リンパの流れを図解!セルフケアの方法から人気プランまでご紹介

パンパン脚やむくみ顔にリンパマッサージ

写真:SEA VOYAGE SHONAN SALON/THERMAL SPA S.WAVE

リンパマッサージ[リンパドレナージュ]がおすすめのリラクゼーションサロン・マッサージサロンをご紹介。編集部が厳選した上質なサロンで、プロの施術を体感して。丁寧な手技でリンパの流れを促し、たまった疲れをスッキリ解消しよう

プランを検索する

目次

写真:大牟田 望来さん

お話を伺ったのは、大牟田 望来さん

鹿児島鍼灸専門学校を卒業。鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師と、Ying Yang japan 統合セラピー協会の認定リンパセラピストの資格を持つ。恵比寿からだとこころ治療室Qiroomにて鍼灸治療とオーガニックアロマ&リンパマッサージを組み合わせた施術を行い、訪れた人を健やかな体にできるよう尽力している。

Learn more

リンパマッサージとは?

全身のリンパを図解!そもそも「リンパ」って何?

図:全身図

リンパとは、血管のように全身に張りめぐらされたリンパ管と、その中を流れているリンパ液、リンパ管の中継地点であるリンパ節の総称のこと。図解の通り、リンパは一方向に流れている。リンパの役割には細菌やウイルスなどの異物が体内に入らないようにする「免疫機能」のほか、体内の老廃物の回収と運搬を行う「排泄機能」がある。血管をきれいな血液を全身に届けるための上水道に例えるなら、リンパ管は老廃物を集めて運ぶ下水道の役割を果たしている。また、リンパ管の途中にあるリンパ節は浄水場のように、リンパ液に含まれた老廃物を浄化するはたらきがある。

不調のケア~体質改善までできる!リンパマッサージってどんな施術?

写真

リンパマッサージとは、リンパの流れに沿って全身に流れている「リンパ液」の流れをよくするために行う施術のこと。本来スムーズに流れているリンパは、運動不足や疲労・ストレスの蓄積により流れが滞り、体内の老廃物や余分な水分がうまく排出できなくなってしまう。この結果、免疫機能が低下し、頭痛・肩こり、むくみや疲労感を感じるように。リンパマッサージでリンパの循環を促進させることで、日常の不調を改善し、巡りのいい体をめざすことができる。また、体の不調がなかったとしても、月に1回、サロンなどでリンパマッサージを受けると全身のメンテナンスになり、心身ともに快適に過ごせるのでぜひ試してみて。

もともとは医療の場発祥だった!リンパマッサージの歴史

リンパマッサージの起源は1930年のフランスから。当時フランスに住んでいたデンマーク出身の博士が、リンパの腫れていた患者にリンパマッサージを施したところ症状が改善。以後、医療現場を中心に広く知られるようになった。リンパマッサージの正式名称は、リンパドレナージュだが、日本人にはマッサージという言葉のほうがなじみ深かったため、リンパマッサージという名前で呼ばれることが多い。1936年にフランスで開催された博覧会で、むくみやセルライトに効果的な施術として紹介され、美容業界でも広く注目されるように。

現在、リンパマッサージはヨーロッパを中心に世界中の医療現場で採用されており、がん治療の副作用として生じるリンパ浮腫の緩和を目的に、日本の医療機関でも多く導入されている。もちろん、エステサロンなどの施術メニューとしても一般的に用いられている。

むくみ・くすみの解消へ!リンパマッサージの期待できる効果

冷えやむくみの改善
リンパマッサージで体の外から筋肉を動かすことでリンパの流れをよくすると、溜まっていた水分や老廃物がスムーズに排出されてむくみがスッキリ。また、血行も促進されるので同時に冷えもケアできる。
肌ツヤがアップ
リンパマッサージをするとリンパだけでなく血液の流れもよくなるので、皮膚の末端までしっかり血液が巡り、くすみが取れてパッと明るい印象に。また、首周りを流すことで顔のむくみが取れて小顔になれるメリットも。
免疫力アップ
免疫細胞が集まるリンパ節を刺激すると細胞が活性化して、不調に対して戦える細胞が元気に。これによって、風邪をひきにくくなる、体の調子がいい状態が続くようになる、病気になっても回復が早くなるなどの効果が。
ダイエット&体質改善
セルライトや老廃物の詰まりをリンパマッサージで流してあげると、徐々にセルライトを解消できる。また、全身の巡りをよくすることで各器官の機能を活性化でき、冷えをケアしながら代謝アップもかなうので、体質改善も期待できる。

Learn more

リンパの正しいセルフケアの方法

鎖骨のリンパ流し 3STEP

Step1

鎖骨の端から中央に向かって、掌で刺激したあと、人差し指と中指で、鎖骨を挟むようにくるくるとさすり鎖骨周りを緩める。左右3回ずつ。

Step2

横を向いて浮き出てくる首の筋(胸鎖乳突筋)を刺激。耳の下の付け根の部分から指でつまむように。上から下に3回ずつ。

Step3

耳の下から全体的に鎖骨の中心に向かって流す。掌はパーなど密着しやすい形にして行うとよい。

脚のリンパ流し 3STEP

Step1

仰向けになり膝を軽く曲げたら、気持ちいい強さでお腹を10周ほど「の」の字にさする。こうすることで下半身のリンパの回収をしやすくできる。

Step2

太ももの付け根にある鼠径リンパ節を4本の指で真下に向かってトントン刺激する。イタ気持ちよさを感じる強さで左右10回ずつ。

Step3

足先から鼠蹊部に向かって、全方向しっかり流す。ゴミ箱の蓋が空いている状態なので、そこに向かって流すイメージ。

効果を高めるには?

リンパの流れに沿って撫でる
リンパは一方通行に流れているので、逆方向に撫でてしまうとせっかくのマッサージの意味が無意味になってしまう。首のリンパを流す時は上から下に向けて、足のマッサージの時は下から上方向に流すように行って。
お風呂上がりなど血行がいい状態で行う
お風呂上がり、運動後など血行がいい状態でリンパマッサージを行うと、効果がアップ。毎日の習慣にするなら、ぜひお風呂後に行うようにしてみて。セルフケアを行う時は肌の保護と滑りをよくするためにクリームやオイルなどを使うのがおすすめ。
リンパ節を意識して刺激する
リンパマッサージは老廃物をしっかりとゴミ箱に向かって流すのが大事。マッサージしているリンパの流れの方向や、どこのリンパ節に向かって流しているのかを意識しながら行うことで効果がぐんとアップする。

Check!

しぶといむくみ、疲れはサロンで解決

立ち仕事で足がパンパン、セルフケアでは解消しきれない疲れや不調にお悩みなら、体の構造を知り尽くした経験豊富なプロの手を借りてみてはいかが?定期的なメンテナンスで、心身ともに健やかな体をめざそう。

オズモール厳選サロンからエリア・日付で検索

人気の検索キーワード


人気のリンパマッサージプラン3選

顔と体のメンテナンスなら

OZの鍼灸サロン予約も

つらい体の悩みや顔の悩みは、鍼灸サロンもおすすめ。鍼灸サロンでは、鍼治療だけではなく、あんまマッサージ指圧師の資格を持つセラピストによる、マッサージ・指圧メニュー、さらに美容鍼もご用意。医療の力で悩み知らずの体をめざそう。

鍼灸サロンを検索

TOP