肉と牡蠣市場<川崎>

肉と牡蠣市場の画像1
肉と牡蠣市場の画像2
肉と牡蠣市場の画像3
肉と牡蠣市場の画像4
肉と牡蠣市場の画像5
肉と牡蠣市場の画像6
肉と牡蠣市場の画像7
肉と牡蠣市場の画像8
肉と牡蠣市場の画像9

開放感たっぷりのダイニング
全国から取り寄せた牡蠣&こだわりの食材を

川崎、ラ チッタデッラにある「肉と牡蠣市場」。開放感たっぷりの店内は、席の間隔もゆったりと広めにとられており、心地よくくつろげる。長崎や北海道など鮮度重視の牡蠣と白ワインや、こだわりのワインの上質なマリアージュを堪能できる。

編集部の厳選ポイント

肉と牡蠣市場の厳選ポイント1

うまみがとろけだす絶品の牡蠣を存分に

長崎や北海道など、全国各地から取り寄せたこだわりの牡蠣は、生牡蠣の食べ比べをはじめ、プリプリでジューシーな焼き牡蠣、コクがありクリーミー牡蠣グラタンなどさまざまな調理法で贅沢に楽しめるから、牡蠣の新たな魅力にもきっと出会えるはず。

肉と牡蠣市場の厳選ポイント2

厳選産地のステーキと旬の牡蠣

世界各国より厳選した極上のお肉を最適な調理法で仕上げたステーキはもちろん、
生で食する新鮮な「牡蠣」をはじめとした魚介類など、素材本来の美味しさを引き出した料理の数々をお楽しみいただけます。

肉と牡蠣市場の厳選ポイント3

席の間隔も広々ゆったり!くつろぎの空間

気軽に立ち寄れるカジュアルなダイニンは、木製のインテリアを基調としたぬくもり溢れる雰囲気。デートや女子会、会社の仲間との食事会など、さまざまなシーンで利用したい。

プラン

日付

未定

時間

人数

すべてのプラン

/全34件

口コミ Pick Up

ふうさん

60代前半(女)

利用人数
2名
投稿日
2025/03/01
利用目的
私の誕生日
総合
4.6
プラン
4
雰囲気
5
料理
5
コスパ
5
サービス
4
食事やドリンクについて
浜焼は卓上で自分で焼くスタイルで質、量ともに申し分なし。サザエとハマグリについては焼き方メモもあり、体験型みたいで楽しかったです。サーロインステーキは思ったより気持ち小さかったかも。
店の雰囲気やサービスについて
店もテーブルの間も広々としてゆったり食事ができました。お店の人は皆さん丁寧で感じがよかったです。ただ金曜日で混んでいたせいか、何回か飲み放題のお酒が来るまでに時間がかかりました。
その他の感想について
魚介とお肉両方をメインとして食べられる嬉しいプランです。飲み放題の内容も充実、個人的にはスパークリングワインが入っているのがポイント高し。

しろくまさん

50代後半(女)

利用人数
2名
投稿日
2025/02/01
利用目的
家族との食事
総合
5.0
プラン
5
雰囲気
5
料理
5
コスパ
5
サービス
5

利用プラン

【販売終了】【ランチブッフェ】窯焼きピッツァ&自慢のパスタなど食べ放題(7/3~・平日限定)

食事やドリンクについて
ピザはなくなりそうになると、焼きたてが補充されるのでうれしい
店の雰囲気やサービスについて
お一人様もカップルも小さなお子様連れも誰でも利用しやすい雰囲気がオススメ
一緒に行った家族の反応について
お腹いっぱいで満足していた。ピザの種類がもっとあったら良かったと言っていました

らいおん丸さん

50代前半(女)

利用人数
16名
投稿日
2024/12/23
利用目的
接待
総合
5.0
プラン
5
雰囲気
5
料理
5
コスパ
5
サービス
5
食事やドリンクについて
BBQコースの海鮮は本当に新鮮で、量も思っていたよりたくさん合って、若い男性陣も満足していました。みんなでワイワインやりながら焼くのが楽しく、盛り上がりました。
店の雰囲気やサービスについて
何度も飲み放題なので、かなりのドリンクのお願いをしましたが、どの店員さんも嫌な顔ひとつせず、気持ちよく持ってきていただきました。
一緒に行った相手の反応について
「1万5千円以上はするでしょう」といわれました。海鮮やお肉の新鮮さや凝ったカクテルなどなんでもあって本当に喜んでいただけました。

みみさん

10代(女)

利用人数
2名
投稿日
2024/12/19
利用目的
女子会
総合
4.6
プラン
5
雰囲気
5
料理
5
コスパ
4
サービス
4

利用プラン

【販売終了】【ランチブッフェ】窯焼きピッツァ&自慢のパスタなど食べ放題(7/3~・平日限定)

