即予約OK|Salon de KANBAYASHI 上林春松本店(サロン ド カンバヤシ)<祇園四条>のアフタヌーンティー

年間ベスト

プランを探す

とりあえず保存

Salon de KANBAYASHI 上林春松本店の画像1
Salon de KANBAYASHI 上林春松本店の画像2
Salon de KANBAYASHI 上林春松本店の画像3
Salon de KANBAYASHI 上林春松本店の画像4
Salon de KANBAYASHI 上林春松本店の画像5
Salon de KANBAYASHI 上林春松本店の画像6
Salon de KANBAYASHI 上林春松本店の画像7
Salon de KANBAYASHI 上林春松本店の画像8
Salon de KANBAYASHI 上林春松本店の画像9

京都東山にたたずむ隠れ家
老舗茶舗の厳選茶といただくアフタヌーンティー

歴史深い町、京都東山に位置する「アカガネリゾート京都東山1925」内の「Salon de KANBAYASHI 上林春松本店」。門をくぐれば、優雅なプライベート感あふれる別世界へ誘われる。穏やかな緑の風景が広がる空間で、創業450年の京都宇治の老舗茶舗・上林春松本店が選定した玉露と煎茶を、スイーツや軽食と堪能あれ。

おすすめプラン

  • 【五段重アフタヌーン「京KASANE」】14種のセイボリー&スイーツ+2時間カフェフリー+高台寺 拝観チケットのイメージ画像
  • 【五段重アフタヌーン「京KASANE」】14種のセイボリー&スイーツ+2時間カフェフリー+高台寺 拝観チケットのイメージ画像
  • 【五段重アフタヌーン「京KASANE」】14種のセイボリー&スイーツ+2時間カフェフリー+高台寺 拝観チケットのイメージ画像
  • 【五段重アフタヌーン「京KASANE」】14種のセイボリー&スイーツ+2時間カフェフリー+高台寺 拝観チケットのイメージ画像
  • 【五段重アフタヌーン「京KASANE」】14種のセイボリー&スイーツ+2時間カフェフリー+高台寺 拝観チケットのイメージ画像
  • 【五段重アフタヌーン「京KASANE」】14種のセイボリー&スイーツ+2時間カフェフリー+高台寺 拝観チケットのイメージ画像
  • 【五段重アフタヌーン「京KASANE」】14種のセイボリー&スイーツ+2時間カフェフリー+高台寺 拝観チケットのイメージ画像
【五段重アフタヌーン「京KASANE」】14種のセイボリー&スイーツ+2時間カフェフリー+高台寺 拝観チケットのイメージ画像 【五段重アフタヌーン「京KASANE」】14種のセイボリー&スイーツ+2時間カフェフリー+高台寺 拝観チケットのイメージ画像 【五段重アフタヌーン「京KASANE」】14種のセイボリー&スイーツ+2時間カフェフリー+高台寺 拝観チケットのイメージ画像 【五段重アフタヌーン「京KASANE」】14種のセイボリー&スイーツ+2時間カフェフリー+高台寺 拝観チケットのイメージ画像 【五段重アフタヌーン「京KASANE」】14種のセイボリー&スイーツ+2時間カフェフリー+高台寺 拝観チケットのイメージ画像 【五段重アフタヌーン「京KASANE」】14種のセイボリー&スイーツ+2時間カフェフリー+高台寺 拝観チケットのイメージ画像 【五段重アフタヌーン「京KASANE」】14種のセイボリー&スイーツ+2時間カフェフリー+高台寺 拝観チケットのイメージ画像

※写真はイメージです

ティータイムにおすすめ!

【五段重アフタヌーン「京KASANE」】14種のセイボリー&スイーツ+2時間カフェフリー+高台寺 拝観チケット

通常5400円⇒4%OFF 5200(税・サ込)

【通常価格内訳】
料理・コース4800円+その他600円(高台寺拝観チケット)=合計5400円

高台寺は1606年に豊臣秀吉の正室である「ねね」が秀吉を弔うために創建したお寺。「波心庭」と呼ばれる国名勝指定の枯山水庭園や、多数の重要文化財を愉しむことができ、人気のシーズンはチケットを購入するだけでも列ができる観光スポット。スムーズに入園し拝観をお楽しみいただけるよう、当館手配の高台寺 拝観チケットをお付けしたディナープランをご用意。京都観光やデートにおすすめ。

