
こりやだるさが取れずスッキリしない・・・そんなお疲れボディは“タイ古式マッサージ”でリフレッシュ! 編集部が厳選した上質なサロンで、プロの施術を堪能。あまりの気持ちよさに眠ってしまう人続出の、指圧とストレッチを融合させたタイ式マッサージを体験しよう
呼吸に合わせてゆったりとしたリズムで行うため「2人で行うヨガ」「なまけもののヨガ」との別名も持つタイ古式マッサージ。指圧・ストレッチ・整体などを融合させた施術は、西洋式のマッサージと異なり「セン」という“気”の流れるラインに沿って、ゆっくりとしたリズムでほぐしていくのが特徴。独特のポーズと取るストレッチでは、セラピストの全身を使い、つま先から頭まで伸ばして深いリラクゼーションを体験させてくれる。
主治医であり、多くの仏教僧を救っていたシワカ・コマラパ師の仏教医学が仏教徒とともにインドからタイに伝わり、中国医学を吸収してタイの伝統医学として確立。そして、タイマッサージは寺院で奉仕活動の一環として体の悪い民衆に無償で施されるようになり多くの人に親しまれるようになった。現在では、タイ国内の医療現場で現代医学と併用してタイ古式マッサージが治療に用いられたり、また現代医学からも代替医療として認められ、タイ国外からもセラピーやリラクゼーションの施術のひとつとして人気を得ている。
2人ヨガとも言われるタイ古式マッサージでは、セラピストと一緒にさまざまなポーズを取りながらストレッチを行っていく。施術に用いるストレッチのポージングや指圧の方法は、サロンやセラピストによってさまざま。ここでは一般的な施術の流れをご紹介。
疲れている部位やマッサージの強さの好み、触って欲しくない部位などを主に聞かれる。体の悩みやその日の体調をしっかり伝えよう。施術着はストレッチの妨げにならないゆったりとした柔らかいコットンの長袖Tシャツ、スエットなど、パジャマのような服装が多い。
施術ルームはマットの上で行われる。よりリラックスした状態になりやすいように、お好みの香りやヒーリングミュージック、暗めの照明など癒しの空間で施術を体験。タイのインテリアや装飾を用いて、本場の気分が味わえるサロンも。
まずは指圧で体の状態や特徴を把握していく。筋肉が多く、血液のたまりやすい脚部から始まり腰、背中、肩、頭、腕と下半身から上半身に向かってほぐしていく。ストレッチでは、90分コースで約50種類ものポーズを取ることも。1人の体の悩みや柔軟さに合わせて内容を変えてくれる。
タイ古式マッサージが体験できる編集部おすすめサロン「manna(自由が丘)」を動画でご紹介。ランキングからも検索して、自分にぴったりのサロンを見つけよう!
取材協力:タイ古式ボディケア リラリラプレミアム 上野マルイ店
タイ古式マッサージ
東急東横線「自由が丘駅」正面口より徒歩7分、東急大井町線「九品仏駅」より徒歩5分
5.00
(422件)
30代後半/女性
投稿日 2025/02/26(来店2日後)
閉じる
自由が丘の閑静な住宅街にある、プライベート空間のリラクサロン。光が差し込む明るいカウンセリングルームと、タイ古式マッサージ・アロマケアの2つの施術ルームを完備。本場タイ・チェンマイで習得した「タイ古式マッサージ」では、呼吸に合わせた心地よいリズムで体の緊張をほぐす。アロマケアでは、生産地からこだわった精油を使用し、心の疲れも癒してくれる。体調や悩みに合わせて手技を選んで、至福のリラクゼーションを体感して。
東京都世田谷区奥沢7-53-2 ヴィラソンサ自由が丘102
3/28金
×
3/29土
×
3/30日
×
3/31月
×
4/1火
×
4/2水
×
4/3木
4/4金
4/5土
4/6日
×
4/7月
4/8火
4/9水
×
4/10木
東京メトロ日比谷線「中目黒駅」正面改札より徒歩3分
5.00
(94件)
50代後半/女性
投稿日 2025/02/28(来店0日後)
