ラウンジ サウスコート(ラウンジ サウスコート)/小田急ホテルセンチュリーサザンタワー<新宿>のランチ

年間ベスト

プランを探す

とりあえず保存

ラウンジ サウスコート/小田急ホテルセンチュリーサザンタワーの画像1
ラウンジ サウスコート/小田急ホテルセンチュリーサザンタワーの画像2
ラウンジ サウスコート/小田急ホテルセンチュリーサザンタワーの画像3
ラウンジ サウスコート/小田急ホテルセンチュリーサザンタワーの画像4
ラウンジ サウスコート/小田急ホテルセンチュリーサザンタワーの画像5
ラウンジ サウスコート/小田急ホテルセンチュリーサザンタワーの画像6
ラウンジ サウスコート/小田急ホテルセンチュリーサザンタワーの画像7
ラウンジ サウスコート/小田急ホテルセンチュリーサザンタワーの画像8
ラウンジ サウスコート/小田急ホテルセンチュリーサザンタワーの画像9
ラウンジ サウスコート/小田急ホテルセンチュリーサザンタワーの画像10

華やかスイーツでティータイム
新宿で心躍らせるアーバンビューのひととき

新宿駅徒歩すぐ、小田急ホテルセンチュリーサザンタワー20階「ラウンジ サウスコート」は、時間帯で変わる眺望が印象的なラウンジ。三段スタイルのアフタヌーンティーをはじめとする旬で華やかなデザートや軽食がゆったりと楽しめる。女子会や友人との集まり、一人の時間を楽しみたい時に迷わず足を運んでみて。

レストランからのお知らせ

  • ★旬の真っ赤な苺とWABARA(わばら)の心躍る季節が到来!★
    苺カラーがまぶしい苺づくしのスイーツやセイボリーが楽しめる「苺とWABARA(わばら)のアフタヌーンティー」がスタート
    地上 100m、20 階のホテルロビーに隣接するラウンジ サウスコート。新宿の高層ビル群を眺めながら、甘酸っぱい苺づくしの幸せなひとときをお楽しみください。

    【20階 ラウンジ サウスコート】
    月~木曜日    12:00~20:00(ラストオーダー 19:00)
    金曜日      12:00~21:00(ラストオーダー 20:00)
    土・日曜日・祝日 10:00~20:00(ラストオーダー 19:00)

    その他詳しくはホテル公式ウェブサイトをご覧ください。

編集部の厳選ポイント

ラウンジ サウスコート/小田急ホテルセンチュリーサザンタワーの厳選ポイント1

新宿の高層ビル群を望むラウンジ

小田急ホテルセンチュリーサザンタワー20階「ラウンジ サウスコート」は、時間帯で変わる眺望が印象的なラウンジ。三段スタイルのアフタヌーンティーをはじめとする旬で華やかなデザートや軽食がゆったりと楽しめる。女子会や友人との集まり、一人の時間を贅沢に過ごしてみては。

ラウンジ サウスコート/小田急ホテルセンチュリーサザンタワーの厳選ポイント2

1日中シーンで選べる充実のスナックやお酒

旬のフルーツをたっぷり使った目にも鮮やかなデザートが充実しているほか、サンドウイッチやお酒に合うスナックなど大人の寛ぎ空間を満喫して。

ラウンジ サウスコート/小田急ホテルセンチュリーサザンタワーの厳選ポイント3

ホテルで寛ぐアフタヌーンティータイム

季節感溢れるアフタヌーンティーは、選りすぐりの逸品をサウスコートオリジナルの3段スタンドにてご用意。コーヒーやフレーバーティーなどと一緒に味わい尽くして。

プラン

日付

未定

時間

人数

すべてのランチのプラン

/全13件

ランチの口コミ Pick Up

もみさん

30代前半(女)

利用人数
3名
投稿日
2025/03/17
利用目的
女子会
総合
4.8
プラン
5
雰囲気
5
料理
5
コスパ
5
サービス
4
食事やドリンクについて
プラン通り苺づくしのメニューでした。スイーツも塩っぱい系もどれも美味しかったです。特にスコーンが美味しかったです。
店の雰囲気やサービスについて
あいにくの雨で外の景色はイマイチでしたが、席が入り口側だったのであまり関係なく過ごせました。ひとテーブルごとの感覚が十分にあったので、騒がしくなくとても快適でした。妊娠中だったため予約時に食事の要望を書いたところ、すぐにお店側からメールがあり、対応いただけました。当日もメニューをどう変更しているのか詳しく丁寧に説明してくださいました。
一緒に行った相手の反応について
他のお店の似たようなプランがどんどん値上がりしている中で、ここはコスパの良いお値段で雰囲気も良いと評判でした。

tomoさん

60代後半(女)

