焼肉 冷麺 ユッチャン。 銀座店

プランを探す

とりあえず保存

肉料理、焼肉/焼肉 冷麺 ユッチャン。 銀座店のイメージ画像
肉料理、焼肉/焼肉 冷麺 ユッチャン。 銀座店のイメージ画像
肉料理、焼肉/焼肉 冷麺 ユッチャン。 銀座店のイメージ画像
肉料理、焼肉/焼肉 冷麺 ユッチャン。 銀座店のイメージ画像
肉料理、焼肉/焼肉 冷麺 ユッチャン。 銀座店のイメージ画像
肉料理、焼肉/焼肉 冷麺 ユッチャン。 銀座店のイメージ画像

ハワイ人気店の味を銀座で
コシの強い冷麺と和牛焼肉で頬がほころぶ

GINZA GREEN11Fで厳選和牛を使った焼肉と韓国料理を堪能できる「焼肉 冷麺 ユッチャン。 銀座店」。ハワイの人気店が満を辞してオープンした関東エリア2店舗目となるこちらでは、落ち着いた雰囲気の中で美酒を片手に夜景を楽しんだり、個室でしっとりとした大人の時間を過ごしたりとゆったり贅沢なひとときを満喫できる。

編集部の厳選ポイント

肉料理、焼肉/焼肉 冷麺 ユッチャン。 銀座店の厳選ポイント

ハワイの人気店が銀座エリアに初出店

ハワイのアラモアナセンター近くに店を構える「ユッチャン コリアン レストラン」が、関東では六本木に続き、銀座店をオープン。キリッと冷たいスープと、しっかりコシのある葛を使った韓国冷麺は一度食べたらリピーターになること間違いなし。サシが美しい和牛も様々な部位を味わえる。

肉料理、焼肉/焼肉 冷麺 ユッチャン。 銀座店の厳選ポイント

大人デートや接待にぴったりな空間

洗練された銀座エリアにマッチするダークトーンで統一された店内は、ビジネスでの会食からデートや記念日まで様々なシーンにぴったり。夜景が見渡せる席もあり、煌びやかな都心の雰囲気を楽しみながら贅沢な食事を満喫できる。

肉料理、焼肉/焼肉 冷麺 ユッチャン。 銀座店の厳選ポイント

和牛と美酒のマリアージュを五感で堪能

こだわりの和牛を使った焼肉や本格韓国料理を、ソムリエセレクトのドリンクとともに味わえる。OZ限定のシャンパン付きプランもあり、何を飲めばいいか迷った時は相談できるのも嬉しい。

プラン

日付

未定

時間

人数

すべてのプラン

/全5件

口コミ Pick Up

スコーさん

50代前半(女)

利用人数
2名
投稿日
2025/01/13
利用目的
いつものデート
総合
4.8
プラン
5
雰囲気
5
料理
5
コスパ
4
サービス
5

利用プラン

ランチ席のみ予約

食事やドリンクについて
席のみ予約で予約しましたが、銀座店限定ランチがお得だったのでそちらを頼みました。
店の雰囲気やサービスについて
ほとんどが個室だったので、他の方と顔を合わせることがなく、ゆっくり食事ができました。
一緒に行った相手の反応について
銀座店限定ランチのお得感にとても満足していました。かなりのボリュームなので最後の冷麺はハーフサイズでも良いかなと。

リリーさん

40代後半(女)

利用人数
1名
投稿日
2025/01/20
利用目的
その他(1人での予約)
総合
5.0
プラン
5
雰囲気
5
料理
5
コスパ
5
サービス
5
食事やドリンクについて
リピーターですが、毎回食事は間違いなく美味しいです。肉の味付けも好みです。
店の雰囲気やサービスについて
予約すれば個室に案内してもらえるので、いつも快適に食事ができます。
その他の感想について
何を食べても美味しいので、友人、家族誰を誘っても満足してもらえると思います。

ぱるるさん

30代前半(女)

利用人数
3名
投稿日
2024/11/03
利用目的
友人・知人との食事
総合
4.6
プラン
5
雰囲気
5
料理
5
コスパ
4
サービス
4
食事やドリンクについて
ナムル、サラダ、焼肉、冷麺あるいはビビン麺のプランで、ボリューム満点でかなりお腹いっぱいになりました。特に焼肉が赤身の部分なので脂っこくなく、とても美味しかったです。冷麺はシャーベット状のスープがさっぱりと食べられて、美味しいです。
店の雰囲気やサービスについて
半個室になっているので、気兼ねなく食事とおしゃべりを楽しむことができます。
一緒に行った相手の反応について
すごく美味しいととても満足していました。店内も綺麗で、また利用したいです。

macchiatoさん

40代後半(女)

利用人数
1名
投稿日
2024/10/17
利用目的
その他(1人での予約)
総合
4.8
プラン
5
雰囲気
5
料理
5
コスパ
4
サービス
5
食事やドリンクについて
お肉はさっぱりしたものから、霜降りでとろっとしたものまで2枚ずつくらいバランスよく食べられます。サラダやナムルもおいしいです。以前六本木店ではビビン麺にして冷麺を食べなかったので、こちらでいただけて嬉しいです。冷え冷えで、人気があるのがわかりました。
店の雰囲気やサービスについて
個室で落ち着く雰囲気でした。店員さんは皆てきぱき、感じもよかったです!
その他の感想について
冷麺は大き目でちゃんと一人前なので、けっこうおなかいっぱいになります。おなかすかせていってください!