食事やドリンクについて
ピザ、パスタ、スイーツ、サラダ、おかず等が食べられるビュッフェでした。ドリンクは水とジュース類が3種、ホット紅茶が数種類ありました。品数が少ないという口コミがありましたが、このお値段でこの量なら充分満足できます。無くなってもすぐ追加してくれるのでありがたいです。お肉や牡蠣はアラカルトメニューなので席だけ予約をおすすめします。また、ビュッフェメニューに加え少し安めにお肉料理を頼めるメニューもありました。
店の雰囲気やサービスについて
店内は広めでゆったりしてました。平日ということもあり、落ち着いた雰囲気で食事を楽しめました。
一緒に行った相手の反応について
料理が美味しいと話しており、喜んでくれました。また行きたいです。

うぬさん

20代後半(女)

利用人数
2名
投稿日
2025/01/05
利用目的
いつものデート
総合
4.8
プラン
5
雰囲気
5
料理
4
コスパ
5
サービス
5

利用プラン

【販売終了】【ランチブッフェ】窯焼きピッツァ&自慢のパスタなど食べ放題(7/3~・平日限定)

食事やドリンクについて
品数はそれほど多くないですが、全部美味しかったです!とくにキノコのスープが人気でした。
店の雰囲気やサービスについて
月曜に伺ったのですが店内は賑わっており、人気の店なんだなと思いました!圧倒的にコスパが良くてまたいきたいです。
一緒に行った相手の反応について
種類がそんなに多くないため、一緒に行った夫はメニューほぼ全部制覇していました!焼きたてのピザが食べれるのを喜んでいました。

よくある質問

人気のコースやプランは?
ランチの人気NO.1プランは「【浜焼きBBQコース】牡蠣料理や熟成サーロインステーキなど+乾杯ドリンク(ランチ限定)」です。

ディナーの人気NO.1プランは「【浜焼きBBQコース】牡蠣料理や熟成サーロインステーキなど+2時間飲み放題」です。

人気の利用シーンや口コミの評価は?
肉と牡蠣市場は「その他(1人での予約)」の利用シーンが人気です。

OZmallユーザーの口コミ評価は、
総合点:4.04(プラン:4.1、雰囲気:4.2、料理:4.1、コスパ:4.0、サービス:3.8)です。

◆OZユーザー さん 40代後半(女性)の口コミ

【食事やドリンクについて】
サラダコーナーにはピクルスや色鮮やかなデリもあります。ピザも8種類くらいあり生地も美味しいので人気があります。デザートコーナーには、春らしく苺スイーツやストロベリーチョコレートファウンテンがあり可愛かったです。

【店の雰囲気やサービスについて】
ホールのスタッフさんはいつも気分のいい接客をしてくれます。店内も席も広いのでゆっくり食事が楽しめます。

口コミをもっと読む場合はこちら
営業時間や定休日は?
営業時間は、[昼]11:00~15:00(14:30LO) [夜]17:00~23:00(22:00LO)
定休日は、なしです。
店名 肉と牡蠣市場
TEL

044-210-0266
※OZmallのご予約はインターネットのみで受付しております

住所

神奈川県川崎市川崎区小川町1-18 ラ チッタデッラ内ビバーチェ1F

付近の駅 川崎駅  
アクセス JR「川崎駅」より徒歩7分、京浜急行「川崎駅」より徒歩9分。
営業時間

[昼]11:00~15:00(14:30LO)
[夜]17:00~23:00(22:00LO)

定休日

なし

サービス料 アラカルトメニューご注文の場合、サービス料としてお一人様 330円(税込)を頂戴いたします
(ランチ・カフェメニュー・コースは対象外)
支払方法

■クレジットカード
VISA、MasterCard、AmericanExpress、DinersClub、JCB

■QRコード決済
PayPay、d払い、au PAY、楽天ペイ、メルペイ、Alipay、WeChat Pay、はまPay

■その他
nanaco、交通系IC、iD、QUICPay、WAON


キャンセル料金

※キャンセルチャージは、通常料金から当日80%、ご連絡のないキャンセルは100%頂戴しております
ただし、クリスマス期間など繁忙期には変更することがございますので、詳細は直接レストランまでご確認ください

※プランごとに個別のキャンセル料金の設定がある場合は、そちらが優先されます。必ずご確認ください

OZのポイント・クーポン

利用可

ポイント・クーポンの利用方法はこちら

総席数177席(うちカウンター30席)
ドレスコード なし
お子様
※最新情報は店舗へご確認ください
OK
車椅子 対応可
駐車場 あり
近隣提携駐車場あり3,000円ご利用で2時間無料
たばこ 全席禁煙
施設内に青空喫煙スペースあり
インボイス対応 あり
※インボイス制度対応の適格請求書(領収書)の発行が可能です
アラカルトメニュー(ディナー)
※2023年10月20日時点の価格です
  • おすすめ生牡蠣(1ピース)462円
  • 浜焼き盛り合わせ(1名様)1628円~
  • チャックアイロールステーキ 200g1870円
  • フィレ テンダーロイン 200g3300円
ドリンク(ディナー)
※2023年10月20日時点の価格です
  • グラスワイン550円~
  • ボトルワイン3080円~
  • 生ビール528円~
  • ソフトドリンク550円~
  • ハイボール605円
  • サングリア(ロッソ・ビアンコ)660円~
  • スパークリングワイン825円
同じ商業施設のレストラン ラ チッタデッラ

TOP