ネイティブアメリカンが愛用したペンドルトン柄のラグやカーテン、カラフルなデコレーションライトやガーランドなど、かわいいインテリアに気分が上がるサロン。施術はオーガニックコスメを使用した心地よい圧のアロマトリートメントやリフレクソロジーが人気。忙しい日常から解放され、心身ともに癒しの時間を過ごして。
東京都目黒区上目黒3-6-22 シティーコープ平沼401
3/28金
3/29土
3/30日
3/31月
×
4/1火
4/2水
4/3木
×
4/4金
4/5土
4/6日
4/7月
×
4/8火
4/9水
4/10木
×
東京メトロ銀座線ほか「外苑前駅」1b出口より徒歩5分
5.00
(837件)
青山の閑静な住宅街に佇む白亜の一軒家サロン。熟練セラピストによるハンドトリートメントと厳選した最新マシンを効果的に組み合わせて、エステ上級者も納得できる結果へ。疲れを癒しつつボディラインも整えたい、ボディもフェイスもケアしたい、長く通えるサロンを見つけたいなど、大人の女性のわがままに応えてくれる。
東京都港区南青山2-9-30
3/28金
3/29土
3/30日
×
3/31月
4/1火
4/2水
4/3木
4/4金
4/5土
4/6日
4/7月
4/8火
4/9水
4/10木
JRほか「新宿駅」南口より徒歩3分
4.78
(1759件)
新宿駅近くのサンルートプラザ新宿内にある、隠れ家サロン。ラグジュアリーかつアットホームな雰囲気なので、緊張せずに過ごせる。高級SPAブランド「SPA CEYLON」や高品質ナチュラルスキンケアブランド「THANN」を使ったメニューも用意。熟練セラピストが、1人ひとりに合わせた施術で疲れと共に気分もリフレッシュさせてくれる。
東京都渋谷区代々木2-3-1 ホテルサンルートプラザ新宿2F
3/28金
3/29土
3/30日
3/31月
4/1火
4/2水
4/3木
4/4金
4/5土
4/6日
4/7月
4/8火
×
4/9水
4/10木
JR「神田駅」西口より徒歩2分
4.56
(110件)
20代後半/女性
投稿日 2025/02/24(来店1日後)
閉じる
タイ古式マッサージの健全普及に努める「日本ワットポー協会」が認定・2008年創業の老舗サロン。オーナーは、2022年度タイマッサージ日本大会の優勝実績を持ち、スタッフも全員キャリア平均7年のベテラン揃い。指圧やストレッチを組み合わせた本格的な手技は、コリや疲れを一気に解きほぐしてくれる。スタッフ全員の明るい笑顔で体だけではなく、心のコリも和らぎそう。
東京都千代田区内神田3-10-1 内神田KGビル3F
3/28金
×
3/29土
3/30日
3/31月
×
4/1火
4/2水
4/3木
4/4金
4/5土
4/6日
4/7月
4/8火
4/9水
×
4/10木
東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」10番出口より徒歩2分、都営浅草線「宝町駅」A3出口より徒歩3分、 東京メトロ銀座線「京橋駅」3番出口より徒歩5分、東京メトロ日比谷線「東銀座駅」A8出口より徒歩6分、東京メトロ銀座線ほか「銀座駅」A13出口より徒歩7分
4.33
(4件)
高級感漂うなかにもどこか落ち着きを感じる和モダンな空間。深くゆったりとした呼吸に合わせて体のこわばりを丁寧に伸ばしていくタイ古式マッサージ、心地よい香りで癒すアロマトリートメント、快眠へ導くヘッドケアを組み合わせ、オーダーメイドでゲストの悩みを解消へ導いてくれる。熟練の手技に身をまかせ、日頃の疲れを贅沢に癒して。
東京都中央区銀座1-15-13 VORT銀座レジデンス804
3/28金
3/29土
3/30日
3/31月
4/1火
4/2水
4/3木
4/4金
4/5土
4/6日
4/7月
4/8火
4/9水
4/10木
JRほか「浅草橋駅」東口より徒歩5分、JR「秋葉原駅」昭和口より徒歩15分