いもねぇぇぇさん

40代後半(女)

利用人数
2名
投稿日
2024/08/11
利用目的
恋人の誕生日
総合
4.6
プラン
5
雰囲気
5
料理
5
コスパ
3
サービス
5

利用プラン

ランチ席のみ予約

食事やドリンクについて
どのお料理も最高に美味しい!特に冷麺は最高です。ぜひたべて欲しい一品です。
店の雰囲気やサービスについて
個室になっているので、人目を気にせず食べれるのでよかったです。もちろん店員さんの対応も最高です。
一緒に行った相手の反応について
とても気に入ってくれたようです。お肉もカレーも美味しかったそうです。単価は高いけど、また行きたいお店となりました。

よくある質問

人気のコースやプランは?
ランチの人気NO.1プランは「特選和牛焼肉冷麺ランチ★厳選和牛切り落とし、選べる麺類など」です。

誕生日・記念日ランチにおすすめのプランは「特選和牛焼肉冷麺ランチ★厳選和牛切り落とし、選べる麺類など」です。

人気の利用シーンや口コミの評価は?
焼肉 冷麺 ユッチャン。 銀座店は「その他」の利用シーンが人気です。

OZmallユーザーの口コミ評価は、
総合点:4.55(プラン:4.6、雰囲気:4.7、料理:4.8、コスパ:4.2、サービス:4.5)です。

◆OZユーザー さん 50代前半(女性)の口コミ

【食事やドリンクについて】
席のみ予約で予約しましたが、銀座店限定ランチがお得だったのでそちらを頼みました。

【店の雰囲気やサービスについて】
ほとんどが個室だったので、他の方と顔を合わせることがなく、ゆっくり食事ができました。

口コミをもっと読む場合はこちら
営業時間や定休日は?
営業時間は、平日:ランチ12:00~15:00(14:00LO) ディナー17:00~23:00(22:00LO) 土日祝:12:00~23:00(22:00LO)
定休日は、無休です。
店名 焼肉 冷麺 ユッチャン。 銀座店
TEL

03-6228-5805
※OZmallのご予約はインターネットのみで受付しております

住所

東京都中央区銀座7-8-7 GINZA GREEN11階

付近の駅 銀座駅   新橋駅   東銀座駅   汐留駅  
アクセス 東京メトロ各線「銀座駅」A1出口より徒歩5分、JRほか「新橋駅」銀座口より徒歩7分、東京メトロ・都営地下鉄「東銀座駅」A1出口より徒歩7分、東京臨海新交通臨海線ゆりかもめ「汐留駅」5番出口より徒歩9分
営業時間

平日:ランチ12:00~15:00(14:00LO) ディナー17:00~23:00(22:00LO)
土日祝:12:00~23:00(22:00LO)

定休日

無休

サービス料 [夜]10%(オズモールのプランについてはサービス料が含まれています)
支払方法

■クレジットカード
VISA、MasterCard、AmericanExpress、DinersClub、JCB

■QRコード決済
PayPay、LINE Pay

キャンセル料金

※キャンセルチャージは、通常料金から前日20%、当日80%、ご連絡のないキャンセルは100%頂戴しております
ただし、クリスマス期間など繁忙期には変更することがございますので、詳細は直接レストランまでご確認ください

※プランごとに個別のキャンセル料金の設定がある場合は、そちらが優先されます。必ずご確認ください

OZのポイント・クーポン

利用可

ポイント・クーポンの利用方法はこちら

総席数56席
ドレスコード なし
お子様 ※乳児からOK
車椅子 ※ご相談ください
駐車場 なし
たばこ 喫煙スペースあり
インボイス対応 あり
※インボイス制度対応の適格請求書(領収書)の発行が可能です
アラカルトメニュー(ディナー)
※2024年03月08日時点の価格です
  • 葛(くず)冷麺1452円
  • 葛(くず)冷麺ハーフ880円
  • 本日の特選赤身肉2420円
  • タン塩1870円
アラカルトメニュー(ランチ)
※2021年11月18日時点の価格です
  • 葛(くず)冷麺1320円
  • キムチ盛り合わせ1320円
  • LAカルビ2200円
  • ケランマリ990円
ドリンク(ディナー)
※2021年11月15日時点の価格です
  • グラスワイン1320円~
  • ボトルワイン4180円~
  • 生ビール880円~
  • ソフトドリンク605円~
ドリンク(ランチ)
※2021年11月18日時点の価格です
  • グラスワイン1200円~
  • ボトルワイン3800円~
  • 生ビール800円~
  • ソフトドリンク550円~

TOP