築地すしOmakase<築地>

築地すしOmakaseの画像1
築地すしOmakaseの画像2
築地すしOmakaseの画像3

元寿司学校の講師が握る江戸前寿司
津本式熟成魚を築地の上質空間で堪能!

築地の古民家を改装した「築地すしOmakase」。こだわりの仕込みの技術で保存した魚を1番旨いタイミングで調理した熟成握りずしのねっとりとした食感は誰もが驚きを隠せない極上の味わい。趣のある洗練された上質空間は接待やデートなどかしこまったシーンにおすすめ。

レストランからのお知らせ

  • ※現地決済を希望のお客様はホームページよりご予約ください。
    ランチ予約・カウンターの予約も築地すしOmakase【ホームページからのネット予約】または【電話予約】のみご予約を承っております。
    【築地すしOmakase】にて検索ください。
    サイト上では満席の場合でも予約できる可能性は高いです。お店に電話頂けると幸いです。
    03-6260-6416
    香水や匂いが強いと判断した場合、退店をお願いすることがあります。
    無断キャンセル履歴がある場合原則予約をお断りします。ご予約された場合も同様にお客様都合でキャンセルします。
    当日の予約状況で、オープン時間に変動あります。

    オーナーのケンシロウ前予約は出来ますか?
    オーナーシェフの東ケンシロウは4号店(築地すしOmakase近くの2階)の202コース担当です。各店で指名されましても対応できませんのでご了承ください。
    202コースは築地すしOmakase近くの2階店の固定電話(03‐6228‐4144)またはホームページ予約からのみ受け付けます。
    【築地すしOmakase近くの2階】で検索の上、予約→202コースをお選びください。

編集部の厳選ポイント

築地すしOmakaseの厳選ポイント1

こだわりの技術で海の幸の旨味を保存

宮崎県長谷川水産に勤める津本光弘さんが考案した、魚の血抜きで保存期間を延ばし、旨味がじっくり育つ驚きの保存法を採用している。熟成した魚を津本式公認血抜き師のスタッフが毎日管理し、1番旨いタイミングでご提供。口の中で広がる旨味はねっとりした食感は誰もが驚きを隠せないほど。

築地すしOmakaseの厳選ポイント2

看板メニューは「生サバのスモーク握り」

見た目のインパクトが期待値を上昇させる看板メニュー「生サバのスモーク握り」はまさに鮨のエンターテイメント。スモークの香りに嗅覚が刺激され、食べても驚きの至高の一品。

築地すしOmakaseの厳選ポイント3

店長は異色の経歴と匠の技を持つ寿司職人

料理人だけでなく管理職や寿司学校の講師、海外店舗の立上げなどの経験も持つ異色のオーナー兼店長の東ケンシロウ。よい技術を残しつつも常に時代の先を走る鮨を提供できるのは「温故知新」を信念とする職人ならでは。

プラン

日付

未定

時間

人数

すべてのプラン

/全5件

口コミ Pick Up

チアリーナさん

50代後半(女)

利用人数
3名
投稿日
2025/04/20
利用目的
家族の誕生日
総合
4.6
プラン
5
雰囲気
5
料理
5
コスパ
3
サービス
5
食事やドリンクについて
飲み放題を予約しました。呼びチャイムを鳴らすと直ぐに来て頂き提供してもらいました。もう少し種類が多ければとは思いましたが、ビールの神泡はとても美味しかったです。お寿司も、今まで食べた事のない味で感動です。
店の雰囲気やサービスについて
別の建物に連れて行かれました。始めは不安でしたが、ドアを開けると明るく清潔な店内で、半個室に通して頂きました。お料理についての説明も、店員さんが一つ一つ丁寧にして頂き納得して食べる事ができました。
一緒に行った家族の反応について
初めて食べるお寿司の味に感動していました。半個室で落ち着いて飲み食べができて、喜んでいました。

るみるみさん

60代前半(女)

