難しいんですよね。
tomo 2016/06/09 00:53:44
うんうん。つまり「やる気が出ない」ではなく「やらない気満々」って事ですねわかります
リンファ 2016/06/09 10:49:01
人間なので気分の浮き沈みはありますし、偶にネガティヴになってるくらいなら誰でもあることなのですが、以前いた方が常に負のオーラを背負っているネガティヴモードな人で本当に疲れました…そういう時は壁を作らないと言うよりはスルースキルのレベル上げていかないとやっていられませんでしたね…
えみわた 2016/06/09 08:33:04
分かるんだけど………パワハラする人に対してそんな風にポジティブに考えられないよ。。。しんどい。
ゆり 2016/06/09 00:04:55
最近のオズは役に立つコラムたくさんあっていいですね!ポジティブに明日もお仕事がんばります!
yon 2016/06/10 06:44:40
お互いにそう思えるのが理想ですね。オズを読んでいる人はみんなポジティブで( ^ω^ )
いーや 2016/06/09 08:57:17
そうですね~。ポジティブ言葉を使えるようにこれらを実践して行きたいと思います!
atsuko♪ 2016/06/10 18:13:28
大人だから嫌いな人にもそれなりに接しますが、 嫌いなものは嫌いです
OZmallユーザー 2016/06/10 09:18:52
素直な人ならば、それでいいんだろうけど。
うよさん 2016/06/11 09:16:36
あまり苦手な人はいませんが、明らかに性格が悪い嫌味な発言をするような人とは付き合いたくないので距離を置くようにしています。仕事関係だと嫌でも顔あわせなきゃならないですけど。
ぼん 2016/06/11 01:17:51
会社に基本的に全てネガティブな考え方をする人がいますが…暗い(T_T)近くにいるとこっちまで暗い気分になるのでちょっと距離を置いちゃっています。反面教師にしたいと思います。
virginia 2016/06/09 10:41:17
意識しないと思考も言葉もネガティブになりますよね。無理矢理でも転換しないと。 でもポジティブワードを聞かされたときがストレスです。気にしない、流す、っていう技が必要ですね。
myk 2016/06/09 11:08:48
ネガティヴな人と愚痴ばかりな人が周りにいると疲れちゃう。昔職場に負のオーラ全開の人がいてそばにいるだけで疲れた… 現在の会社に不満なら転職してくれ!って本気で思う。
りんご 2016/06/09 00:30:49
ネガティヴな言葉はなるべく使いたくないですが、締切前にのんびりしてる人にはあと1時間しかないと言わないと効果ないんですよね。あまりキリキリしたくないけど難しい。
sari 2016/06/09 11:22:55
ネガティヴ発言が多い上司がいて、イライラしてしまいます。私は、苦手な人は苦手で割り切っても良いんじゃないかと思いますが..もちろん、仕事はちゃんとしますけど。
くまたろう 2016/06/10 08:58:14
ネガティブな考えも無理してポジティブ変換しようとするとストレスかかりそうだけど…でもちょっとしたイライラとか不満なら意識変換で乗り切れそうな気もする。
まゆゆ 2016/06/09 08:55:51
うーん、難しいですよね。会社に入ってから、人生で初めてレベルの勝手な人に出会い、歩み寄って自分が病みそうになりました。 ポジティブも難しいよー
OZmallユーザー 2016/06/09 18:21:41
3番の表現はいい感じですね、1番目のそういう言葉をよく使う人がいるんですけど、人の話全く聞いてないなって感じてしまっていますσ(^_^;)
キナコ 2016/06/09 21:27:40
言ってることはポジティブなんだけど、やってることはネガティヴで、結局何も解決してない人の相手をするが苦痛。。言うは易し行うは難しですね。

このページにコメントする

>>体験コメントとは

PR

ページTOP

TOP