呉服問屋の大店として活躍した町家で
京野菜を中心に仕上げる京懐石を堪能
「西陣くらしの美術館 冨田屋」は、国が登録有形文化財に指定している美術館の中の日本料理店。明治期には呉服問屋の大店として活躍した町家なので、京都で昔ながらに食されていた京懐石のほか、着付けや町家見学など大人の女性に人気の体験もできて楽しみ。観光はもちろん、女子会での利用にも、ぜひ。
「西陣くらしの美術館 冨田屋」は、国が登録有形文化財に指定している美術館の中の日本料理店。明治期には呉服問屋の大店として活躍した町家なので、京都で昔ながらに食されていた京懐石のほか、着付けや町家見学など大人の女性に人気の体験もできて楽しみ。観光はもちろん、女子会での利用にも、ぜひ。
すべてのプラン
/全1件
【ディナー】ライトアップされたお庭を見ながらの京・茶懐石
店名 | 西陣くらしの美術館 冨田屋 (トンダヤ) |
---|---|
TEL |
075-432-6701 |
住所 | |
付近の駅 | 今出川駅 |
アクセス | 京都市営地下鉄「今出川駅」より徒歩15分 |
営業時間 |
[昼]9:00~17:00 |
定休日 |
12月31日、1月1日 |
サービス料 | なし |
支払方法 |
■クレジットカード ■QRコード決済 |
キャンセル料金 |
※キャンセルチャージは下記のとおりです ※プランごとに個別のキャンセル料金の設定がある場合は、そちらが優先されます。必ずご確認ください |
OZのポイント・クーポン |
利用可 ポイント・クーポンの利用方法はこちら |
店舗における衛生対策 |
・手指の消毒用アルコール設置 ・店舗スタッフのマスク着用 ・常時もしくは定期的な換気 ・すべて、または一部のテーブル、隣グループ間に仕切りあり |
総席数 | 16席 個室(うち個室4室) |
ドレスコード |
なし ※靴下着用(文化財を見学していただくためストッキング不可) |
お子様 |
OK ※乳児から可 |
車椅子 |
対応不可 |
駐車場 |
なし |
たばこ |
全席禁煙 |
ドリンク(ディナー)
※2021年09月09日時点の価格です |