都会の喧騒をまったく感じさせない、静寂に包まれた非日常的な空間。
多くの人が行き交う東京駅の真下に、こんなスパがあったなんて。
秘密にしておきたくなる隠れ家で、とっておきのひとときを
青と白の幻想的なエントランスでチェックインを済ませたら、カウンセリングスペースへ。オリジナルのハーブティーをいただきながら、その日の体調や気分などをカウンセリング。自分に合ったトリートメント内容や、英国発のラグジュアリーブランド「エレミス」のスキン&ボディケア製品を提案してもらえる。
トリートメントの前にはスパ施設を利用するのがおすすめ。バスは人工炭酸泉と人工温泉、サウナはスチームサウナとドライサウナを用意。特に炭酸泉バスは都内でも珍しく、体のめぐりをよくして疲れが癒されると人気。低温で息苦しさを感じずに入れるスチームサウナは、肌の乾燥が気になる人にぴったり。
スパ施設を使用した後は、すぐ隣にあるリラクゼーションルームへ。ここでは、雑誌などをめくりながら、バス&サウナ後の体をゆっくり休めて。革張りの大きなソファは、ついうとうとしてしまいそうな心地よさ。のんびり過ごしているとセラピストが迎えに来てくれ、いよいよトリートメントルームに移動。
洗練されたインテリアが魅力的な、完全個室のプライベートルーム。洞窟をイメージし、壁には天然石を採用。施術前には体の内側からきれいに導くオリジナルのウエルカムティーでリラックス。東京駅の真下にいるとは思えない静けさの中で、深いリラクゼーションを体感して。
トリートメントを始める前に、頭皮、首、肩をじんわりとプッシング。日常の喧騒から離れた自分だけの至福の時間へと導かれる。ほぐす、流す、伸ばすなど多彩な手技を使い分けて、背面を中心に疲れを丁寧に取り除く。施術後はハーブドリンクで喉を潤しながら、ホームケアなどのアドバイスを受けて。
東京駅丸の内南口に直結する「東京ステーションホテル」の地下1階。店名は、フランス語で東京を意味する「TOKIO」と「根」「音」「寝」の3つの「NE」を合わせたもの。ホテルスパならではの上質なリラクゼーションに高い技術力をプラスした、疲れや肌悩みを改善へと導くこだわりのトリートメントが体感できる。
撮影/千葉裕子 取材・文/水村典子
リンパの滞りをぐいぐい流して、だる重たいボディをすっきり
イタ気持ちいい!足裏にある反射区を刺激して、不調にアプローチ
シロダーラも。インド伝統手技で心身ともにリフレッシュ
インディバやリンパ流しも。マシン&手技でダイエットをサポート
ヘッドスパで癒されながら目の疲れや頭皮こりをリセット
ブス顔脱出!毛穴洗浄や小顔調整、潤いフェイシャルを体験
毛穴汚れや角質をオフして小鼻の黒ずみや頬のザラつきのない肌へ
カップルや女友達、お母さんと。ペアルームでトリートメントを
最高ボディで結婚式を迎えて。顔・デコルテ・背中を徹底ケア
妊娠中に感じる脚のむくみや肩こり、腰痛にアプローチ
東京女性が絶賛。口コミ4.5以上の凄腕リラクゼーションサロン
ご褒美に。プールや温泉付きなどラグジュアリーなホテルのスパ
肩こり、首のこり、肩甲骨、背中のこりなどつらいこりの原因と対策
顔や脚・足のむくみの解消法やセルフケア方法を鍼灸師が解説
末端冷え性や内臓冷えなどタイプ別。解消法や予防法
さまざまなトラブルの原因になる、カサカサ乾燥肌のケア方法
毛穴の開き、黒ずみ、たるみ対策。毛穴の悩みの原因や予防法
30~40代で感じやすいシミ・そばかす・くすみの解消法とは
たるみ、ほうれい線などの老け見えのエイジングサインを改善
しわの原因とは?眉間やおでこ、目の下や首のしわにアプローチ
おでこや鼻、あごなどの大人ニキビはニキビ跡になる前にケア