プランを探す

とりあえず保存

その他、スイーツ・デザート/TEA AND BAR/THE THOUSAND KYOTOのイメージ画像
その他、スイーツ・デザート/TEA AND BAR/THE THOUSAND KYOTOのイメージ画像
その他、スイーツ・デザート/TEA AND BAR/THE THOUSAND KYOTOのイメージ画像
その他、スイーツ・デザート/TEA AND BAR/THE THOUSAND KYOTOのイメージ画像
その他、スイーツ・デザート/TEA AND BAR/THE THOUSAND KYOTOのイメージ画像
その他、スイーツ・デザート/TEA AND BAR/THE THOUSAND KYOTOのイメージ画像
その他、スイーツ・デザート/TEA AND BAR/THE THOUSAND KYOTOのイメージ画像
その他、スイーツ・デザート/TEA AND BAR/THE THOUSAND KYOTOのイメージ画像
その他、スイーツ・デザート/TEA AND BAR/THE THOUSAND KYOTOのイメージ画像
その他、スイーツ・デザート/TEA AND BAR/THE THOUSAND KYOTOのイメージ画像

京都駅からすぐ近くのカフェ&バー
京の街ならではのティータイムを

JR京都駅駅から徒歩圏内、バスやタクシーなど交通機関も充実した立地にある「TEA AND BAR」。ホテル内にあり、洗練された雰囲気の中、紅茶や煎茶といった「茶の文化」を味わえる。宇治抹茶を使ったスイーツにスコーン、京野菜や味噌を使った食事が堪能できるアフタヌーンティーで、贅沢な時間を楽しんで。

編集部の厳選ポイント

その他、スイーツ・デザート/TEA AND BAR/THE THOUSAND KYOTOの厳選ポイント

京文化を取り入れたアフタヌーンティー

「TEA AND BAR」は、京都ならではの日本茶や和紅茶、コーヒーなどが堪能できるカフェ。ランチタイムには、季節によってメニューが変わるアフタヌーンティーセットが予約できる。八つ橋やわらび餅といった、味わい深い和菓子に、スコーンやモンブランといったスイーツをゆったりと味わって。

その他、スイーツ・デザート/TEA AND BAR/THE THOUSAND KYOTOの厳選ポイント

本場から取り寄せた茶葉を使用したカフェ

「TEA AND BAR」は、宇治茶の生産地として名高い和束町の茶葉を使用したお茶が自慢。スコーンやケーキにもマッチした香り高いコーヒーに和紅茶や、お茶をベースにしたドリンクも堪能して。

その他、スイーツ・デザート/TEA AND BAR/THE THOUSAND KYOTOの厳選ポイント

茶会をテーマにした洗練された店づくり

JR京都駅からほど近いホテル「THE THOUSAND KYOTO」内にある「TEA AND BAR」は「茶会」をテーマにしている。京の魅力を内包しながらもスタイリッシュな店内で、カフェ&バーを楽しんで。

プラン

日付

未定

時間

人数

すべてのプラン

/全7件

口コミ Pick Up

りゅりゅさん

30代前半(女)

利用人数
3名
投稿日
2023/11/13
利用目的
女子会
総合
5.0
プラン
5
雰囲気
5
料理
5
コスパ
5
サービス
5

利用プラン

【販売終了】【芋栗南瓜アフタヌーンティー~実りの秋のおいしい時間~】(9/2~11/19)

食事やドリンクについて
秋にピッタリの芋栗南瓜のアフターヌーンティーを予約しました。秋を感じられる味を存分に楽しみながらも、見た目にも楽しめてとても楽しいひと時でした。お茶の種類が多く目移りしてしまいます。特にほうじ茶は、香り高くてとても癒されておかわりしてしまうほどでした。
店の雰囲気やサービスについて
落ち着いた大人の雰囲気の店内がとても気に入りました。また京都でヌンを楽しむときは、お邪魔したいです。
一緒に行った相手の反応について
いつもと違って落ち着いた雰囲気の中のアフターヌーンティーでしたが、味も見た目も店内の雰囲気も、すべてとても気に入ってくれました。大人女子会にピッタリです。

アルベールさん

30代後半(男)

利用人数
2名
投稿日
2023/11/08
利用目的
夫婦の誕生日
総合
4.6
プラン
5
雰囲気
5
料理
4
コスパ
4
サービス
5

利用プラン

【販売終了】【芋栗南瓜アフタヌーンティー】ハロウィン(10/1~10/31)

食事やドリンクについて
思ったよりもボリュームが多く満足出来ました。ドリンクフリーで気にせず楽しめましたし、お気に入りのお茶を見つけることができました。
店の雰囲気やサービスについて
ホテルの中にあることもあり落ち着いた雰囲気でした。駅に近い場所ですが、喧騒もありません。スタッフの方も親切で好感を持てました。
一緒に行った相手の反応について
非常に満足している様子でした。誕生日ということで利用しましたが、毎年来ようという話になるほど満足していました。

いしぱるさん

60代前半(女)

利用人数
1名
投稿日
2023/10/27
利用目的
その他(1人での予約)
総合
4.8
プラン
5
雰囲気
5
料理
4
コスパ
5
サービス
5

利用プラン

【販売終了】【芋栗南瓜アフタヌーンティー】ハロウィン(10/1~10/31)

食事やドリンクについて
ドリンクの種類が豊富でおいしかったです。オーダーすると、そんなに待たずに持ってきてくれました。
店の雰囲気やサービスについて
1人でしたが、4人掛けのテーブルでゆったりとくつろぐことができました。周りを気にせず、外の景色を眺めながら過ごせました。
その他の感想について
ドリンクのオーダーはモバイルでしたので、かえって遠慮なくいろいろなものをオーダーしやすいです。