利用人数
2名
投稿日
2025/03/15
利用目的
家族の誕生日
総合
4.8
プラン
5
雰囲気
4
料理
5
コスパ
5
サービス
5
食事やドリンクについて
色々試せて良かったですが、ポットサービスなので2杯目が濃くなりすぎて苦かったのが残念でした。食事は量も味もとても良かったです。特にいちごのパニーニが美味しかったです。ここのアフタヌーンティーは前回もですが、とてもコスパが良くて嬉しいです。
店の雰囲気やサービスについて
窓際の席は外が見えて、開放感が有りゆっくり過ごせました。家族の誕生日のプレートも付けて頂きありがとうございます。写真も撮って頂きました。
一緒に行った家族の反応について
前にも来ましたが、相変わらずコスパと味が良く喜んで居ました。又時間空けて来たいと言ってました。

チャッキーさん

60代前半(女)

利用人数
2名
投稿日
2025/03/13
利用目的
家族との食事
総合
5.0
プラン
5
雰囲気
5
料理
5
コスパ
5
サービス
5
食事やドリンクについて
今回は娘の希望でこちらのアフタヌーンティーを頂きました写真て見た時、全体的にちょっと小振りかな?と思ったんですが、なかなかのボリュームでイチゴがとっても甘くて美味しかったですドリンクの紅茶も香り豊かでしたが、わたし的にはカプチーノのスティックのシナモンが付いていたこと!今時、スティックシナモンが付いてるカプチーノってないのでポイント高し!でした
店の雰囲気やサービスについて
20階で近くの高層ビル群も間近に見えて景色もいいんだろうけど、私達が行った日は生憎の雨でも天井も高く、席も程良い間隔だったので、ゆったり過ごせました
一緒に行った家族の反応について
ネットで内容を見ていたらしいけど、思ってた以上に美味しかったし可愛いし、お店の空間も良かった!と喜んでました

さん

30代後半(女)

利用人数
2名
投稿日
2025/03/14
利用目的
家族との食事
総合
4.8
プラン
5
雰囲気
5
料理
4
コスパ
5
サービス
5
食事やドリンクについて
新宿でアフタヌーンティーをするのにお手頃な値段でしたので決めましたが、量もちょうどよくゆっくり過ごせました。
店の雰囲気やサービスについて
4ヶ月の赤ちゃんを連れていましたが、おむつ交換するのに場所についてスタッフの方に尋ねたところ、授乳室からおむつ交換台までの選択肢を出してくれ、とても丁寧で助かりました。
一緒に行った家族の反応について
義母と行きましたが、ゆっくり過ごせた良かったです。アフタヌーンティーだと量が多すぎるところもあるのですが、程よい量で甘いのしょっぱいののバランスもよく満足でした。

さん

20代後半(女)

利用人数
2名
投稿日
2025/03/14
利用目的
友人・知人との食事
総合
5.0
プラン
5
雰囲気
5
料理
5
コスパ
5
サービス
5
食事やドリンクについて
アフタヌーンティーで利用させて頂きました。季節のいちごがとても美味しくて幸せな気持ちでした。ドリンクも季節の紅茶と定番で人気の紅茶、冷たいのや温かいのなど、種類が豊富で好きなモノを選べていいなとおもった。いちごメインで食事やデザートなどおいしく、そして見た目も可愛くて楽しみながら食事できるので満足だった。
店の雰囲気やサービスについて
笑顔でお出迎えしてくれました。忙しくそうで、ウェイトレスさんに声かけずらいなとおもっていましたが、、奥で仕事されていた女性のウェイトレスさんが目を合わせて笑顔を向けて会釈しただけで、笑顔で対応してくれました。
一緒に行った相手の反応について
いつもよりもおしゃれなお店で美味しい食事に満足して、一緒に楽しんでいました。楽しい時間を過ごせて居心地も良かったので、満足でした。、