OZmallの約束を見る

メニュー詳細を見る

編集部の厳選ポイント

Salon de KANBAYASHI 上林春松本店の厳選ポイント1

レトロとモダンが織りなす上質なひととき

700坪の敷地に建造された歴史ある邸宅をリノベーションした「アカガネリゾート京都東山1925」の一角にあるカフェ。店内は和のテイストを取り入れたレトロモダンな空間で、古都の風情を満喫できる。1人での利用もできるから、東山の隠れ家で自分へのごほうび時間を堪能して。

Salon de KANBAYASHI 上林春松本店の厳選ポイント2

創業450年の老舗茶舗による厳選茶

創業450年の京都宇治の老舗茶舗・上林春松本店が選定した玉露と煎茶を、実際に自分で急須で淹れて楽しむことができる。日本茶に加え、マイティ―リーフの紅茶6種類もいただける。日本茶や紅茶の奥深さを感じながら、じっくりと味わってほしい。

Salon de KANBAYASHI 上林春松本店の厳選ポイント3

八坂の塔をイメージした五段のお重

すぐ近くの八坂の塔をイメージした五段のお重でスイーツや軽食は、アカガネリゾートのパティシエが丁寧にお作りした自慢のラインナップ。軽食はフレンチシェフの手作り。日本茶や紅茶とのマリアージュを楽しんで。

プラン

日付

未定

時間

人数

アフタヌーンティーのプラン

/全4件

アフタヌーンティーのプランの口コミ Pick Up

あくあさん

50代前半(女)

利用人数
1名
投稿日
2025/02/27
利用目的
その他(1人での予約)
総合
5.0
プラン
5
雰囲気
5
料理
5
コスパ
5
サービス
5
食事やドリンクについて
京都らしさを堪能できる食材や盛り付けで、味もどれもとても美味しかったです。特にセイボリーが充実していて飽きずに食べられました。
店の雰囲気やサービスについて
周囲の賑やかさを全く感じない、静かで落ち着いた空間で、古い貴重な建物中で日常を忘れて楽しめました。スタッフの方々の目が行き届いていて、次のドリンクの注文などもタイミングよくできました。
その他の感想について
今回旅行中に利用しましたが、京都らしい和の佇まいや、抹茶やほうじ茶を使用したお茶屋さんならではのスイーツ、フレンチレストランで出てくるようなセイボリーなどが楽しめて良い思い出ができました。

Mさん

40代後半(女)

利用人数
1名
投稿日
2025/02/12
利用目的
その他(1人での予約)
総合
5.0
プラン
5
雰囲気
5
料理
5
コスパ
5
サービス
5

利用プラン

【販売終了】【五段重アフタヌーン「京KASANE」】14種のセイボリー&スイーツ+2時間カフェフリー(OZの日限定7%OFF)

食事やドリンクについて
五重の塔をイメージした五段重に入ったアフタヌーンティー。他府県の方や海外からのお客様を連れて行きたくなるような京都らしいものでした。抹茶やほうじ茶を使ったものも色々あって楽しい内容でした。
店の雰囲気やサービスについて
大正時代の建築が素晴らしく、銅や真鍮を使ったもの、孔雀モチーフのものなど古き良きものとモダンなデザインが融合してとても素敵でした。スタッフの方もとても丁寧で気持ちの良い方たちばかりでした。
その他の感想について
建築好きの方、静かに京都らしい雰囲気を楽しみたい方にオススメです。冬の枯れ木ですら風情があったので桜や紅葉の時期の窓からの景色はさぞかし素敵だろうと思われます。

ゆり0707さん

40代前半(女)

利用人数
3名
投稿日
2025/02/12
利用目的
家族との食事
総合
5.0
プラン
5
雰囲気
5
料理
5
コスパ
5
サービス
5
食事やドリンクについて
観光客で賑わう八坂の塔から一本入ったところにあるお店ですが、中に入ると美しい建物と庭園とで敷地はとても広く、上品な和の空間で静かなゆったりとした時間が流れていました。2月の寒い時期でしたが緑がとても美しく、春の桜や秋の紅葉の季節はさらに素敵なのだろうなと思いました。小学生の娘たちとお邪魔しましたが、旅の最後に素敵な時間を過ごすことができました。
店の雰囲気やサービスについて
窓際のお席にご案内いただきとても良かったです。席数は多くないので、どの席に座っても空間の良さを満喫できると思います。
一緒に行った家族の反応について
とても大喜びで京都らしいアフタヌーンティーを満喫しておりました。

