都心で満天の星を望む、大人のプラネタリウム

PHOTO:プラネタリア TOKYO in 有楽町マリオン
小旅行気分が味わえるプラネタリウムに出かけてみない? 世界の空を望むプログラム、寝転がって鑑賞できる芝シート、星空や宇宙の魅力を詰め込んだショップやカフェなど、非日常感が味わえる東京近郊のプラネタリウムをピックアップしました。都心ではなかなか出会えないきらめく夜空を、天気を気にせず眺めることができます。ゆったりくつろげるシートに身を委ねて星空散歩を楽しむ、贅沢なひとときを過ごして。
更新日:2021/06/10
星空ルームにステイ!おすすめ宿泊プラン
東京近郊のプラネタリウムスポット
東京を中心に、神奈川、千葉、埼玉まで、都内近郊のプラネタリウムをご紹介。彼とのデートや家族でのおでかけ、会社帰りのリラックスタイムにもぴったり。
コニカミノルタプラネタリアTOKYO
全く違う表情を持つ2つのドームを有するプラネタリウム。人気アーティストとコラボした映像作品をはじめ、惑星や星の魅力を詰め込んだカフェやショップも楽しい、今までにない大人なプラネタリウム体験を有楽町で。
住所:東京都千代田区有楽町2-5-1 有楽町マリオン9階
アクセス:JR、東京メトロ有楽町駅より徒歩1分
「三日月シート」に寝そべって天体観測。東京スカイツリータウン(R)にあるプラネタリウム施設で大人デート
住所:東京都墨田区押上1-1-2東京スカイツリータウン・イーストヤード7F
アクセス:東京メトロ半蔵門線ほか押上駅、東京スカイツリーラインとうきょうスカイツリー駅よりすぐ
ユニークな特等席「芝&雲シート」で楽しむ。池袋のコニカミノルタプラネタリウム“満天”が奏でる壮麗な星々の物語
住所:東京都豊島区東池袋3-1-3 サンシャインシティワールドインポートマートビル屋上
アクセス:東京メトロ「東池袋駅」6または7出口より徒歩10分、JR、東京メトロ、東武、西武「池袋駅」東口から徒歩20分
科学技術館
ブラックホールやオーロラが飛び出す!立体投影に引き込まれる「シンラドーム」で、宇宙を体感しよう
住所:東京都千代田区北の丸公園2番1号
アクセス:東京メトロ「竹橋駅」より徒歩7分、「九段下駅」より徒歩10分
日本科学未来館
寝ながら星空に浮かんでいるよう!宇宙飛行士の毛利氏が館長を務める「日本科学未来館ドームシアターガイア」
住所:東京都江東区青海2-3-6
アクセス:新交通ゆりかもめ「テレコムセンター駅」より徒歩約4分、「東京国際クルーズターミナル駅」より徒歩約5分、臨海高速鉄道りんかい線「東京テレポート駅」より徒歩約15分
板橋区立教育科学館
葛飾区郷土と天文の博物館
こだわりの詰まった「葛飾区郷土と天文の博物館」のオリジナルプラネタリウム番組で、迫力ある宇宙の旅へ
住所:東京都葛飾区白鳥3-25-1
アクセス:京成電鉄本線「お花茶屋駅」から徒歩8分、JR「亀有駅」からバス
プラネターリアム銀河座
お寺でプラネタリウム!?科学を笑う生解説が人気の「プラネターリアム銀河座」で、とっておきの星空デートを
住所:東京都葛飾区立石7-11-30 證願寺内
アクセス:京成線「立石駅」より徒歩5分
プラネタリウムBAR
プラネタリウムとBARの融合。500万個の星を眺めながら、12星座カクテルとともに特別な時間を過ごそう
住所:東京都港区白金台4-9-23 ツツイ白金台ビル5F
アクセス:東京メトロ南北線ほか「白金台駅」より徒歩3分
コスモプラネタリウム渋谷
26万5000個の星がきらめく美しい夜空に出会える「コスモプラネタリム渋谷」。子ども向け番組からデートにぴったりのイベントまで多彩なプログラムが充実
住所:東京都渋谷区桜丘町23-21 渋谷区文化総合センター大和田 12F
アクセス:JR、東急線、東京メトロ、京王井の頭線「渋谷駅」から徒歩5分
多摩六都科学館
世界一に認定されたプラネタリウムと、観察・実験・工作が楽しめる体験型ミュージアム「多摩六都科学館」
住所:東京都西東京市芝久保町5-10-64
アクセス:西武新宿線「花小金井駅」からはなバス第4北ルート田無駅行き8分
コニカミノルタ サイエンスドーム(八王子市こども科学館)
見て、触って、遊びながら科学を学べる!八王子「コニカミノルタ サイエンスドーム」のプラネタリウム
住所:東京都八王子市大横町9-13
アクセス:京王・JR「八王子」駅北口よりバスで10分、「サイエンスドーム」バス停下車、徒歩2分
かわさき宙と緑の科学館
星を観られるアストロテラスも!「かわさき宙と緑の科学館」で世界最高水準のプラネタリウムを体験
住所:神奈川県川崎市多摩区枡形7-1-2
アクセス:JR南武線「登戸駅」から徒歩25分、小田急線「向ケ丘遊園駅」から徒歩15分
千葉市科学館
きらめく星空が身近に感じる、生解説がやみつきに!?「千葉市科学館」のプラネタリウム
住所:千葉県千葉市中央区中央4-5-1複合施設「Qiball(きぼーる)」内7階から10F
アクセス:千葉市モノレール「葭川公園駅」より徒歩5分
さいたま市宇宙劇場
個性豊かな“生”解説が楽しめる。宇宙飛行士の若田さんが名誉館長を務める大宮「さいたま市宇宙劇場」
住所:埼玉県さいたま市大宮区錦町682-2 大宮情報文化センター(JACK大宮)3F
アクセス:JR・アーバンパークライン・ニューシャトル「大宮駅」西口より徒歩5分
こちらもCHECK!
都心で、旅先で。きらめく星空に出会えるおでかけスポット

澄んだ空気のなかで降り注ぐような星々を眺める名所から、ロマンティックなデートをかなえる都心のプラネタリウムまで、きらめく星空に出会えるおでかけスポットをご紹介。日本一の星空に認定された阿智村のナイトツアーチケット付き宿泊プランや、星空を望む露天風呂がある宿はオズモールから予約もOK。また、東京近郊のプラネタリウムや展望台で開催される季節のイベントも必見です。旅先、そして東京で、星空さんぽを楽しもう。