西新宿からの夜景とともに
優しい和食に癒されて
新宿駅から地下通路を経由して徒歩10分、新宿NSビル29Fにある「ごだいご」。和の要素を散りばめた空間は落ち着いた雰囲気で、都心の夜景を眺めることができる。職人が腕をふるう料理は京風の優しい味付けが多く、全国各地より逸品が集結。種類豊富なお酒とともに四季折々の創作和食を楽しんで。
4.16
4.18
tenkoさん
60代前半(女)
マキね―さん
60代前半(女)
店舗からの返信
マキね―様
ご利用ありがとうございます。
ご来店お言葉ありがとうございます。
今後ともお客様に喜んでいただけますよう営業努力に励んで参ります。
また、ぜひお待ちしております。
布留川
sapiさん
40代後半(女)
店舗からの返信
sapi様
ご利用ありがとうございます。
ご来店、コメントありがとうございます。
GWは特にお安く皆様に喜んでいただけるようにご提供させて頂いております。
通常でも角ハイ300円なので、またぜひお待ちしておりますね!!
布留川
honkameさん
60代前半(男)
店舗からの返信
honkame様
ご利用ありがとうございます。
お褒めのお言葉大変うれしく思います。
今後ともお客様に喜んでいただけますよう営業してまいります。
布留川
Tonyさん
60代後半(男)
店舗からの返信
Tony様
ご利用ありがとうございます。
今後とも喜んでいただけるメニュー作りに励んで参ります。
またのご来店お待ちしております。
布留川
新宿駅から地下通路を経由して徒歩10分、新宿NSビル29Fにある「ごだいご」。和の要素を散りばめた空間は落ち着いた雰囲気で、都心の夜景を眺めることができる。職人が腕をふるう料理は京風の優しい味付けが多く、全国各地より逸品が集結。種類豊富なお酒とともに四季折々の創作和食を楽しんで。
店舗における衛生対策
上記以外の衛生対策
・店舗スタッフの衛生・体調管理
・店舗スタッフの検温を実施
この情報は2021年04月10日時点の情報です
全国各地の名産をひとつの鍋に詰め込んだ京風おでんが自慢。群馬県・相模屋の厚あげ、千葉県富里市産だいこん、愛知県津島市産の石臼作りちくわなどが、あっさり優しい味の出汁とともに楽しめる。このほか築地直送の鮮魚やオリジナルのタレで味わう陶板焼きなど、旬の味覚をお楽しみに。
和紙や障子など和の素材を散りばめたダイニング。開放的な空間は居心地がよく、窓一面には無数の光を纏った高層ビル群が連なる。おいしい食事を堪能しながら美しい夜景に癒されて。
プライベートな会食から大人数での宴会まで、さまざまなシーンに対応できる大小の個室を完備。和の趣を感じる落ち着いた空間で思い思いの時間を満喫して。
日付
時間
人数
すべてのプラン
/全9件
マキね―さん
60代前半(女)
sapiさん
40代後半(女)
honkameさん
60代前半(男)
ちゃなさん
50代前半(女)
さっきーさん
50代前半(女)
店名 | ごだいご 新宿NSビル店 |
---|---|
TEL |
03-5909-8721 |
住所 | |
付近の駅 | 都庁前駅 新宿駅 西新宿駅 |
アクセス | 都営大江戸線「都庁前駅」A2出口より徒歩5分、JR・小田急線・京王線「新宿駅」南口・西口より徒歩10分、東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」E2出口より徒歩10分 |
営業時間 |
[夜]平日・土17:00~23:30(23:00LO)、日祝17:00~22:30(22:00LO) ※新型コロナウィルスの影響により、営業時間、定休日が記載内容と異なる場合がございます。ご来店の際には事前に施設までご確認ください |
定休日 |
※ビルの休館日に準ずる(8月第1日曜、2月第4日曜、12/31~1/2) |
サービス料 | なし |
支払方法 |
■クレジットカード |
キャンセル料金 |
※キャンセルチャージは、通常料金から前日50%、当日100%、ご連絡のないキャンセルは100%頂戴しております ※プランごとに個別のキャンセル料金の設定がある場合は、そちらが優先されます。必ずご確認ください |
OZのポイント・クーポン |
利用可 ポイント・クーポンの利用方法はこちら |
店舗における衛生対策 ※2021年04月10日更新 |
・手指の消毒用アルコール設置 ・店舗スタッフの衛生・体調管理 ・店内の定期的な消毒 ・店舗スタッフのマスク着用 ・常時もしくは定期的な換気 ・席間隔を空ける ・店舗スタッフの検温を実施 |
総席数 | 120席 |
ドレスコード |
なし |
お子様 |
OK |
車椅子 | 店内段差が多いため事前にご相談ください |
駐車場 |
なし |
たばこ |
全席禁煙 |
注意事項 | 混み合った場合お時間は2時間とさせていただいております。 ご了承くださいませ。 |
店舗からの返信
tenko様
ご利用ありがとうございます。
今後とも楽しんでいただけるよう、営業努力してまいります。
またのご来店お待ちしております。
布留川