利用人数
2名
投稿日
2025/04/20
利用目的
結婚記念日
総合
5.0
プラン
5
雰囲気
5
料理
5
コスパ
5
サービス
5
食事やドリンクについて
手の込んだ仕込みによる一貫ずつのお寿司と一口ずつのおつまみやお吸い物などが22品も味わえる贅沢! もう何回目のリピートかわかりませんが、毎回、新鮮な感動のあるメニューで飽きません。
店の雰囲気やサービスについて
本店とはなれの4店舗あり、それぞれにカウンターと個室があるので、その時々でカウンターだったり、個室だったり通される場所が違います。おそらく、目的や人数構成などによって変えられるのでは? と思います。場所柄もあり、今やほとんど毎回、外国の観光客と思しき団体さんで賑わっていますが、マナーの良い方が多い印象です。コースはテンポよく出てくるので、忙しそうな日でもお料理を待つことはあまりありません。
一緒に行った相手の反応について
いつも主人と行きますが、毎回、一貫口に入れるごとに唸っています(笑)。メニュー構成はほぼ一緒なのですが、その時々の旬の魚をそれぞれの一番美味しい熟成加減で出されるので、一期一会のお料理をありがたく味わっているようです。毎回、聞いたことのない魚が出てくるたびに、いちいち聞き返したりして、スタッフさんとの会話も楽しんでいます。

mymyさん

40代前半(女)

利用人数
2名
投稿日
2025/04/13
利用目的
友人・知人の誕生日
総合
5.0
プラン
5
雰囲気
5
料理
5
コスパ
5
サービス
5
食事やドリンクについて
コース内容が充実していて、びっくりしました。食べやすいサイズのお料理が沢山出て来て、デザートまで楽しめました。
店の雰囲気やサービスについて
半個室だったので、ゆっくりできました。店員さんも皆さん丁寧な接客でした。
一緒に行った相手の反応について
とても満足していました。品数の多さに加え、どれも手間がかかっているものだったので、じっくり堪能していました。

るみるみさん

60代前半(女)

利用人数
2名
投稿日
2025/03/20
利用目的
いつものデート
総合
5.0
プラン
5
雰囲気
5
料理
5
コスパ
5
サービス
5
食事やドリンクについて
22種類の様々な一口料理が楽しめる贅沢なコース。最近ではほぼ毎月利用していますが、全く飽きないどころか、もう次の予約が待ち遠しいくらいです。一貫づつのお寿司の合間に出される茶碗蒸しや摺流し、お吸い物、お茶漬けなどの温かいお料理も絶妙で、シメのふわふわスフレ卵焼、穴子、かんぴょうの甘さがクセになります。量も程よく、帰りに築地市場をぶらぶらしながらお茶を飲んで帰るのにちょうど良い感じです。また来月も行きます!
店の雰囲気やサービスについて
最初はカウンターだけでしたが、最近は奥の個室に通されることが多くなりました。カウンターはいつも外国のお客様らしき方々でいっぱいです。一品が一口なので、提供されるタイミングは早いです。魚の説明や熟成期間なども教えてくれて、江戸前の仕込みを知るとさらに美味しく感じます。トイレは急階段を登りますので、飲み過ぎ注意!?
一緒に行った相手の反応について
主人と伺っていますが、いつも「来月はいつにする?」という話になります。2人とも気に入ると何年も通うタイプなので、こちらのお店も長いお付き合いになりそうです。

りんさん

30代後半(女)

利用人数
2名
投稿日
2025/03/08
利用目的
いつものデート
総合
5.0
プラン
5
雰囲気
5
料理
5
コスパ
5
サービス
5
食事やドリンクについて
普段は滅多に味わえない趣向を凝らしたお寿司は、どれもこれも素晴らしく美味しいです。
店の雰囲気やサービスについて
お寿司のサーブのタイミングがちょうど良いです。ネタの説明も丁寧です。ガリはおかわり自由です。
一緒に行った相手の反応について
今回が3回目でした。(Ozmall経由の予約は初めて)季節ごとに内容が少し変わるので、また来たいねと話しました。

よくある質問

人気のコースやプランは?
OZ限定のおすすめプランは「【愛ーaiー】熟成魚、中トロや鮑の江戸前握り13種とつまみ9種+2時間飲み放題(※オンラインカード決済専用)」です。