採点中
50代後半/女性
投稿日 2025/02/23(来店20日後)
閉じる
普段使わない筋肉を伸ばすことで代謝を高め、自然治癒力に働きかける「タイ古式マッサージ」の専門店。タイで技術を習得したセラピストによる本格的な施術と、上質なホスピタリティが堪能できる。タイのチェンマイで買い付けた調度品が並ぶエキゾチックな空間で、非日常感を味わいながら心身をリフレッシュさせて。
東京都台東区浅草橋2-29-9 パレ・ソレイユ AKIBA EAST 803
3/28金
×
3/29土
×
3/30日
×
3/31月
×
4/1火
×
4/2水
×
4/3木
×
4/4金
×
4/5土
×
4/6日
×
4/7月
×
4/8火
×
4/9水
4/10木
×
JR「目白駅」より徒歩3分
採点中
50代前半/男性
投稿日 2024/08/22(来店2日後)
閉じる
高級ホテルのように洗練されたムード。一歩足を踏み入れた瞬間から、非日常的な癒しの時間がスタートする。メインメニューは、タイでは伝統医療として用いられているタイ古式マッサージ。指圧やストレッチの手技を取り入れ、筋肉の深部にアプローチ。心身ともに 深いリラクゼーションを実感できそう。
東京都豊島区目白3-5-12 目白コアビル2F
3/28金
3/29土
×
3/30日
×
3/31月
4/1火
4/2水
4/3木
4/4金
4/5土
×
4/6日
×
4/7月
4/8火
4/9水
4/10木
JR「飯田橋駅」西口より徒歩3分
東京メトロ「神楽坂駅」より徒歩5分
都営大江戸線「牛込神楽坂駅」A3出口より徒歩5分
採点中
40代後半/女性
投稿日 2025/01/07(来店1日後)
お香の香りとヒーリング音楽が迎える都心のリゾート。一歩足を踏み入れた瞬間から、非日常的な癒しの時間がスタートする。メインメニューは、タイでは伝統医療として用いられているタイ古式マッサージ。指圧やストレッチの手技を取り入れ、筋肉の深部にアプローチ。心身ともに 深いリラクゼーションを実感できそう。
東京都新宿区神楽坂3-2 鳥忠ビル3F
3/28金
×
3/29土
×
3/30日
×
3/31月
4/1火
4/2水
4/3木
4/4金
4/5土
4/6日
4/7月
4/8火
4/9水
4/10木
都営大江戸線「六本木駅」7番出口より徒歩2分
東京メトロ日比谷線「六本木駅」4b出口より徒歩5分
東京メトロ千代田線「乃木坂駅」3番出口より徒歩7分
採点中
50代後半/女性
投稿日 2025/03/26(来店3日後)
揉む・伸ばす・弾くといったさまざまな手法で、体のこりをほぐしてくれるタイ式ボディケアサロン。1人ひとりに合わせたカスタムメイドの施術により、心身ともにリラックス状態へ。六本木駅すぐの好立地なので、駆け込みサロンとしても頼りに。オープン以来20年以上の実績を持つ老舗サロンで、癒しのひとときを。
東京都港区六本木7-9-2 岡野ビル301
3/28金
×
3/29土
3/30日
3/31月
4/1火
4/2水
4/3木
4/4金
4/5土
4/6日
4/7月
4/8火
4/9水
4/10木
東急田園都市線「用賀駅」東口より徒歩8分、東急田園都市線「桜新町駅」西口より徒歩8分
採点中
40代前半/女性
投稿日 2024/10/07(来店2日後)
閉じる
田園都市線の用賀・桜新町駅から徒歩圏内のプライベートサロン。窓から差し込む自然光が優しく室内を照らしてくれる。SENと呼ばれる、体のエネルギーラインを刺激するタイ古式マッサージは、痛さも時々感じるが気持ちいいのが魅力。体の内側から整えることで自然治癒力や免疫力を高めて、心身ともにリラックスした状態へ導いてくれる。ハーブやオイルなどを使用した豊富なオプションメニューも魅力。
東京都世田谷区用賀2-11-10 ケヤキアパートメント402
3/28金
×
3/29土
