地上220m。美食の庭で夢心地
季節が香る懐石ディナーを
池袋「サンシャイン60」59階の懐石レストラン「天空の庭 星のなる木」。窓際確約の特別席から地上220mのナイトビューを独占しつつ、フォアグラなど洋の高級食材も取り入れるなど「温故知新」を体現した新しい日本料理をスパークリングワインとともに。
池袋「サンシャイン60」59階の懐石レストラン「天空の庭 星のなる木」。窓際確約の特別席から地上220mのナイトビューを独占しつつ、フォアグラなど洋の高級食材も取り入れるなど「温故知新」を体現した新しい日本料理をスパークリングワインとともに。
プラン内容で絞り込む
すべてのプラン
/全16件
【雅】お造りや黒毛和牛など8皿
【OZコンシェルジュ対応★雅】お造りや黒毛和牛など8皿
【OZコンシェルジュ対応★懇親会】四季彩八寸、造里など全7皿
【OZコンシェルジュ対応★革新懐石】黒毛和牛など全7皿
【個室確約】新年会プラン|星河(せいが)
【個室確約】新年会プラン|明星(あかぼし)
【個室確約】新年会プラン|星彩(せいさい)
【個室確約】新年会プラン|煌星(きらぼし)
【個室確約】新年会プラン|星樹(せいじゅ)
【個室貸切】新年会プラン|星河(せいが)
【個室貸切】新年会プラン|明星(あかぼし)
【個室貸切】新年会プラン|星彩(せいさい)
【個室貸切】新年会プラン|煌星(きらぼし)
【個室貸切】新年会プラン|星樹(せいじゅ)
【個室貸切】会食・懇親会におすすめの全6皿
モンステラさん
50代後半(女)
利用プラン
sさん
20代後半(女)
利用プラン
オリヴィア さん
50代前半(女)
利用プラン
ゲストユーザーさん
40代前半(男)
利用プラン
ジンジャーさん
20代後半(女)
利用プラン
店名 | 天空の庭 星のなる木 |
---|---|
TEL |
03-5485-3939 |
住所 | |
付近の駅 | 池袋駅 東池袋駅 |
アクセス | JRほか「池袋」駅より徒歩8分、東京メトロ有楽町線「東池袋駅」より徒歩3分 JRほか「池袋」駅より「サンシャイン60」方面出口を出て、「サンシャイン通り」を直進。「東急ハンズ」の角を曲がり、「サンシャイン60」内に入る。地下の「動く歩道」を移動し、「レストラン街」の案内表示に従って直通エレベーターに乗り59F店舗へ |
営業時間 |
[昼]11:30~15:00(14:15LO)/土日祝 11:30~16:00 |
定休日 |
年末年始 |
サービス料 | [昼]10%[夜]10% |
支払方法 |
■クレジットカード ■QRコード決済 ■その他 |
キャンセル料金 |
※2~19名のキャンセルチャージは、予約料金から2日~前日20%、当日100%頂戴しております ※プランごとに個別のキャンセル料金の設定がある場合は、そちらが優先されます。必ずご確認ください |
OZのポイント・クーポン |
利用可 ポイント・クーポンの利用方法はこちら |
総席数 | 162席 |
ドレスコード |
なし |
お子様 ※最新情報は店舗へご確認ください |
OK ※年齢制限、お子様用コース・料理の有無、持ち込みの可否などについては、レストランまで直接お問い合わせください ※未就学児の方は個室予約のみご利用可となります |
車椅子 |
対応可 |
駐車場 |
あり ※24時間・年中無休1800台収容 ご飲食で2時間無料チケットあり <10/1より下記に変更> ※24時間・年中無休1800台収容 30分/300円 3,000円以上ご利用で2時間・10,000円以上ご利用で3時間サービス |
たばこ |
全席禁煙 |
インボイス対応 |
あり ※インボイス制度対応の適格請求書(領収書)の発行が可能です |
貸切・宴会利用 |
■貸切会場タイプ レストラン個室 ■設備 wifi、プロジェクター・映像設備、ステージ、音響設備、マイク、控室 ■収容人数 着席: ~ 80人、立食: ~ 80人 ■貸切目安人数 20人 ~ 80人 |
ドリンク(ディナー)
※2022年03月23日時点の価格です |
|
ドリンク(ランチ)
※2022年03月23日時点の価格です |
|
注意事項 | ※他クーポンなどの併用は不可とさせて頂いておりますのでご了承ください(OZポイント・OZクーポンは除く) ※未就学児の方は個室予約のみご利用可となります |
同じ商業施設のレストラン | サンシャインシティ |
店舗からの返信
モンステラ様
この度は天空の庭星のなる木をご利用いただきまして
誠にありがとうございます。
ご家族の方々にも、ご満足頂けたご様子で、
スタッフ一同、大変嬉しく思います。
料理長もとても喜んでおりました。
是非またご家族のお祝いやご記念日に
ご利用いただければ幸いです。
モンステラ様のまたのご来店を心よりお待ち申し上げます。
この度は、大変励みになるコメントを賜わり、
誠にありがとうございました。
早川