ランチの人気NO.1プランは「【ゆっくりランチ】鮑の肝ソースリゾットや握り14貫とつまみ8種(※オンラインカード決済専用)」です。

ディナーの人気NO.1プランは「【愛ーaiー】熟成魚、中トロや鮑の江戸前握り13種とつまみ9種+2時間飲み放題(※オンラインカード決済専用)」です。

誕生日・記念日ディナーにおすすめのプランは「【愛ーaiー】熟成魚、中トロや鮑の江戸前握り13種とつまみ9種+2時間飲み放題(※オンラインカード決済専用)」です。

誕生日・記念日ランチにおすすめのプランは「【ゆっくりランチ】鮑の肝ソースリゾットや握り14貫とつまみ8種(※オンラインカード決済専用)」です。

人気の利用シーンや口コミの評価は?
築地すしOmakaseは「夫婦の誕生日」の利用シーンが人気です。

OZmallユーザーの口コミ評価は、
総合点:4.56(プラン:4.7、雰囲気:4.5、料理:4.7、コスパ:4.3、サービス:4.5)です。

◆OZユーザー さん 50代後半(女性)の口コミ

【食事やドリンクについて】
飲み放題を予約しました。呼びチャイムを鳴らすと直ぐに来て頂き提供してもらいました。もう少し種類が多ければとは思いましたが、ビールの神泡はとても美味しかったです。お寿司も、今まで食べた事のない味で感動です。

【店の雰囲気やサービスについて】
別の建物に連れて行かれました。始めは不安でしたが、ドアを開けると明るく清潔な店内で、半個室に通して頂きました。お料理についての説明も、店員さんが一つ一つ丁寧にして頂き納得して食べる事ができました。

口コミをもっと読む場合はこちら
営業時間や定休日は?
営業時間は、[昼]12:00一斉スタートにて13:30閉店 [夜]16:00:21:30(last order 21:00)
定休日は、無休です。

特定商取引に関する法律に基づく表記

店名 築地すしOmakase
TEL

03-6260-6416
※OZmallのご予約はインターネットのみで受付しております

住所

東京都中央区築地6-24-8

付近の駅 築地駅   築地市場駅   東銀座駅  
アクセス 東京メトロ日比谷線「築地駅」1番出口より徒歩6分、都営地下鉄大江戸線「築地市場駅」A1出口より徒歩6分、東京メトロほか「東銀座駅」6番出口より徒歩8分
営業時間

[昼]12:00一斉スタートにて13:30閉店
[夜]16:00:21:30(last order 21:00)

定休日

無休

サービス料 [夜]10%
支払方法

■クレジットカード
VISA、MasterCard、AmericanExpress、DinersClub、JCB

■その他
ID、QUICPay


キャンセル料金

※キャンセルチャージは、通常料金から前日20%、当日80%、ご連絡のないキャンセルは100%頂戴しております
ただし、クリスマス期間など繁忙期には変更することがございますので、詳細は直接レストランまでご確認ください

※プランごとに個別のキャンセル料金の設定がある場合は、そちらが優先されます。必ずご確認ください

申込期限

予約可能な期限はプランにより異なります。お申込に期限がある場合は、各プランページに期限を表示しておりますのでご確認ください

OZのポイント・クーポン

利用可

ポイント・クーポンの利用方法はこちら

総席数34席(カウンター10席、2階テーブル16席、2階個室4席、1階個室4席)
ドレスコード なし
お子様 ※7歳以下のお子様をお連れの際は個室予約とさせていただいております
※お子様メニューをご用意することは可能ですが、お子様が小さい場合はお好みでの対応も可能です
車椅子 対応不可
駐車場 なし
※近隣パーキングをご利用ください
たばこ 全席禁煙
インボイス対応 あり
※インボイス制度対応の適格請求書(領収書)の発行が可能です
注意事項 ※当店は繊細な香りを楽しむ食材も取り扱う中で【匂いの強い香水】は他のお客様のご迷惑となります。その為、香水を始め香りが気になると判断した時点で個室への移動、又は当日はご退室をお願いする場合がございます。ご了承くださいませ。
※無断キャンセル履歴がある場合原則予約をお断りします。ご予約された場合も同様にお客様都合でキャンセルします。
当日、前日の【日程変更、人数変更】はキャンセル手数料が発生します。
【当日100%、前日50%にて日本時間の0:00にてカウントします。】
予約時間より【30分以上遅れた場合はお客様都合のキャンセル】とします。キャンセル料金の払い戻しは有りませんのでご理解ください。
販売業者 お問い合わせいただけましたら遅滞なくお知らせします。お問い合わせはこちら
販売業者の責任者 お問い合わせいただけましたら遅滞なくお知らせします。お問い合わせはこちら

TOP