3/30日
×
3/31月
4/1火
4/2水
4/3木
4/4金
4/5土
4/6日
×
4/7月
4/8火
4/9水
4/10木
東急大井町線ほか「大井町駅」西口より徒歩3分
採点中
大井町駅から徒歩3分と通いやすい立地で、夜2時まで営業しているから、仕事帰りでも通いやすいリラクゼーションサロン。疲れを癒す揉みほぐしや、アロマオイルを使った痩身トリートメント、ハイパーナイフ優良認定店として確かな実力を持つ。痩身・小顔調整や肌質改善など、悩みや希望に合わせて豊富なメニューから選択可能で、全身丁寧な施術が受けられる。
東京都品川区大井1-11-3 ニュー森田ビル3F
3/28金
×
3/29土
×
3/30日
×
3/31月
4/1火
4/2水
4/3木
4/4金
4/5土
4/6日
4/7月
4/8火
4/9水
4/10木
東急目黒線「奥沢駅」出入口1より徒歩3分、東急東横線「自由が丘駅」南口より徒歩5分
採点中
40代前半/女性
投稿日 2024/10/23(来店1日後)
閉じる
まるで友人宅に招かれたような、温かみのある雰囲気のプライベートサロン。インテリアデザイナーが監修したおしゃれな空間で、自分へのご褒美時間を堪能できる。オーナーセラピストが大切にしているのは“手から伝わる想い”。オールハンドの心地よい圧と、約20種類から選べるアロマオイルで、こわばった緊張をほぐしながら心と体を癒してくれる。熟練の手技に身をまかせて、日頃の疲れを解き放って。
東京都世田谷区奥沢5-22-16 マニハウス自由が丘102
3/28金
×
3/29土
×
3/30日
×
3/31月
×
4/1火
×
4/2水
4/3木
4/4金
×
4/5土
×
4/6日
×
4/7月
×
4/8火
×
4/9水
×
4/10木
×
南海電鉄「南海なんば駅」南口より徒歩4分、大阪メトロ御堂筋線ほか「なんば駅」4番出口より徒歩8分
採点中
海外で数々の受賞歴がある「スパ センバリー」ブランドの日本一号店。和菓子に着想を得た空間には、透明感や瑞々しさが随所に表現され、タイの感性を織り交ぜた特別感のある雰囲気が漂う。揉む・伸ばす・弾くといったタイの伝統的なトリートメントでは、厳選したアロマオイルやハーバルボールを組み合わせ、日頃の緊張を解き放ってくれる。ペアルームのほか、タイ古式セラピー専用のベッド、旅の疲れを癒すリクライニングチェアルームなど、さまざまなタイプの部屋があるのも魅力のひとつ。食事付きプランも用意しているから、非日常のホテルステイを心ゆくまで堪能して。
大阪府大阪市浪速区難波中2-11-50 センタラグランドホテル大阪 4F
3/28金
×
3/29土
×
3/30日
×
3/31月
×
4/1火
4/2水
4/3木
4/4金
4/5土
4/6日
4/7月
4/8火
4/9水
4/10木
JRほか「京都駅」経由-「西洞院正面バス停」より徒歩1分、京都市営地下鉄烏丸線「五条駅」 8番出口より9分、JR「京都駅」より徒歩12分
採点中
サンスクリット語で“天国の庭園”という意味が込められた、デュシタニ京都の地下に広がるホテルスパ。東洋と西洋の融合をコンセプトに、日本ならではのきめ細やかな手技とタイのヒーリングセラピーをかけ合わせた、極上の癒しを提供する。五感に働きかけるオリジナルのボディオイルをはじめ、マリンバイオ研究から生まれたフランス発「フィトメール」など、上質な商材も魅力。施術前にはプールやサウナなどの水浴施設も利用できるから、より深いリラクゼーションを味わえそう。静寂が広がるオリエンタルな空間で、心からくつろげる至福の体験を。
京都府京都市下京区西洞院町通正面上ル西洞院町466 デュシタニ京都 B2F
3/28金
×
3/29土
×
3/30日
×
3/31月
4/1火
4/2水
4/3木
4/4金
4/5土
4/6日
4/7月
4/8火
4/9水
4/10木
×