ゲストユーザーさん

60代前半(女)

利用人数
1名
投稿日
2025/02/11
利用目的
その他(1人での予約)
総合
4.6
プラン
5
雰囲気
5
料理
4
コスパ
4
サービス
5
食事やドリンクについて
高級レトロな雰囲気でアフタヌーンティーを楽しめました。スイーツオンリーでないので軽食にもなります。
店の雰囲気やサービスについて
100年前の立派な邸宅や庭は観光地の喧騒からは別世界。レトロ建築好きと話すと、スタッフの方がレストラン案内やエントランスのアート解説をしてくださり大変ハッピーでした。
その他の感想について
良い時間を過ごせました。その日は平日で、アフタヌーンティーの部屋に他のお客様はおられませんでしたが、ひとりでも楽しめますよ

アキリーナさん

50代前半(女)

利用人数
3名
投稿日
2025/01/05
利用目的
家族との食事
総合
5.0
プラン
5
雰囲気
5
料理
5
コスパ
5
サービス
5
食事やドリンクについて
お食事はとても美味しかったです。お味だけではなく、見た目も華やかで楽しめました。ドリンクも何度もおかわりして全種類いただきました。
店の雰囲気やサービスについて
お店の雰囲気は落ち着いていて品があり、店外の喧騒が嘘のようでした。窓からの眺めも素敵です。
一緒に行った家族の反応について
お料理も雰囲気も素敵だと喜んでいました。色々な種類の紅茶の味と香りを楽しみながら食事ができるのも良いプランだと言われて嬉しかったです。

よくある質問

人気NO.1のアフタヌーンティーを教えて
人気NO.1のアフタヌーンティーは「【五段重アフタヌーン「京KASANE」】14種のセイボリー&スイーツ+2時間カフェフリー」です。
アフタヌーンティーの口コミは?
OZユーザー さん 50代前半(女性)の口コミ
【食事やドリンクについて】
京都らしさを堪能できる食材や盛り付けで、味もどれもとても美味しかったです。特にセイボリーが充実していて飽きずに食べられました。
【店の雰囲気やサービスについて】
周囲の賑やかさを全く感じない、静かで落ち着いた空間で、古い貴重な建物中で日常を忘れて楽しめました。スタッフの方々の目が行き届いていて、次のドリンクの注文などもタイミングよくできました。

アフタヌーンティーの口コミをもっと読む場合はこちら
店名 Salon de KANBAYASHI 上林春松本店 (サロン ド カンバヤシ)
TEL

075-551-3633
※OZmallのご予約はインターネットのみで受付しております

住所

京都府京都市東山区下河原通高台寺塔之前上る金園町400-1

付近の駅 祇園四条駅  
アクセス 京阪電鉄「祇園四条駅」より徒歩12分 、阪急電鉄京都線「京都河原町駅」より徒歩15分
営業時間

[昼]11:30~17:00

定休日 火曜日

※土日祝は不定休

サービス料 なし
支払方法

■クレジットカード
VISA、MasterCard、AmericanExpress、DinersClub、JCB

キャンセル料金

※キャンセルチャージは、通常料金から前日50%、当日100%、ご連絡のないキャンセルは100%頂戴しております。ただし、クリスマス期間など繁忙期には変更することがございますので、詳細は直接レストランまでご確認ください

※プランごとに個別のキャンセル料金の設定がある場合は、そちらが優先されます。必ずご確認ください

OZのポイント・クーポン

利用可

ポイント・クーポンの利用方法はこちら

総席数30席 ※アフタヌーンティーは敷地内の離れでのご用意となります
ドレスコード なし
お子様
※最新情報は店舗へご確認ください
OK
※乳児からOK
車椅子 ※敷地内に階段が多く、スタッフがお手伝いできる日にちがあるので直接お問い合わせください
駐車場 なし
たばこ 全席禁煙
インボイス対応 あり
※インボイス制度対応の適格請求書(領収書)の発行が可能です

TOP