ランちゃんさん

40代前半(女)

利用人数
1名
投稿日
2023/10/05
利用目的
その他(1人での予約)
総合
4.6
プラン
5
雰囲気
5
料理
4
コスパ
4
サービス
5

利用プラン

【販売終了】【芋栗南瓜アフタヌーンティー~実りの秋のおいしい時間~】+グラスシャンパン(9/2~11/19)

食事やドリンクについて
ウェルカムドリンクもオシャレで美味しかった。見た目もピンクで可愛かったし、最初に出てきたモンブランがチップ状の物にクリームをかけていただく特別感があって凄く美味しかった。3段のデザートとセイボリーもスコーンも美味しかったが可愛いキノコの形の物は甘かった。ドリンクも沢山の種類があり、ベリー系の紅茶がとても美味しかった。
店の雰囲気やサービスについて
落ち着いている雰囲気で中庭みたいな和ぽい所も見えて良かった。一人でも気兼ねなく利用できました。スタッフの方もスマートな接客で良かったです。来店した時は、声が大きくてずっと喋っている中年女性がいたので、雰囲気が台無しだなと少し残念に思いました(笑)
その他の感想について
落ち着いている雰囲気ですし、ゆっくり過ごせます。一人でも気兼ねなく利用できるので、いつもより少し贅沢にご褒美として利用するのにはとてもお勧めです。

ポリプルさん

30代後半(女)

利用人数
1名
投稿日
2023/09/28
利用目的
その他(1人での予約)
総合
4.6
プラン
5
雰囲気
5
料理
4
コスパ
4
サービス
5

利用プラン

【販売終了】秋季限定【 抹茶モンブランと香ばしブリュレの秋パルフェ】(9/2~10/31)

食事やドリンクについて
今回はパフェのみいただきました。個人的には柚子クリームが少し甘過ぎたかな?という印象ですが、見た目にも美しく、色んな食感やお味が楽しめて良かったです。
店の雰囲気やサービスについて
テーブル席だと思っていたら、奥のゆったりとしたソファー席を準備していただきました。後からどんどんお客さんが入って来られましたが、奥の席には全く来られず、そこだけまったりとした時間が流れていて良かったです。お店のスタッフの方も大変感じが良かったです。
その他の感想について
京都駅にあるのに、とてもゆったりと落ち着ける空間です。ドリンクセットのドリンクの選択肢がかなり多く、嬉しいポイントです。

よくある質問

人気のコースやプランは?
アフタヌーンティーにおすすめのプランは「【奥庭 ~OKUNIWA~】」です。

アフタヌーンティーの人気NO.1プランは「【クリスマス2023】クリスマスアフタヌーンティー(11/23~12/25)」です。

テイクアウトのおすすめプランは「【テイクアウト★クリスマスケーキ】ノエル・フレーズ (12/19~25)」です。

人気の利用シーンや口コミの評価は?
TEA AND BAR/THE THOUSAND KYOTOは「女子会」の利用シーンが人気です。

OZmallユーザーの口コミ評価は、
総合点:4.60(プラン:4.8、雰囲気:4.7、料理:4.6、コスパ:4.3、サービス:4.6)です。

◆OZユーザー さん 30代前半(女性)の口コミ

【食事やドリンクについて】
秋にピッタリの芋栗南瓜のアフターヌーンティーを予約しました。秋を感じられる味を存分に楽しみながらも、見た目にも楽しめてとても楽しいひと時でした。お茶の種類が多く目移りしてしまいます。特にほうじ茶は、香り高くてとても癒されておかわりしてしまうほどでした。

【店の雰囲気やサービスについて】
落ち着いた大人の雰囲気の店内がとても気に入りました。また京都でヌンを楽しむときは、お邪魔したいです。

口コミをもっと読む場合はこちら
営業時間や定休日は?
営業時間は、10:00~21:00 (フード提供11:30~18:30、ドリンクLO 20:30) ※営業時間は変更になる場合がございます
定休日は、なしです。
店名 TEA AND BAR/THE THOUSAND KYOTO (ティー アンド バー)
TEL

075-351-0700
※OZmallのご予約はインターネットのみで受付しております

住所

京都府京都市下京区東塩小路町680 THE THOUSAND KYOTO2F

付近の駅 京都駅  
アクセス 「JR京都駅」中央口より徒歩2分
営業時間

10:00~21:00 (フード提供11:30~18:30、ドリンクLO 20:30) ※営業時間は変更になる場合がございます

定休日

なし

サービス料 [夜][昼]13%(オズモールのプランについてはサービス料が含まれています)
支払方法

■クレジットカード
VISA、MasterCard、AmericanExpress、DinersClub、JCB

キャンセル料金

※2日前~当日100%キャンセルチャージを頂戴いたします。
ただし、クリスマス期間など繁忙期には変更することがございますので、詳細は直接レストランまでご確認ください

※プランごとに個別のキャンセル料金の設定がある場合は、そちらが優先されます。必ずご確認ください

OZのポイント・クーポン

利用可

ポイント・クーポンの利用方法はこちら

店舗における衛生対策
※2023年05月07日更新

・手指の消毒用アルコール設置

・常時もしくは定期的な換気

総席数58席
ドレスコード なし
お子様 OK
車椅子 対応可
駐車場 なし
※有料50台 30分800円 ※レストラン3000円以上の利用で3時間無料
たばこ 全席禁煙
※店外に喫煙室ございます
注意事項 キャンセルチャージ(ご人数様変更の場合も同様)
2日前~当日…100%
THE THOUSAND KYOTOのOZ限定サービス

TOP