よくある質問

人気のランチプランを教えて
人気のランチプランは「【アワード2025年受賞記念】苺とWABARAのアフタヌーンティー+カフェフリー+アワード特典(平日・2時間滞在)」です。
ランチプランの口コミは?
OZユーザー さん 30代前半(女性)の口コミ
【食事やドリンクについて】
プラン通り苺づくしのメニューでした。スイーツも塩っぱい系もどれも美味しかったです。特にスコーンが美味しかったです。
【店の雰囲気やサービスについて】
あいにくの雨で外の景色はイマイチでしたが、席が入り口側だったのであまり関係なく過ごせました。ひとテーブルごとの感覚が十分にあったので、騒がしくなくとても快適でした。妊娠中だったため予約時に食事の要望を書いたところ、すぐにお店側からメールがあり、対応いただけました。当日もメニューをどう変更しているのか詳しく丁寧に説明してくださいました。

ランチプランの口コミをもっと読む場合はこちら
店名 ラウンジ サウスコート/小田急ホテルセンチュリーサザンタワー (ラウンジ サウスコート)
TEL

03-5354-2172
※OZmallのご予約はインターネットのみで受付しております

住所

東京都渋谷区代々木2-2-1

付近の駅 新宿駅   南新宿駅  
アクセス 都営地下鉄「新宿駅」A1出口より徒歩1分、JR・小田急線・京王線他「新宿駅」南口より徒歩3分、JR「新宿駅」甲州街道改札・新南改札より徒歩3分
営業時間

月~木曜日  12:00~20:00(ラストオーダー 19:00)
金曜日    12:00~21:00(ラストオーダー 20:00)
土・日・祝日 10:00~20:00(ラストオーダー 19:00)



当面の間営業時間を変更しております。詳しくはホテル公式ウェブサイトをご覧ください。

定休日

無休

サービス料 10% (オズモールのプランについてはサービス料が含まれています)
支払方法

■クレジットカード
VISA、MasterCard、AmericanExpress、DinersClub、JCB、銀聯  

■QRコード決済
PayPay、d払い、au PAY、LINE Pay、楽天ペイ、交通系IC、電子マネー(楽天Edy、iD、Quick Pay、WAON、Nanaco)、Alipay、WeChat Pay

キャンセル料金

※キャンセルチャージは、通常料金から前日20%、当日80%、ご連絡のないキャンセルは100%頂戴しております。ただし、クリスマス期間など繁忙期には変更することがございますので、詳細は直接レストランまでご確認ください

※プランごとに個別のキャンセル料金の設定がある場合は、そちらが優先されます。必ずご確認ください

OZのポイント・クーポン

利用可

ポイント・クーポンの利用方法はこちら

総席数63席
ドレスコード なし
お子様 ※乳児からOK
車椅子 対応可
駐車場 あり
※ラウンジ サウスコートをご利用の場合、3,000円以上のご飲食で2時間のサービス券をお渡しします
たばこ 全席禁煙
インボイス対応 あり
※インボイス制度対応の適格請求書(領収書)の発行が可能です
アラカルトメニュー(ディナー)
※2024年07月07日時点の価格です
  • 季節のデザート(単品)※ドリンクとのセットは 2,420円より1,452円
  • 厚切りローストビーフサンドウィッチ3,388円
  • アメリカンクラブハウスサンドウィッチ3,025円
  • 熊本県産あか牛の贅沢バーガー3,388円
アラカルトメニュー(ランチ)
※2024年07月07日時点の価格です
  • 季節のデザート(単品)※ドリンクとのセットは 2,420円より1,452円
  • 厚切りローストビーフサンドウィッチ3,388円
  • アメリカンクラブハウスサンドウィッチ3,025円
  • 熊本県産あか牛の贅沢バーガー3,388円
ドリンク(ディナー)
※2024年07月07日時点の価格です
  • コーヒー1,210円
  • カフェオレ1,210円
  • カプチーノ1,210円
  • 紅茶 各種(アッサム、ダージリン、ルイボス、アイスティー)1,210円
  • ハーブティー 各種1,331円
ドリンク(ランチ)
※2024年07月07日時点の価格です
  • コーヒー1,210円
  • カフェオレ1,210円
  • 紅茶 各種 (アッサム、ダージリン、ルイボス)1,210円
  • ハーブティー各種1,331円
注意事項 ※午後から夕方にかけ、西日が差し込んでくるためブラインドを下ろして営業する場合もございます。予めご了承ください。
小田急ホテルセンチュリーサザンタワーのOZ限定サービス

TOP